2005年01月10日

2005年最初の中央通り歩行者天国での路上ライブは「ねこみみモード」&「G4Mac」

2005年最初の中央通りの歩行者天国でも路上ライブが行われた。ライブをしていたのはFILTRIKELittle NONで、Little NONのノゾミさんはねこみみカチューシャをつけて「ねこみみモード」になっていたり、FILTRIKEは馬力のある発電機を持ち込んでG4Macも使った路上ライブだったりした。左はねこみみモード中のLittle Nonのノゾミさん




6人組みのボーカル/ダンス/プロデューサーズユニットというFILTRIKE(フィルトライク)の路上ライブでは、歌っていたのは1人で、ダンスが3人。残りのメンバー2人は、歌っていた人の後ろのテーブルで機器の操作をしていた人だった。路上ライブにしては珍しくMacを持ち込んでライブをしていたので、持ち込んでいた発電機は馬力のあるものだったようで、電気ストーブも使っていた。ライブの合間にアルバムやCD付ライブチケットを買った人には、ボーカルのキュアさんがサインをしてから渡していた。

FILTRIKEがアキバで路上ライブをしたのは2回目だったらしく、11月28日?にアキバでやった時には1曲目で警官がやってきて止められたとのことだったが、今回のライブでは警官がライブ中に接近したことはあったが、止められることはなかった。普段は新宿、代々木公園で路上ライブをしているそうで、来週16日と23日にもアキバでの路上ライブを予定しているみたい。

++ filtrike official web site ++





Little Nonの路上ライブではギターのシュンさんがお休みで3人でのライブだった。9日のアキバは風が強く寒かったので、「寒い」を1回いうごとに別のメンバーに100円払うという取り決めもあったらしく、ドラムの大生さんは「寒い」ではなく「しばれるね~」などと言っていた。ライブの合間にはアルバム?の販売も行われていて、ボーカルのノゾミさんは買った人一人ずつに手渡していた。

Little Nonでは2月14日に「ヴァレンタインディ ラブラブライブ」を渋谷で行うことのビラが配られていた。

Little Non



石丸電気駅前店では、先日夢の扉へ【AA】をリリースしたP.F.CHIAKIさんのライブも2回行われていた。

【関連記事】
2006年最初の秋葉原中央通りの歩行者天国、チラシ配りと撮影会で始まる
「はっぴぃセブン」OP曲を歌うLittle Non(リトルノン)、アキバでゲリラサイン会
ネコミミ「羞恥プレイ最高」だが「集団登校で少女達が着けてくれたらメチャ萌えません?」
ネコミミな巫女さんがドンキ1Fのパチンコ屋に
Little Nonの路上ライブはパトカーが接近したので一時中断。再開後にもまた中断。路上ライブらしい感じ?
週末の中央通りの歩行者天国 11月7日版 パンダーZと赤いメイド服
アキバの週末の歩行者天国は「路上ライブ」「コスプレでのビラまき」と「ケーブルテレビチューナー」

[2005/01/10 12:00]

アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2005] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
■2005年最初の中央通り歩行者天国での路上ライブは「ねこみみモード」&「G4Mac」 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !さ、さすがはアキバ・・・・・・・「うにゃ〜ん♪」「うにゃにゃっ♪」 「お兄〜さま」 「や・く・そ・く・は」 「私のしもべ〜っ」これが電気
うにゃ〜ん♪ うにゃにゃっ♪  (゚∀゚)【ぎりぎりインサイダ〜♪な日常】at 2005年01月11日 07:01
■2005年最初の中央通り歩行者天国での路上ライブは「ねこみみモード」&「G4Mac」 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !さ、さすがはアキバ・・・・・・・「うにゃ〜ん♪」「うにゃにゃっ♪」 「お兄〜さま」 「や・く・そ・く・は」 「私のしもべ〜っ」これが電気
うにゃ〜ん♪ うにゃにゃっ♪  (゚∀゚)【ぎりぎりインサイダ〜♪な日常】at 2005年01月11日 07:01
■2005年最初の中央通り歩行者天国での路上ライブは「ねこみみモード」&「G4Mac」 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !さ、さすがはアキバ・・・・・・・「うにゃ〜ん♪」「うにゃにゃっ♪」 「お兄〜さま」 「や・く・そ・く・は」 「私のしもべ〜っ」これが電気
うにゃ〜ん♪ うにゃにゃっ♪  (゚∀゚)【ぎりぎりインサイダ〜♪な日常】at 2005年01月11日 07:01
■2005年最初の中央通り歩行者天国での路上ライブは「ねこみみモード」&「G4Mac」 キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !さ、さすがはアキバ・・・・・・・「うにゃ〜ん♪」「うにゃにゃっ♪」 「お兄〜さま」 「や・く・そ・く・は」 「私のしもべ〜っ」これが電気
うにゃ〜ん♪ うにゃにゃっ♪  (゚∀゚)【ぎりぎりインサイダ〜♪な日常】at 2005年01月11日 07:01
先日、秋葉原の歩行者天国でやっていたストリートライブを見てきました。
路上ライブ♪ 〜Little Non〜【聖地!秋葉原系情報ブログ♪(仮)】at 2005年01月11日 15:35
先日、秋葉原の歩行者天国でやっていたストリートライブを見てきました。
路上ライブ♪ 〜Little Non〜【聖地!秋葉原系情報ブログ♪(仮)】at 2005年01月11日 15:35
先日、秋葉原の歩行者天国でやっていたストリートライブを見てきました。
路上ライブ♪ 〜Little Non〜【聖地!秋葉原系情報ブログ♪(仮)】at 2005年01月11日 15:35
先日、秋葉原の歩行者天国でやっていたストリートライブを見てきました。
路上ライブ♪ 〜Little Non〜【聖地!秋葉原系情報ブログ♪(仮)】at 2005年01月11日 15:35
最近の秋葉原は、日曜日などに多くのストリートライブをしている。たしかに、日曜日の秋葉原は人通りも激しいし、見てくれるお客さんもたくさんいるだろう。そして、何よりも「秋葉原でライブなの?」という、不意をつかれた感じが良いのかもしれない。今回は、秋葉原でライブ
変わりゆく秋葉原!? ストリートライブが増加中【ネットカルチャー概論】at 2005年04月19日 12:58
最近の秋葉原は、日曜日などに多くのストリートライブをしている。たしかに、日曜日の秋葉原は人通りも激しいし、見てくれるお客さんもたくさんいるだろう。そして、何よりも「秋葉原でライブなの?」という、不意をつかれた感じが良いのかもしれない。今回は、秋葉原でライブ
変わりゆく秋葉原!? ストリートライブが増加中【ネットカルチャー概論】at 2005年04月19日 12:58
最近の秋葉原は、日曜日などに多くのストリートライブをしている。たしかに、日曜日の秋葉原は人通りも激しいし、見てくれるお客さんもたくさんいるだろう。そして、何よりも「秋葉原でライブなの?」という、不意をつかれた感じが良いのかもしれない。今回は、秋葉原でライブ
変わりゆく秋葉原!? ストリートライブが増加中【ネットカルチャー概論】at 2005年04月19日 12:58
最近の秋葉原は、日曜日などに多くのストリートライブをしている。たしかに、日曜日の秋葉原は人通りも激しいし、見てくれるお客さんもたくさんいるだろう。そして、何よりも「秋葉原でライブなの?」という、不意をつかれた感じが良いのかもしれない。今回は、秋葉原でライブ
変わりゆく秋葉原!? ストリートライブが増加中【ネットカルチャー概論】at 2005年04月19日 12:58