2004年05月16日
TWOTOPで「WIN高速化AdvanceXP」を買うと「お守り」をプレゼントしてくれるようだ

全文へ>>
パネリーナのHDDマウンタの入荷は流れたそうだ

パネリーナについては淡々と更新しつづけるぞ雑記さんで。なおソフマップでは5/14の時点でパネリーナは完売しているようだ。
2004年05月15日
Operaブラウザー搭載PHS「AH-K3001V」ほぼ瞬殺 アソビットシティーでは「新規のみ」と偽る
PCサクセスがSONY DVD+R 2層書き込みドライブDRU-700もフライング

全文へ>>
5/13のアキバ特価品

全文へ>>
アソビットシティーで作業始まる 改装関連か?

全文へ>>
ソフマップ14号店は夜8時すぎからエロゲ体験版配布
「いまさらだけどPen4がう○こに見えてきた」by 某ショップ店員

全文へ>>
2004年05月14日
NOMAD Muvo2 4GBリモコン付ブラック新パッケージ版はデジカメで使えない。とうとう「対策」が取られたようだ

全文へ>>
ミニスカートのメイドコスプレさんのいるアキバのゲーム店
プレクスターDVD+Rx12ドライブでPCサクセスがフライング?

全文へ>>
RADEON X800PRO在庫調査 正体不明のRADEON X800PROバルクも出回る
電遊市場でも輸入版ipod mini が売っていた

「キャラクターをプリントした抱き枕」の抱き方にも名前があったようだ

全文へ>>
802.11b無線LANと低速時の802.11gに「8秒以内で通信不能になる脆弱性」
2004年05月13日
アキバでリュックを背負っている人は約85%(ソフマップ店頭調べ)

IntelのNetBurst(Pentium 4系)アーキテクチャはもう限界

全文へ>>
今のINTELやAMDのCPUが速いのはDECの64bitCPU「Alpha」があったから
Winny開発者自身は受信専用のいわゆるクラック版Winnyを使っていた?

全文へ>>
2004年05月12日
Winny開発者逮捕と並行してWinny情報サイト運営者の捜査に着手

ISPネットワーク間を相互する「IXサービス JPNAP」のトラフィック推移。ネットを流れるデータが減ってる。
全文へ>>
アキバのコスプレ喫茶Cos-Chaでは最近ウェイトレスさんが7人も辞めたらしい

全文へ>>
玄人志向の苦労は報われるか?
Movabe TypeはデフォルトでBerkeley DBを使うがエントリーが増えてくると稀に発生するエラー

めっつぉさんの中の人いわく「再開までの間、ニュースをストップさせるのはイヤです。 ・・・とゆーわけで、 しばらくニュースは手動で更新していきます 」とのこと。こっちまで泣けるぜ。
「外部ネットワークからファイアウォールを越えて内側のネットワークにアクセスできるソフト」を販売する会社で情報漏洩

全文へ>>
社長は「ヤマギワソフト館の洋楽」に固定ファンがいることを知らなかった?

全文へ>>
2004年05月11日
CPUピン折れやコア欠けで交換を要求するお客さんがまだいるようだ
RADEON X800 PRO搭載ビデオカードがアキバに入荷したそうだ
「先生真乃勇者也」「日本宅真神人也! 我輩感動!!」CLANNADの直筆サイン色紙を53万で落札した人が中国でも紹介される

Sasserウイルス作者は知り合い?に2700万円相当の金目的で売られた

全文へ>>
ソフトバンクが保有する株式時価が8000億円増えた機会に一人1万円を払うのはどうだ?

全文へ>>
2004年05月10日
著作権法違反のほう助容疑でWinny開発者を逮捕。必死だな京都府警

京都府警の捜査記録が京都府警警官のパソコンからネットに流出しているので、身内は逮捕しているのか?必死だな京都府警。
全文へ>>
クレバリー2号店のキーボードランキング

全文へ>>
「加藤あいのドコモ販促ポップ」1000円で目立たない場所で売られている
アキバのプロントでノートPC使う人多い
CLANNADのいたる氏直筆サイン色紙を53万円で落札した人がアキバBlogでコメント

全文へ>>
2004年05月09日
リバティー7号店に50万円の等身大フィギュアが入荷

5/8のアキバ特価品

写真はクレバリー1号店の「ATI純正 RADEON9800PRO 256MB」で35770円込み。POPによると食べ頃VGAだそうだ。拡大できる写真には青い枠線がでるようにすることにした。
全文へ>>
Ceative NOMAD Movo2 4GB 在庫調査 -5/8-

全文へ>>
希望小売価格100万8000円万円のモニタ51台用分配器が48000円(ジャンク)
2004年05月08日
RADEON X800PRO搭載カードがまもなくアキバに入荷 GeForce6800ULTRAはいまだに「空箱」のみ

全文へ>>
過去記事:カテゴリー別
POP | 商業誌 | 同人誌 | ゲーム | フィギュア | よもやま | コスプレ | コラム
2024年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2025年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
POP | 商業誌 | 同人誌 | ゲーム | フィギュア | よもやま | コスプレ | コラム
2024年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2025年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
アキバBlogとは | Twitter | misskey | Bluesky | メール:geek@akibablog.net