2005年02月13日

「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ

akiba2GO!のショップで一番売れてるCPUでも紹介されているSocket A向け省電力CPU「Geode NX1750@14Wバルク」の、ワンネスの見せ方が面白かった。導電マットを取り付けた状態でザルにぴったりの収まっていて、ワリバシまで用意されていたのがイイ感じ。


akiba2Go!が伝えるところでは、パソコンハウス東映では「“人柱様”は大切。もう“様”という尊称を用いさせてもらいます!」という「Geode NX1750@14W」は、ワンネスでは導電マットに取り付けた状態でザルに載せていた。サイズをあわせてマットを切ったのか、それともマットのサイズと同じザルを探したのかは不明だが、ぴったり収まっていた。

ザルのそばにワリバシが用意してあったのもオモシロイ。

akiba2GO!によると、Geode NX 1750@14Wはパソコンハウス東映で、「“人柱”需要ではないか」「まさかこんなに売れるとは……」と言われているほどの人気になっている様子。 ワンネスではGeode NX 1750@14Wのそばにガチャピンチャレンジ in SUMMERがあったが、Geode NX 1750@14Wとの関連性は不明。

【3月6日追記】
NorthwoodコアPentium 4を「貴重なノースウッドコアです!!」としていたが、指輪の箱にいれた上に「ダイヤモンドは永遠の輝き」のキャッチフレーズをもじったノースウッドは永遠の輝きのコメント

【関連記事】
PCパーツショップ店頭に「栗」
パーツショップの店頭に「ひまわりと簾(すだれ)」をつかった季節感のある看板
百式もある電源は金色。「色がおんなじだから こんなフィギュアを飾ってみたよ!」
ユーザーズサイドの「来たれ、人柱」

【関連リンク】
今、ショップで一番売れてるCPUは?
注目のSocket A向け省電力CPU「Geode NX1750@14W」登場
AMDの低電力CPU「Geode NX 1750@14W」のバルク版が販売開始に
ワンネス

[2005-02-13 12:42:54]

アキバBlog内 記事検索
この記事はPOP[2005] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
それはなんか寒いような。今の季節にザルは寒いでしょう。 しかし、14Wって昔のことを考えればそれでもだいぶ熱いのですが気のせいでしょうか?やっぱり、ファンレスというかヒートシンクレスだったら冷えているというふうに言ってあげますがそれはやっぱり無理というもので
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月13日 13:29
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/14190354.html なかなか面白い発想ですねw (*^ー゜)b グッジョブ!!
CPUにザルとワリバシ!!??【八雲 穹の日記】at 2005年02月13日 19:00