2004年04月04日

アキバでもPCパーツショップに厳しい環境になった



cre3akiba2go!によると2003年6月にオープンした「クレバリー新3号店」が、4月11日(日)をもって閉店することになったそうだ。クレバリーのWEBにも新3号店閉店のお知らせが掲載されているらしい。









全文へ>>

PC18禁ソフトの予約特典が豪華になった理由は「市場の拡大」と「高い利益率」



2004-04-04-034/23発売予定で、ソフマップの予約ランキングではDC、クラナドに続いて3位になっているCANVAS2だが、メッセサンオー特典情報によるとメッセでの特典が決定したようだ。ソース









全文へ>>

アキバでの買い物はRPGゲームみたいな物なのか?



2004-04-04-02MYCOM PC WebのオンラインRPGのFinal Fantasy 11の記事で、FF11のプレイ画像の代わりに、アキバを取材したと思われるマザーボードの写真や、ケースの写真が本来の画像に変わって表示されている。アキバ系にとってはなかなか笑える記事に仕上がっているぞ。ソース









全文へ>>

4/3のアキバ特価品



LGのマルチドライブ GSA-4082B(DVD±R 8倍、DVD±RW 4倍、DVD-RAM 3倍)が9000円台(税抜き)へ









全文へ>>

18禁オンラインRPGのクローズドβキットがアキバで限定配布が4/4まで



2004-04-04-013/28の記事で紹介したが"R-18"指定のMMORPGゲーム「A3」のクローズβキットの配布は明日4/4までになっている。









全文へ>>
2004年04月03日

メイド喫茶デビューに4/2オープンのミア・カフェはどうだ?



mia0店舗コンセプトやお客様にあうメディア(メイド喫茶/コスプレ喫茶レポートWEBサイト、アニメ専門CATV/CSチャンネル、アニメ/コスプレ専門雑誌、ゲーム・漫画関連雑誌)からの取材のみ受けると表明しているコスプレ喫茶ミア・カフェが4/2に新規オープンしたので少しだけ写真レポートをするぞ。

ミア・カフェを利用したわけではないので、外側の写真だけだ。









全文へ>>

dendenでは4月にコスプレ撮影会が4回もあるそうだ



2004-04-03-103/27にうらんちゃんのコスプレ撮影イベントが行われたマンガ喫茶dendenでは4月に撮影会が都合4回開かれ、コスプレヤーが合計8名アキバにくるらしい。











全文へ>>

4/2のアキバ特価品



消費税の表示変更作業が大変だったのか、店員さんの元気がないぞ。









全文へ>>

とらのあなが製作協力した「Fate/stay night」のアンソロ発売



2004-04-13-16とらのあなが製作協力した「Fate/stay night」のアンソロが3/31に発売になっている。











全文へ>>

アキバのお店 増えたり、減ったり



4月に入って移転する店や、新規開店する店もあるようだ。









全文へ>>

秋葉館に平行輸入のiPodminiが入荷



2004-04-03-63秋葉館2FにiPodminiが入荷。本来は5色あるが、在庫があるのはゴールドのみだそうだ。このiPodminiは秋葉館が平行輸入したもので価格は37800円(税込み?)

iPodminiは欲しいが、ゴールドは嫌だから買わなかった。









2004年04月02日

今週の玄箱



2004-04-02-114/2にアキバに再度玄箱が入荷したようで3店舗で在庫を確認できた。

前回の入荷が3/26なので、ちょうど1週間後に再入荷したことになる。









全文へ>>

ネットで公開されている「総務省いわく印刷できないモノ」が印刷できた



2004-04-02-10YAHOOニュースで紹介されてしまったが、総務省が3月26日から政治資金収支報告書をネットで公開しており、総務省は印刷できないようにしたつもりだったらしいが、実はひどく原始的な方法で「総務省いわく印刷できないモノ」が印刷できることがわかったらしい。









全文へ>>

Winnyはカナダでは合法らしいぞ



2004-04-02-08CNETJapanによると、カナダ連邦裁判所では「著作権のある作品をピアツーピアネットワーク上で共有することは合法」との判決が下されたそうだ。この判決が日本でいう「地裁」なのか「最高裁」なのかは不明だが、控訴審とは書いていないのでおそらく「地裁」レベルであろう。









全文へ>>

ツクモでアキバラーメンマップを配布開始



2004-04-02-03ツクモEXとツクモ本店2の2Fでは、「おいしいお店を発見秋葉原食べ歩きラーメンマップ」なるラーメンマップが無料配布されていて、レジ横や売り場の棚に置いてあった。アキバの地図としても良く出来ているが、もうちょっと沢山のラーメン屋が掲載されていると良かったな。









全文へ>>

デジカメ用メモリを実機にて動作テストできる店



2004-04-02-02POPのくたびれ具合から判断すると、結構以前からやっていたようだが、ZOAではデジカメ用のメモリーカード類を買う時にデジカメを持ち込めば、実機での動作テストができるようだ。告知のPOPが天井につけてあって、今日初めて気がついた。









全文へ>>

さらに凶悪になったキンタマ亜種がでた。



2004-04-02-01インプレスインターネットウォッチによると、シマンテックが「Winny」経由で感染を拡げ、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)に個人情報を送信するウイルス「Antinny.K」を警告したと伝えているそうだ。どうやらキンタマの亜種らしい。









全文へ>>
2004年04月01日

カカクコム公認?のメーカーが想定していないような使われ方で大ヒットした商品



2004-04-01-06ITmediaによるとカカクコムの社長兼CEOの穐田氏が31日に行われたセミナーの中で、カカクコム掲示板での口コミパワーを紹介したそうだが、カカクコム掲示板から火がついてブームになった商品のうち、メーカーが想定していないような使われ方をされてヒット商品になっているものについて述べたそうだ。

例の「本来の使用方法以外の使い道で人気がある」アレだな。









全文へ>>

「萌える英単語~もえたん~」=「オルチァング魔法少女の猟奇営団語」



2004-04-01-01萌える英単語~もえたん~ハングル版の紹介ページはあるのだが、ハングル文字が入っていないとIE6では表示できないし、英語と違って、ハングルを表示させても何が書いてあるのかはさっぱり判らなかったが、エキサイト翻訳でハングル訳ができるようになったので「もえたんハングル版」のページを訳してもらった。

エキサイト翻訳を使って日本語に翻訳したページはこちら









全文へ>>

メッセサンオー3号店の同人誌ランキング-3/31-



メッセサンオー3号店の同人誌ランキングだ。

18歳未満禁止の表紙の同人誌もあるので、お子様は見ないように。

3位、4位、7位、8位、9位が新登場してランキングが大幅に変わっている。









全文へ>>

ソフマップ秋葉原 本店 アミューズメント館 と 4号店 アニメ・ゲーム館の予約ランキング-3/31-



メッセサンオーの同人誌ランキングに比べて変化が少ないのでだんだん飽きてきたがソフマップ秋葉原 ソフマップ本店のランキングと4号店 アニメ・ゲーム館の予約ランキングを撮影した。

アダルトPCソフトなので18歳未満は見ないように。









全文へ>>

台湾総統選の混乱でDRAMスポット価格が急騰



2004-04-01-02ITmediaによると、台湾総統選による政治的不安から、DRAMスポット市場価格が高騰しているそうだ。バルクメモリに使われているメモリチップはほとんどがスポット市場のメモリチップを使っている。

記事によるとメモリチップ1個当たりの平均スポット価格が

256Mbit(DDR333) 3/1 $4.14 → 3/29 $5.16になったらしい。









全文へ>>

毎月26日をビクビクしながら待たないといけないのではないのか?by前向きなブログ屋さん



2004-04-01アキバBlogはlivedoor(旧エッジ)のBlogサービスを利用しているが、最近アクセスした方は深夜にページが重くて申し訳ない。ライブドアの人に罪はない・・・おそらく。

livedoorブログを利用されている「前向きなブログ屋さん」で最近の深夜の重さについて面白い記事を見つけた。









全文へ>>
2004年03月31日

骨単という本もでたらしい



2004-03-31-10「萌える英単語 ~もえたん~」の人気はかなりのもので、韓国語版もえたんが出版されたり、萌える弾幕シューティングゲームもえだんまで開発中だったりするが、「骨単 -ホネタン-」という本もでたようだ。ソース









全文へ>>

売り場で比較するアキバ店員のレベル?

2004-03-31-09RADEON9600SE搭載VGAで2000円キャッシュバックキャンペーンが実施されているが、アキバ各店ではこのキャンペーンを活用する店とうまく活用できない店があった。

もっとも消費税表示の変更がせまっている時期なので、なかなか売り場作りまで手が回らないという店が多いと思いますが、店舗ごとに違いがあったので4店舗程比較してみます。




全文へ>>

もえたんの次回作の例文募集が始まった



2004-03-31-08もえたんホームページによると、バカ売れしている「萌える英単語~もえたん~」のシリーズで次回作への例文投稿が始まっている。ソース









全文へ>>

PC用18禁ソフトを買わないと買えない「スク水抱き枕」が増産

2004-03-31-03このスク水抱き枕WAFFLEが3/26発売したPC用18禁ソフト水泳教室に登場する稲葉菜穂のスク水着用時のロリロリボディの魅力を余すことなく再現したものらしく、胸の膨らみ・ウエスト・下腹部の膨らみ・お尻の膨らみなど全てが菜穂サイズだそうだ。ソース 全文へ>>

TZONEのDVDドライブランキング更新



2004-03-31-01先日TZONEのDVDドライブランキングについて書いたが、TZONEドライブランキングが更新されていた。

こまめにメンテナンスしているようだ。









全文へ>>
2004年03月30日

週間わたしのおにいちゃん[特別増刊号]の予約締め切りせまる



2004-03-30-07週間わたしのおにいちゃんの公式ページによると、7月末発売の週間わたしのおにいちゃん特別増刊号の予約締切が迫っているらしい。特別増刊号は基本的に注文された数量しか出荷されない商品らしいので予約をしたほうがいいかもしれない。ソース

海洋堂の製品はたくさん作っても、すぐに売り切れすることもあるので予約したほうがよさそう。









消費税の表示方法変更でのゴタゴタ?ドスパラ本店のPOPで何かがおかしかった



2004-03-30-05土曜日のドスパラ本店2Fレジ横のCPU価格表やHDD価格表が、消費税表示方法の変更からか、今までの手書きのものから、印刷されたものに変更されていたが何かがおかしかった。









全文へ>>

アキバBlogで大手HDDメーカー4社で嫌いな会社のアンケートをした

2004-03-30-023/23からほぼ1週間に渡って「大手HDDメーカー4社で嫌いな会社」のアンケートをした。アキバBlogの左コラムの上にあるので見落とした人もいるかもしれないが、生の声を聞くことができ、なかなか興味深いものかも。3/29PM11時の時点で総投票数は384票になりました。 全文へ>>

等身大さくらがいなくなった



6984146a.jpg3/5にリバティー7号店1F入り口横にあった「真宮寺さくら等身大フィギュア 50万円」がなくなっていた。

買った人がいたのか、店内の他の場所に移動したのか、別に店で展示するようにしたのか不明ですけど

とにかく「真宮寺さくら等身大フィギュア」がいなくなった。

関連記事

リバティー7号店のサクラ大戦「真宮寺さくら」等身大フィギュアの値段









2004年03月29日

「あんまり遊んでいるとお前の会社ぶっつぶしてあげるよ」は本物だったらしい



2004-03-29-51ITmediaによると、ライブドアは3月29日、都内で会見を行い、「携帯電話に録音された留守番電話の音声は松尾社長本人のものだという専門機関の鑑定が出た」と発表したようだ。









全文へ>>

Winnyユーザーを摘発した京都府警でキンタマウイルスで捜査情報流出



2004-03-29-20YAHOOニュースによるとWinMXユーザー摘発も日本で初めて行い、Winnyの暗号化を解読してWinnyユーザーをも摘発した日本有数のサイバーポリス京都府警では警官が私用パソコンでWinnyを使用していて、捜査関係者の実名や住所が記入された捜査報告書や指名手配書など19枚が、インターネット上に流出したそうだ。

ただの警察官がWinnyを使っていたというだけなら、たいしたことはないが、Winnyユーザーにとってはあの京都府警というのは祭りになりそう。

京都府警の捜査書類、ネット上に流出 Winny経由か[朝日新聞]









全文へ>>

モバイルプラザ秋葉原がサクセス本店近くにオープンした



2004-03-29-14先日電遊市場イケショップが中央通り沿いに開店したが、以前のイケショップを雰囲気を継承する店がサクセス本店からちょっと西にいったところに3/26にオープンした。

新しく開店したのはモバイルプラザ秋葉原でPDAやモバイル関連グッズの専門店のようだ。アキバBlogでは3/27に開店セールを見に行った。









全文へ>>

アニメイトで週間わたしのおにいちゃん再販分の予約開始



c8264508.jpg大変に人気のあったフィギュアで現在は完売している週間わたしのおにいちゃんの再販が決まり5月下旬に発売になるそうだが、アキバのアニメイトでは【再入荷分】として店頭での予約が始まっていた。1人1巻につき1個までの限定でアマゾンではまだ受付が開始されていない。

画像をクリックすると大きくなる









ETS2号店の移転先で準備始まる + コンビニcocoストア跡地にエフ商会が出店

2004-03-29-13以前にETS2号店の移転セールについて書いたが、ETS2号店の移転先が決まったようで3/27に準備が始まっていた。 ETS2号店は閉店するのではないか?のは間違いだった。 全文へ>>

FFXIでは利用規約が恣意的に運用されているのか?



coverオンラインゲームFinalFantasy11のいくつかあるサーバーの中でも古くから稼動しているために廃人サーバーとして有名なラグナロクサーバーで事件があったようだ。

ラグナロクサーバーの中でも、最高のLS(リンクシェル=UOでいうギルド。基本的には仲良し友達の集まり)とも言われるMasterMind だが「花火自動取得事件」に関してのお詫びと、LS 規約に基づく処罰の実施によるとMasterMind LSは今回の事件でLSメンバー1名に対してユニークな罰を与えている。ソース









全文へ>>
2004年03月28日

ボーダーフォンのプリペイド携帯が身分証なしで買える店



bb17b6d8.jpgアキバでは、ボーダーフォンのプリペイド携帯が7980円(3000円分のカード付)で身分証なしで買える店があった。画像をクリックすると大きくなる。









全文へ>>

3/27のアキバ特価品



3月は決算の会社も多い。

天候にもめぐまれ、給料日後ということもありお客さんも多かった。









全文へ>>

メロンブックスの新しいビジネスモデル?比べてみる



2004-03-28-10「九州人さん」からメールでのでメロンブックス福岡店の恐いPOPをいただいた。

福岡店と秋葉原店では、万引きした人への制裁はほぼ同じ内容になっているがPOPの文面が異なっており、メロンブックス各店が本社からの「万引き犯人への措置」に加えて、文面を考えていたのかも。









全文へ>>

18禁のMMORPGのクローズドβキットがアキバで限定配布



2004-03-28-09クローズドβキットが配布されたA3は、韓国のActozが開発したMMORPGで、日本でのサービス提供はラグナロクオンラインのガンホーが行うネットゲーム。プレイヤーがさまざまな駆け引きや騙し合い、裏切りなどを楽しむゲームになるという理由で"R-18"指定がかけられている。

パケのおねえちゃんがエロいから"R-18指定"ではないと思うが、立看板のおねえちゃんの胸当部分に非常に細かい描写があったりするし、公式サイトのデモムービーもヤバメ。









全文へ>>

万引きするとインターネットで画像が晒される店?



a93a547f.jpg万引き被害に悩ませられているのかアキバ某店では、店内映像をインターネット接続してネット上で公開しているそうだ。長時間録画も簡単らしい。

万引きするとネットで晒されるのか?画像をクリックすると大きくなる。









全文へ>>

ツクモEX前で今度はIntelの処理速度比較イベント



2004-03-27-62先週はツクモEX前でAMDによりアスロン64対ペンティアム4の処理速度比較イベントがあったが、今週は同じ場所でInlelにより「インテル HTで行こう!キャンペーン」で処理速度比較イベントがあった。最後まで見るともらえる景品にペンティアム4もあったらしく景品は豪華だが、内容はつまらなかった。









全文へ>>
2004年03月27日

LAOXの中国語POP



2004-03-27-56DutyFree店舗を持っているだけあって、さすがにラオックスでは日本語以外でもPOPを作ることができるようだ。

DutyFreeの店に行かなくても、中国語のPOPを見ることができる。

「禁止販売盗版軟件」と書いてある









全文へ>>

恋愛AVG/全年齢対象のソフトでも予約特典を競う



2268662f.jpgアキバのメイド屋.Netではソフマップの予約ランキングで上位に入っている4/28発売予定のKeyのCLANNAD-クラナド-初回限定版の特典はオリジナルブルゾンだそうだ。限定100本限り。3/26の夜には在庫40本だったが、3/27夜にはあと10本になっているぞ。特典として付属するブルゾンはなぜかXLサイズだけだ。









全文へ>>

3/27にコスプレーヤーの「うらんちゃん」がアキバに来る



2004-03-27-493/27にコスプレーヤーのうらんちゃんの撮影イベントがアキバ某所で行われるらしい。









全文へ>>

空色の風琴が発売になった



2004-03-27-463/26に従妹ロリ萌え18禁PCソフト空色の風琴が発売になった。ソフマップシカゴでは販売されていたが、メッセサンオーでは予約で完売したらしく、土曜日に再入荷するそうだ。

またキャララ!! futuring 「空色の風琴」を秋葉原広瀬無線本社ビル5Fホールで開催したようだが金曜日ということもあり参加者は多くはなかった感じでした。









全文へ>>

3/26のアキバ特価品



決算関連かな?









全文へ>>

NOMAD Muvo2 4GBはアキバでも余剰感がでてきたぞ



2004-03-27-163/26に調べたアキバでのクリエイティブNOMAD Muvo2在庫状況はこんな感じなので余剰感もある。売れなくなるともともと高額品だけにアキバのショップは大変そう。









全文へ>>

アキバBlog内 記事検索
過去記事:カテゴリー別
POP | 商業誌 | 同人誌 | ゲーム | フィギュア | よもやま | コスプレ | コラム
2024年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2025年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | misskey | Bluesky | メール:geek@akibablog.net