2005年04月26日

ドンキ店頭で連日のようにコスプレーヤーさんやら、メイドさんやら

ドンキホーテ秋葉原では、24日にパチンコ屋アイランド秋葉原店の入り口でコスプレーヤーさんがお出迎えしてくれていたことをお伝えしたが、25日には同じくドンキの6F、7Fにあるゲームセンタービートグルーバーズ秋葉原店のメイドさんが店頭で7F改装記念の30分無料券を配っていた。 全文へ>>

「さあや11歳」再入荷でなぜか「大丈夫、水着ですよ、健康的ですよ、・・・ねぇ?」

「入江紗綾」から「紗綾(さあや)」に改名された紗綾さんのさあや11歳【RA】で、出会い系データブログ・攻略そして紹介さんが「ぶっちゃけ児ポ法違反じゃねーの?」とも指摘されている有名な写真を使って当店イチオシにしていたお店がアキバにあったことをお伝えした。たちばな書店秋葉原総合館では「さあや11歳」の再入荷告知に、浴衣姿の紗綾さんの写真を使っていたが、なぜか「大丈夫、水着ですよ、健康的ですよ、・・・ねぇ?」とあった。 全文へ>>

パッケージが古いだけでなく、もう最新ではない「最新テクノロジーを採用」したパーツ

AppleとTexas Instrumentsが開発したIEEE1394は「FireWire」「i.Link」「DV端子」など呼ばれているコンピュータと周辺機器を接続する規格で、最近では家電の相互接続利用する動きもあるらしいが、フェイス秋葉原本店で「最新テクノロジー~を採用した~」というかなり古いアイテムが1個だけあった。それには「パッケージは古いですが」だけでなく「もう最新ではありませんが」とも書いたPOPを取り付けていた。 全文へ>>

「白い液体を飲んでいて、一部が唇に垂れた絵です(w 」は申し訳ございませんでした  4月19~25日アクセスランキング

4月19日~25日では、奈良のグランマがアキバに登場を抑えて「女性の絵がちょいヤバです。白い液体を飲んでいて、一部が唇に垂れた絵です(w 」とお伝えしたTWOTOP本店にあったSapphireのVGAカード展示が1位になった。なお、この記事タイトルについてはやってくれたよ・・・geekさん。僕の想いを裏切ったね!だ、だまされたー!などのコメントも見られる。期待された方 申し訳ございませんでした。 全文へ>>
2005年04月25日

東方プロジェクト作品オンリーの博麗神社例大祭カタログ販売始まる

5月4日に都立産業貿易センター浜松町館 5階で開催される東方プロジェクト作品オンリーの博麗神社例大祭のカタログが24日から販売が始まり、メロンブックス秋葉原店はアキバでおそらく唯一の例大祭カタログ店頭販売を行っていた。Cレヴォ37FINALの販売時にも同様に店頭販売を行っていたが、今回は巫女コスのスタッフの姿もあった。 全文へ>>

RAPID FIREの同人ソフト「Fate sword/dance」発売で「列最後尾は1階です」

とらのあな1号店での販売開始の様子は貧乏だけど心は萌えさんが列なげ~で「とらの列はなんと3階から1階まで!?」と書かれているように、コミケットスペシャル4で頒布されたRAPID FIREの「Fate sword/dance」は、CレヴォFINALでも頒布されたが、アキバの同人ショップでも24日午後3時から販売が始まり、取り扱いのショップでは午後3時ごろにはかなりの混雑になるなどした。販売が始まった「Fate sword/dance」の様子をお伝えする。 全文へ>>

コスプレヤーさんが「お帰りなさいませ、ご主人様」とお出迎えしてくれるパチンコ屋

4月29日にDE☆M☆PAというイベントを行う5人が、24日にドンキにあるパチンコ屋アイランド秋葉原店の店頭でティッシュ配りや、お出迎えをしていた。この5名は3月末で閉店したメイド喫茶カフェラムのメイドさん達で、24日に見かけた時はゲームやアニメのコスプレをした3人が「(゚∀゚)キタ━ッ!.」と書かれたティッシュを配ったり、店頭でお出迎え&お見送りをしていた。 全文へ>>

ストリートライブの乱入者?は、なぜかライブの横で服を脱いでいた

3月の週末のストリートライブでは、警官がライブを中止させる光景が頻繁に見られたが、今週末のストリートライブでは普段はアキバの別の場所で見かけることがある人が乱入?した様子。レミークライシスのボーカルの愛子さんが1人でやっていたストリートライブに乱入?した人は、歌っていた愛子さんのすぐ後ろで、なぜか上半身裸になっていた。 全文へ>>

ゴールデンウィークはエロゲ三昧?「ゴールデンウィーク大特価市」がソフマップシカゴで

ITmediaによると3月末の時点ではゴールデンウイークの予定が決まっていないという回答が一番多く、GWを自宅で過ごす場合は「インターネットをする」が一番多かったと伝えているが、今週末(4月末)からのGWの前に、ソフマップシカゴで「新品のエロゲやPCゲームが1000円より」というゴールデンウィーク大特価市が始まり、エロゲが山積みだった。 全文へ>>

「魔法とHの至高のコラボ!」がソフマップ4号店の「注目タイトル」

ソフマップ4号店では以前はティッシュの用意はよろしくて?としたPOPを入り口に取り付けていたものを内容変更していた。POPではこれまで同様に「処女はお姉さまに恋してる」のファンサイトキットのイラストをうまく使っている感じで、現在は魔法が関連するエロゲが集められ「魔法とHの至高のコラボ」と謳っている。 全文へ>>
2005年04月24日

「1/12 スコープドッグ メルキア正規軍カラー仕様」紫色のATはデカイので目立つ

なんでも作るよさんが4月28日から1/1アーマードトルーパーを含めた個展を行うことになっているが、やまとから22日発売の1/12 スコープドッグ メルキア正規軍カラー仕様 が、22日はコトブキヤラジオ会館でしか気が付かなかったが、23日にはアソビットシティー1番館や2番館にも入荷していた。ATのサイズがデカイのでパッケージも大きい。 全文へ>>

いつものザコンとは違ってかなり力強い感じ?のiPod photo40GB「最終入荷だよ!」

LAOXザコンで4月23日~24日の予定で「iPod Fanに贈るスペシャル2Days」というPOD-DAYが開催され、店頭でiPodや関連商品を販売していたが、このコーナーにあったPOPがいつものザコンとは違ってかなり力強いものになっていた。23日にザコン店頭のPOD-DAYで見かけたような感じのPOPを、LAOXで見かけるのは珍しい感じ。 全文へ>>

「はきゅんでどきゅん!萌え萌えきこうでんみさイベント」

4月20日に発売されたきこうでんみささんの初DVD作品はきゅん・で・どきゅん! 【RA】発売記念イベントがラムタラMEDIA WORLD AKIBAアソビットシティー1番館で23日に開催された。発売記念イベントはトーク、握手会が行われ、ラムタラではメイド?コスプレ、アソビットシティー1番館では水着での撮影会も行われた。 全文へ>>

赤い衣装に白いヘルメットはシャア。全身赤タイツに黒いヘルメットはちょっとシュール

エピカリアキバでは機動戦士ガンダム 一年戦争の発売日には全身赤タイツのマネキンにジオンの旗を持たせたものを店頭に出していたが、23日にはそのマネキンになぜかダースベイダーのヘルメットをかぶせて、「神風」のハチマキをさせていた。赤タイツに黒ヘルメットはかなり目立っていた感じで、白いヘルメットじゃないのがオモシロイ。 全文へ>>

64ビット時代の幕開け?販売が始まった「64ビット版Windows XP」のPOPいろいろ

23日深夜0時から販売が始まった64ビット版Windows XP Professionalは200名以上の行列ができた深夜販売の様子を各ニュースサイトが伝えているが、akiba2GO!によるとどうやら予想外の売れ行きとのことで、ショップによっては今週末で完売するイキオイらしい。23日に発売になった64ビット版Windows XP ProfessionalのそれぞれでのPOPをいくつかお伝えする。一番オモシロカッタのは価格がOS単体の価格がわかりやすかったドスパラアキバ店全文へ>>

ワンダーTシャツフェスティバル第17回開催中 BengTengのサッドマック

いくつかのブランドのヘンテコTシャツを月に1回販売するワンダーTシャツフェスティバルの17回目が三月兎で23~24日の予定で開催されている。今回はミームマシンのアキラTシャツの第2巻の発売予定もあったが、急遽発売延期になったらしい。左のサッドマックがカラーになったTシャツはBengTengRESET
【関連】ワンダーTシャツフェスティバル第19回第16回第15回第12回第11回
2005年04月23日

「しまパンはもー メロンだけでお腹いっぱいとスタッフ一同申しております」

メロンブックス秋葉原店でライトノベルにいくつか手書きPOPが取り付けられていたことに気がついた。その中で4月10日に発売になった電撃文庫の白人萠乃と世界の危機―メイドinヘヴン【AA】は、ににみみまさんによると「おもしろい、馬鹿すぎておもしろい。ツボです、ツボ」とのことだが、メロンブックスによると「しまパンはもーメロンだけでお腹いっぱいとスタッフ一同申しております つまり本書はしまパンなのです」とのこと。 全文へ>>

「大切なエロデータ?顧客データ?を盗難から守るッ」ケンジントンセキュリティケーブル

顧客情報やソースコード入ったPCが盗難にあうと、かなり大変なことになるが、個人情報保護法関連でノートンシステムワークスを全部入り or 牛皿+たまご+みそ汁と謳ってたWondercityでは、ノートPCの盗難防止グッズもいくつかあり、「貴方の大切なエロ 顧客データーを盗難から守るッ」となっていた。 全文へ>>

アキバで3店舗目 ラブドールレンタルスペース「まじかるプリンセス学園」はメイドや巫女も

昨年12月にオープンした「秋葉原ラブドールパラダイス りとる☆らばーず」の開店前日レポは累計で24万PVになるなど、スゴク人気があるようだが、アキバに2店舗目 3つ目のラブドール付きのレンタルスペースまじかるプリンセス学園がメイリッシュの向かいのビル6Fで23日に一部開店する。開店前日にお伺いすることができたので、様子をお伝えする。[修正] 全文へ>>

「みかにハラスメント」アキバでは再び入荷から数日で壊滅状態へ

4日連続でみかにハラスメントのネタになるが、みかにハラスメント【AA】は貧乏だけど心は萌えさんが調べたところ、ネット通販系では無くなったとなっているが、アキバでは平日にも関わらず入荷から2日目に完売したメロンブックスにつづいて、とらのあな、ゲーマーズ本店でも完売した様子。22日夜に見たのは、アニメイト3Fにあった4冊だけ。 全文へ>>

まるあらい「妄想少女3」、新日本ペプシ党「煌け!WP選手権!」が1位 同人誌ランキング

今週の同人誌ランキングではとらメッセともに1位と2位が新しいタイトルのものになっていた。とら1号ではサークルまるあらいのスクラン本「妄想少女III」、OPEN BOOKのラクウェル本「Night Spark Down」で、メッセでは新日本ペプシ党と、サークル若菜屋のゼオラ本「UNLIMITED GREED02」がそれぞれ1位と2位になっていた。左の画像は格ゲーヒロインがいろいろ登場する、メッセで1位になっていた新日本ペプシ党の「煌け!WP選手権!」 全文へ>>

3D脱衣格闘ゲーム「バトルレイパー 2」ソフマップ、トレーダーのエロゲ買取 -4/22版-

今週発売になった7タイトルで、ソフマップ4号店トレーダー本店での店頭表示の買取価格が高かったのは、おっぱいスライダーで大きさを変更する機能もある人工少女2【AA】でも知られているイリュージョンの「バトルレイパー2」。バトルレイパー2【AA】は3D脱衣格闘ゲームで、ソフマップシカゴの予約展開では斬って!突いて!殴って!脱がせ!となっていた。またキャラクターエディットでは、いろんなコスチュームを選択可能で、「衣装なし」もできる。 全文へ>>
2005年04月22日

アキバBlogが「アキバのディープな歩き方」というタイトルの本になります

LivedoorBlogをつかっているBlogにはすでに3月末で書籍になったものもあるが、アキバBlogも本になります。本といってもムックで「アキバのディープな歩き方」というタイトルになる様子。基本的にはアキバBlogに掲載した記事をリファインしたもので、いろんなネタが探すには、本の方が楽な感じ。収録している記事はアキバBlogに掲載したうちの10分の1以下だが、基本的には濃いネタがチョイスされシリコンドールネタもある。【修正】フルカラーじゃなかった 全文へ>>

とら、メロンで博麗神社例大祭の告知強化

東方プロジェクト作品オンリーの博麗神社例大祭が5月4日に都立産業貿易センター浜松町館 5階で開催され、とらのあな1号店での展開の様子を先週お伝えしたが、とら1号店の3Fではとらのあなでも販売が始まったもえだんも一緒に展開するようになっていた。またメロンブックス秋葉原店では一度は展減っていパネルを階段周辺に取り付けていて、24日から始まるカタログ販売をプッシュしていた。 全文へ>>

Windows X64販売開始で、ツクモeXでも3年半ぶりの深夜販売実施

64bit Windows XPの深夜販売告知の看板がツクモeXの店頭にでていた。ツクモeXは先週アキバで開催されたAMD64 + Windows x64祭りの際には、64bit Windows XPの深夜販売の実施店舗になっていなかったが、2001年10月にWindows XP OEM版の深夜販売から、約3年半ぶりになる深夜販売の実施をすることになった様子で、看板が店頭に用意されていた。 全文へ>>

「機動戦士ガンダム 一年戦争」1000円台のカウントダウン?トレーダー2号店で2480円

通常の3倍のスピードで値下げしている機動戦士ガンダム 一年戦争は、発売から1週間で新品が2980円になっていたことをお伝えし、その後はアキバで見かけた価格の安いお店でも2980円をキープしていたが、21日改装オープンしたトレーダー2号店が、数量限定ながらも未開封中古の「機動戦士ガンダム 一年戦争」を改装記念の特価として2480円にしていた。 全文へ>>

アマゾンで書籍ランキング1位になった「みかにハラスメント」はとら、アニメイトにも入荷

19日(火)にメロンブックス秋葉原店に再入荷したみかにハラスメント【AA】は、アマゾンでも取り扱いを開始し、書籍部門で1位になるではすでに完売した様子。アキバでは20日(水)までに入荷していたメロンブックス、ゲーマーズに続いて、21日にはとらのあなアニメイトにも入荷していた。 全文へ>>

「女性の絵がちょいヤバです。白い液体を飲んでいて、一部が唇に垂れた絵です(w 」

TWOTOP秋葉原本店に「女性の絵がちょいヤバです。白い液体を飲んでいて、一部が唇に垂れた絵です(w 」という内容のタレコミをいただいた。エロゲの取り扱いをしていないTWOTOP秋葉原本店にどんなものがあるのかと思って見に行ったところ、たしかに白い液体を飲んでいて、一部が唇に垂れていた絵があったが、タレコミで「全然萌えがないせいか、ほとんど話題になりませんね。」ともあっただけあって、これに萌えるのはかなり困難な印象。 全文へ>>
2005年04月21日

100センチの爆乳が登場するMILK・ジャンキー 姉妹編だけが「爆乳荷しました」

たちばな書店秋葉原本店でアニメDVDの入荷告知が新しいモノに変更されたのは結構前だが、以前お伝えしたようなネガフィルムのように反転させてあったPOPではなく、画像ソフトで身体のある部分にフィルターを書けたパッケージのイラストを掲示していた。エロゲ「MILK・ジャンキー2」をアニメ化したDVD「MILK・ジャンキー 姉妹編」だけは「入荷しました」ではなく「爆乳荷しました」となっていた。 全文へ>>

欲しいエロゲの予約を出来なかったときのカイジの反応「くそっ くそっ・・・・!」

エロゲでは予約販売と発売日後の店頭販売を比べると「予約での販売分の方が多い」となにかで見たことがあり、予約を激しくオススメするPOPはアキバではよく見かけるが、メディオ秋葉原店に賭博黙示録&賭博破戒録のカイジが、欲しいエロゲの予約が出来なかったときの反応を書いてた「予約オススメするPOP」を新たに作っていた。 全文へ>>

コスプレ居酒屋LittleBSDで約1年ぶりになる『メイドWeek』にはいろんなメイドさん

LittleBSDは、日経BPでも紹介されている「コスプレ店員がうじゃうじゃ」や、「ちょっと変わってるケド、フツーの居酒屋さんです~」というコスプレ居酒屋。電脳メイドしづ子20GBさんがちょうど1年前に行われたレポートを掲載されているが、18日(月)~24日(日)の期間で約1年ぶりのメイドWeekが開催されていて、いろんなメイドさんがいた。 全文へ>>

「激しく入荷!」の1オンドゥルは500円。「オンドゥルルラギッタンディスカー!! 」

あきばお~5号店で仮面ライダーブレイドのビッグサイズソフビフィギュアを販売していた。POPにははてなダイアリー - オンドゥル語とはで「主なオンドゥル語」として紹介されている「オンドゥルルラギッタンディスカー!! 」のセリフも書かれていたが、このPOPには「仮面ライダーブレイド」とは一切書かれていなかった。1オンドゥル500円とのこと。 全文へ>>

「みかにハラスメント」メロン秋葉原の再入荷分は平日にも関わらず2日で完売

19日にメロンブックス秋葉原店に入荷したみかにハラスメント【AA】は、20日にはメロンブックスに続いてゲーマーズ本店にも入荷し、店頭には先日の緊急入荷の際に掲示された「発売後数日で秋葉原から姿を消した超話題コミック ゲーマーズ本店に緊急入荷!!」の大きなPOPが出ていた。いち早く再入荷していたメロン秋葉原では、19日には150冊近く店頭にあったものが、20日の夜には残り数冊になっていた。入荷してから2日で完売したことになる。 全文へ>>

iPod shuffleキラーになれるか?SONY新型ネットワークウォークマン発売

ソニーから4月21日発売予定のネットワークウォークマン『NW-E505/E507』『NW-E405/E407』が、発売日前日の20日にソフマップシカゴではFMチューナーを内蔵していないNW-E405(512MB)【AA】、E407(1GB)【AA】の販売が始まっていた。20日夜にはLAOXザコンでも販売していて、石丸電気でも店頭にプライスカードがでていた。有機ELディスプレイを使った新型ネットワークウォークマンは「iPodキラー」と言われることもあるモデル。 全文へ>>
2005年04月20日

水冷キットの注意点「ナウシカ萌えだからむしろ(・∀・)モエッっていうならご自由にどうぞ」

ドンキの温度計が気象庁の観測よりも10度以上も暑い33度を表示したこともあるが、まもなく移転3周年を迎えるTWOTOP秋葉原本店でいくつかの種類の水冷キットをエンドで展開していた。LGA775にも対応したサーマルティクのCL-W0005では、内部が見えるようにしたデモPCを用意し、いくつかの注意点の中には「ナウシカ萌えだからむしろ(・∀・)モエッっていうならご自由にどうぞ」ともあった。 全文へ>>

騒音ぶちかました「奈良のグランマ」を元ネタにしたPOPがアキバに登場

クレバリー1号店では周囲の騒音を内蔵マイクで集音し、逆位相の音波を生じさせることにより、騒音を打ち消し「静けさ」を実現するノイズキャンセルヘッドフォンが大量入荷していて、店内では騒音をどのくらい消してくれるかのデモも体験できるようになっていた。ANC-1には、「奈良の騒音おばちゃん」こと稀代のラッパーと呼ばれる”グランマ”miyocoのように「布団をたたきながら引っこせ!引っこせ!」となっていたイラストを使ったPOPがあった。 全文へ>>

GSCのFate/stay nighライダーフィギュア発売「線が線が(;´Д`)ハアハア」

常時リソース不足さんがすでにレビューを掲載されているグッドスマイルカンパニー(GSC)の「ライダー」と、ToHeartに登場するメイドロボットHMX-12とHMX-13のフィギュアが発売になった。とら1号店ではライダーフィギュアの販売のためか平台を拡張していて、ショーケースに入れてあったライダーフィギュア【RA】の後ろ側に鏡を置いて展示していた。ライダーフィギュアは常時リソース不足さんによると「線が線が(;´Д`)ハアハア」というもの。 全文へ>>

シーンが特殊すぎてなにかと話題の「らぶデス」が「予約するしかねぇぇぇぇぇ!!!」

Teatimeから4月28日に発売になる「らぶデス」 のシーンが特殊すぎる件について、各所で話題になっているが、ソフマップシカゴでは今週からエロゲフロアの平台の展開を「らぶデス」 に変更していた。またソフマップオリジナル特典の「セクティービー芦川姉妹版」についても案内があり、「スクぅみずぅぅ」「ネコぉミミぃぃ」と謳い「予約するしかねぇぇぇぇぇ!!!」としていた。 全文へ>>

「やるきばこ」「ぱすてるチャイム Continue」 ソフマップエロゲ予約ランキング 4/19版

秋葉原のソフマップ3店舗では今週もサークル水鏡の「灯穂奇譚(とうすいきたん)」や、キャラメルBOXやるきばこ【AA】が予約ランキングの上位になっているが、しぶしぶのオタ日記さんが書かれているように先週から予約が開始されたALICESOFTのぱすてるチャイム Continue 【AA】が1位になった店舗もあった。また予定どおり 発売が延期された マブラヴ オルタネイティヴはソフマップ4号店ではランク圏外になっていた。 全文へ>>

みかにハラスメントの重版分が入荷「これで高値で買う必要は無いデスよ〜」

たんぽの売れ具合について18日分の記事でお伝えした際に、メロンブックス秋葉原店に近日再入荷予定!の告知があったことをお伝えしたが、19日にみかにハラスメント【AA】の重版分がメロンブックス秋葉原店に入荷していた。店頭にあった数は150冊くらいで、入荷を告げるPOPには「これで高値で買う必要は無いデスよ~」となっていた。 全文へ>>
2005年04月19日

友恋「橘 芽依子」フィギュアとSNOW「若生 桜花」フィギュア発売 (;´Д`)ハアハア

コトブキヤの友達以上 恋人未満橘 芽依子フィギュアとSNOW若生 桜花フィギュアが18日に発売になっていた。コトブキヤは先週水曜日にもTo Heartのフィギュア2種類をしていたので、コトブキヤ新作ラッシュと感じる人もいるかもしれない。18日に発売になった「橘 芽依子」と「若生 桜花」はコトブキヤラジオ会館とアソビットシティー1番館で見かけた。 全文へ>>

「可愛くてエロエロです。ヤバイ。」の「たんぽ」は完売しなかったところが多い感じ

たんぽ 若宮弘明 若宮弘明氏のたんぽ【AA】が15日に発売になった際に、とらのあな1号店では「汁ダクtoちょっとHな美少女コメディー!エロいぞ!いいのか?週間少年マガジン」と書いたPOPを付けていたことをお伝えしたが、ゲーマーズ本店では「三姉妹がこれまた可愛くてエロエロです。ヤバイ。おすすめ。」というのを見かけた。そんな「たんぽ」は、みかにハラスメントのように発売週の週末に完売することはなかった。 全文へ>>

「食べられたらラッキー」秋葉原限定のバナナチョコブラウニークレープは限定150コ

バナナチョコブラウニークレープドンキホーテ秋葉原店にあるThe Crepe Deli直営の「The Crepe Deli(ザ・クレープデリ) ドン・キホーテ秋葉原店」で昨年12月末に秋葉限定クレープとしてブルーベリー&ストロベリーを使ったものがあったが、別の秋葉原限定のクレープが登場していた。今度のアキバ限定クレープは限定150コで「食べられたらラッキー」ともなっていたバナナチョコブラウニークレープ 全文へ>>

どこかで見たことあるようなSOLTEK SL-K890PRO-939の「使用者はかく語りき・・・」

SOLTEKのマザーボードは、「欠点らしい 欠点なし!・・・ソルテック製というのが、欠点と云えば欠点(笑)」と評価される?こともあるが、ツクモ本店には以前アキバの有名店のPOPによく使われていた人物のイラストみたいなもの使ったPOPがあり、SOLTEKSL-K890PRO-939は『CPUのコア電圧が非常に低い値からセッティング出来るため(自己責任)、最近の静音、低電圧ブームに対応できる』と謳われていた。 全文へ>>

業界初のDVDとUMDビデオがセットになる「交響詩篇エウレカセブン」の発売告知始まる

ヤマギワソフト館の壁面にはこれまでガンダムSEED DESTINYのDVDの宣伝が取り付けられていたが、4月17日から放送が始まった交響詩篇エウレカセブンの7月発売DVDの宣伝に変更されていた。交響詩篇エウレカセブンのDVDについては、AV Watchでも伝えられているが、業界初のDVDビデオとUMDビデオソフトのUMDスペシャルパック【AA】もあるらしい。 全文へ>>

機動戦士ガンダム、紗綾11歳、メイドさんが人気 4月12日~18日アクセスランキング

2つの記事では合計8万PVになった通常の3倍のスピードで値下がりした機動戦士ガンダム1年戦争についての記事が1位と2位になった。このガンダムは18日の時点のアキバでは安いお店は2980円のままで、価格下落は13日以降止まっている。また、なにかと話題の紗綾(さあや)さんの記事や、先週アキバのメイド喫茶で行われたこれが私の御主人様のイベントの記事が2本ランク入り。 全文へ>>
2005年04月18日

『2.5インチHDDが必要です お買い求めは正面の「クマさん」とかでどうぞー』

TWOTOPやあきばお~に超小型ポータブルHDDプレイヤー AivX(エイビックス)DVP-254の販売が4月15日に始まっていたようで、あきばお~5号店では店頭にAivX DVP-254を積んでいた。「こいつはヤヴァイかほりがプンプンだぜぇ!」として「激売れの予感」とあったが、HDDなしAivX(エイビックス)DVP-254で別途購入する必要がある2.5インチHDDは、『お買い求めは正面の「クマさん」とかでどうぞー』としていた。 全文へ>>

「エロき清浄なる世界を我らに!!」「最終兵器エロゲー」などと謳っていたソフマップ14号店

アキバBlogでは最近なんだかガンダムネタを使ったPOPについての記事が多くなっているような気もするが、ソフマップ14号店のエロゲの予約コーナーには、「青き エロき清浄なる世界を我らに!!」「最終兵器エロゲー」「そこらのエロゲーとはちがうのだよ そこらのとはっ」といった3つのアニメをモチーフにしたPOPが使われていた。 全文へ>>

「これが私の御主人様」メイドコスチュームでお出迎えがあったキュアメイドカフェ

これが私の御主人様がBS-iで放送が始まったことを記念したイベントが、アキバのメイド喫茶メイリッシュとキュアメイドカフェで開催された。
メイリシュについては先日お伝えしたが、17日にはキュアメイドカフェでもコスパオフィシャルコスプレイヤーの多良間夕子さんが、これが私の御主人様のメイドコスチュームでお出迎えをしていた。ポチも大喜びかも。【追記】絶対領域が目前に・・・ 全文へ>>

ピチピチパニック「一部(てかほとんど)不真面目な部分がありますが、怒っちゃやーよ!」

アソビットシティー1番館が開店1周年セールを15日~17日限定で開催していることをお伝えした中で、17日にアソビットシティー1番館を「2時間ほど乗っ取ります」のイベントを終えたピチピチパニックのメンバーが、スモーカーズスタイル前で5月5日にアソビットシティー1番館で行う「ピの子 ワンダーブギ」のチラシを配っていた。ピの子ワンダーブギは「一部(てかほとんど)不真面目な部分がありますが、怒っちゃやーよ!」というイベントになるらしい。 全文へ>>

過去記事:カテゴリー別
POP | 商業誌 | 同人誌 | ゲーム | フィギュア | よもやま | コスプレ | コラム
2024年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2025年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | misskey | Bluesky | メール:geek@akibablog.net