2004年12月13日
CR新世紀エヴァンゲリオン導入でアキバのパチンコ屋で「残酷な天使のテーゼ」が流れていた



ドン・キホーテ秋葉原店にある「AKIBA ISLAND」にあるパチンコ/スロット台の中で、CR新世紀エヴァンゲリオンが占める割合は1割にも満たない台数だけど、「残酷な天使のテーゼ(Quicktime3MB)」をかけていたは一押しなのかも。「AKIBA ISLAND」では14日に「レイちゃんの日」を開催し、朝一にゾロ目で大当たりすると先着でなにかのプレゼントがあることも掲示されていた。
「AKIBA ISLAND」の入り口にあるパチンコ台のパネルは「大ヤマト2」「北斗の拳」「Super Black Jack」などで、エヴァのパネルはまだ登場していない。
【関連記事】


【関連リンク】



この記事はよもやま[2004] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
ブログ
エヴァのパチンコが出たわけですが、個人的にはザワザワしているカイジを見ながら残酷な(以下略)を聞くのが面白いなぁと思ってますw
おっと、そういえば写真撮り損ねたんですけど、看板にこう書いてある店がありました(神田)
「萌えろ!」
「今年の冬は萌えろ
エヴァパチ【アキバ系のつまみ事】at 2004年12月13日 08:36
ブログ
エヴァのパチンコが出たわけですが、個人的にはザワザワしているカイジを見ながら残酷な(以下略)を聞くのが面白いなぁと思ってますw
おっと、そういえば写真撮り損ねたんですけど、看板にこう書いてある店がありました(神田)
「萌えろ!」
「今年の冬は萌えろ
エヴァパチ【アキバ系のつまみ事】at 2004年12月13日 08:36
ブログ
エヴァのパチンコが出たわけですが、個人的にはザワザワしているカイジを見ながら残酷な(以下略)を聞くのが面白いなぁと思ってますw
おっと、そういえば写真撮り損ねたんですけど、看板にこう書いてある店がありました(神田)
「萌えろ!」
「今年の冬は萌えろ
エヴァパチ【アキバ系のつまみ事】at 2004年12月13日 08:36
ブログ
エヴァのパチンコが出たわけですが、個人的にはザワザワしているカイジを見ながら残酷な(以下略)を聞くのが面白いなぁと思ってますw
おっと、そういえば写真撮り損ねたんですけど、看板にこう書いてある店がありました(神田)
「萌えろ!」
「今年の冬は萌えろ
エヴァパチ【アキバ系のつまみ事】at 2004年12月13日 08:36
残酷な天使のテーゼ / FLY ME TO THE MOON
残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON
新世紀エヴァンゲリオン Volume 1
新世紀エヴァンゲリオン Volume 2
新世紀エヴァンゲリオン Volume 3
ジャック・ラカン
フロイ
高橋洋子「残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)」【牧歌組合??耳コピとエロジャケ??】at 2005年08月31日 02:27
残酷な天使のテーゼ / FLY ME TO THE MOON
残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON
新世紀エヴァンゲリオン Volume 1
新世紀エヴァンゲリオン Volume 2
新世紀エヴァンゲリオン Volume 3
ジャック・ラカン
フロイ
高橋洋子「残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)」【牧歌組合??耳コピとエロジャケ??】at 2005年08月31日 02:27
残酷な天使のテーゼ / FLY ME TO THE MOON
残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON
新世紀エヴァンゲリオン Volume 1
新世紀エヴァンゲリオン Volume 2
新世紀エヴァンゲリオン Volume 3
ジャック・ラカン
フロイ
高橋洋子「残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)」【牧歌組合??耳コピとエロジャケ??】at 2005年08月31日 02:27
残酷な天使のテーゼ / FLY ME TO THE MOON
残酷な天使のテーゼ/FLY ME TO THE MOON
新世紀エヴァンゲリオン Volume 1
新世紀エヴァンゲリオン Volume 2
新世紀エヴァンゲリオン Volume 3
ジャック・ラカン
フロイ
高橋洋子「残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)」【牧歌組合??耳コピとエロジャケ??】at 2005年08月31日 02:27