2005年02月16日

書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊

玄箱がアキバで瞬殺されてからからまもなく1年になるが、ラトルズから2月20日?発売予定の「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先週末?から先行販売されていたらしい。ザコンには玄箱で遊ぼう!!【AA】が100冊入荷したようだが、残り数冊になっていた。「玄箱で遊ぼう!」の著者は鈴木哲哉氏【AA】となっている。




LAOXザコンの書籍コーナーの平台には「玄箱で遊ぼう!!」がたくさんあったと思われる場所があいていた。「玄箱で遊ぼう!」は売り場のパネルによると2月20日発売となっていたが、LAOXザコンでは100冊ほど先行販売したらしい。玄箱で遊ぼう!!【AA】には以下のような記述もあって、なかなか面白い
玄箱に同梱される唯一の文書は、玄箱のウェブサイトが注意書きと呼ぶペラ1枚で、なるほどその片面にはお約束の注意や警告がびっしり書き込みこまれ、もう片面に「解説書」と題したおざなりの説明がある。その注意書きは、何もないよりはるかに有益で、言及されていない作業(スタンドの外しかたとか)をカンで推測し、正確でない記述(セットアッププログラムのファイル名とか)を読み替えれば、とにかく玄箱を動かせる。玄箱のブランドが、玄人志向が、よく「苦労と思考」と表記されるゆえんである。
表紙は玄箱本体をオシャレにつかったもので、本の中身も洒落た感じになっている。見かけた時点で「玄箱で遊ぼう!!」の残りは数冊だった。LAOXザコンでは先着限定で著者の鈴木氏【AA】がカスタマイズしたDebianインストールCDがあったらしいが、見つけたときにはすでに配布は終了していた。

「玄箱で遊ぼう!!」は暫定ウェブサイトはあるものの、ラトルズの全書籍一覧でも「玄箱で遊ぼう!!」が紹介されていない。また、ネット書籍販売のサイトをいくつか探してみたがラトルズの「玄箱で遊ぼう!!」は見つからなかった。



「玄箱で遊ぼう!」目次
玄箱の基本-取扱説明書なしがウリの玄箱に最高の取扱説明書を!!
チップの素性/セットアップの手順/メンテナンスの操作

機能の充実-小型で軽快なオペレーティングシステムに重量級の処理を!!
余計な作業/サーバーの設定/玄箱の探検

Debian化-無機質なハードウェアにDebianとIanの愛情物語を!!
Debianの基本/サーバーの追加/未来予想図
内容については現物で確認してほしいが、玄箱を持っている人は「玄箱で遊ぼう!」の最初のほうにあるハードウェアの説明でも楽しめるかも。LAOXザコンにあったパネルによると「玄箱で遊ぼう!」は2月20日発売となっていて、2480円。

【追記】その後普通に発売日になったので、LAOXザコンには、玄箱で遊ぼう!!【AA】がたくさん入荷していた。

【関連リンク】
玄箱で遊ぼう!!暫定ウェブサイト
玄箱製品情報 / 玄箱HG製品情報
ラトルズ
LinkStation/玄箱 をハックしよう
~ 進化したネットワークストレージ ~歩く玄箱

【関連記事】
玄人指向 玄箱本3冊目「玄箱の本」発売 「本書を読めばあんなこともこんなことも!」
自作中年の遊び心をくるぐる1台です
1/29のアキバ特価品 玄人志向「玄箱」11980円
ギガLAN対応、メモリ倍増、CPUクロック向上させた玄箱/HG がアキバに入荷
玄人志向の「玄箱」をやっと分解してみた
玄人志向「玄箱」が2/27にアキバに入荷するが、瞬殺

[2005-02-16 08:51:17]

アキバBlog内 記事検索
この記事はPC関連[2005] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
そんな本があったのですか。ほしいです。 とはいえ、玄箱の現物持ってませんが玄箱そのものには興味があって是非ほしいというか先立つものさえあればほしいというかとにかくほしいのであります。 その解説書とあらば、これはほしいに決まっている。玄箱への妄想をふくらます
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月16日 10:35
そんな本があったのですか。ほしいです。 とはいえ、玄箱の現物持ってませんが玄箱そのものには興味があって是非ほしいというか先立つものさえあればほしいというかとにかくほしいのであります。 その解説書とあらば、これはほしいに決まっている。玄箱への妄想をふくらます
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月16日 10:35
そんな本があったのですか。ほしいです。 とはいえ、玄箱の現物持ってませんが玄箱そのものには興味があって是非ほしいというか先立つものさえあればほしいというかとにかくほしいのであります。 その解説書とあらば、これはほしいに決まっている。玄箱への妄想をふくらます
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月16日 10:35
そんな本があったのですか。ほしいです。 とはいえ、玄箱の現物持ってませんが玄箱そのものには興味があって是非ほしいというか先立つものさえあればほしいというかとにかくほしいのであります。 その解説書とあらば、これはほしいに決まっている。玄箱への妄想をふくらます
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年02月16日 10:35
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]  今週の週刊アスキーの小特集でも紹介されていた玄箱、以前に記事にされたときから外付けHDD用意とどっちにすっか、と考えていたが、ま、もうベアドラ用意すんのもめんどくさいし、いいか、安いHDD
NASかHDDか、で迷っているんだけど。【トラバぁ言って聞かせやしょう】at 2005年02月16日 12:12
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]  今週の週刊アスキーの小特集でも紹介されていた玄箱、以前に記事にされたときから外付けHDD用意とどっちにすっか、と考えていたが、ま、もうベアドラ用意すんのもめんどくさいし、いいか、安いHDD
NASかHDDか、で迷っているんだけど。【トラバぁ言って聞かせやしょう】at 2005年02月16日 12:12
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]  今週の週刊アスキーの小特集でも紹介されていた玄箱、以前に記事にされたときから外付けHDD用意とどっちにすっか、と考えていたが、ま、もうベアドラ用意すんのもめんどくさいし、いいか、安いHDD
NASかHDDか、で迷っているんだけど。【トラバぁ言って聞かせやしょう】at 2005年02月16日 12:12
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog]  今週の週刊アスキーの小特集でも紹介されていた玄箱、以前に記事にされたときから外付けHDD用意とどっちにすっか、と考えていたが、ま、もうベアドラ用意すんのもめんどくさいし、いいか、安いHDD
NASかHDDか、で迷っているんだけど。【トラバぁ言って聞かせやしょう】at 2005年02月16日 12:12
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog] なんですとー!こんな本が出るのか。玄箱弄りもひと段落したけど、この本が最初からあったらよかったに違いない。Amazonで検索したらまだ扱っていないようだ。
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【Yukke Clips】at 2005年02月16日 16:21
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog] なんですとー!こんな本が出るのか。玄箱弄りもひと段落したけど、この本が最初からあったらよかったに違いない。Amazonで検索したらまだ扱っていないようだ。
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【Yukke Clips】at 2005年02月16日 16:21
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog] なんですとー!こんな本が出るのか。玄箱弄りもひと段落したけど、この本が最初からあったらよかったに違いない。Amazonで検索したらまだ扱っていないようだ。
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【Yukke Clips】at 2005年02月16日 16:21
書籍「玄箱で遊ぼう!!」がLAOXザコンで先行販売 残り数冊::[アキバBlog] なんですとー!こんな本が出るのか。玄箱弄りもひと段落したけど、この本が最初からあったらよかったに違いない。Amazonで検索したらまだ扱っていないようだ。
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【Yukke Clips】at 2005年02月16日 16:21
こんな本があったのか!! 2月20日発売で、2480円らしい。 玄箱はもってないけれど、ものすごく興味はあります。 この本は買いかもしれない。 秋葉原のLAOXザコンでは先行販売されていてのこり数冊らしい。 正直ただの外付けHDDでも十分事足りるのだが、やはりNAS
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【ハイパーばなな】at 2005年02月17日 12:19
こんな本があったのか!! 2月20日発売で、2480円らしい。 玄箱はもってないけれど、ものすごく興味はあります。 この本は買いかもしれない。 秋葉原のLAOXザコンでは先行販売されていてのこり数冊らしい。 正直ただの外付けHDDでも十分事足りるのだが、やはりNAS
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【ハイパーばなな】at 2005年02月17日 12:19
こんな本があったのか!! 2月20日発売で、2480円らしい。 玄箱はもってないけれど、ものすごく興味はあります。 この本は買いかもしれない。 秋葉原のLAOXザコンでは先行販売されていてのこり数冊らしい。 正直ただの外付けHDDでも十分事足りるのだが、やはりNAS
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【ハイパーばなな】at 2005年02月17日 12:19
こんな本があったのか!! 2月20日発売で、2480円らしい。 玄箱はもってないけれど、ものすごく興味はあります。 この本は買いかもしれない。 秋葉原のLAOXザコンでは先行販売されていてのこり数冊らしい。 正直ただの外付けHDDでも十分事足りるのだが、やはりNAS
書籍「玄箱で遊ぼう!!」【ハイパーばなな】at 2005年02月17日 12:19
 秋葉原ブログ で先日 紹介されていた 玄箱の解説書「玄箱で遊ぼう!!」の発売日
「玄箱で遊ぼう!!」を購入した【Notes On Notes】at 2005年02月21日 12:15
 秋葉原ブログ で先日 紹介されていた 玄箱の解説書「玄箱で遊ぼう!!」の発売日
「玄箱で遊ぼう!!」を購入した【Notes On Notes】at 2005年02月21日 12:15
 秋葉原ブログ で先日 紹介されていた 玄箱の解説書「玄箱で遊ぼう!!」の発売日
「玄箱で遊ぼう!!」を購入した【Notes On Notes】at 2005年02月21日 12:15
 秋葉原ブログ で先日 紹介されていた 玄箱の解説書「玄箱で遊ぼう!!」の発売日
「玄箱で遊ぼう!!」を購入した【Notes On Notes】at 2005年02月21日 12:15
だんさんオススメのラトルズ新刊:鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』を購入しました!   ■玄箱で遊ぼう!!(著者による暫定サポートページ) ■ラトルズ通販ページ:玄箱で遊ぼう!! ■amazon通販ページ:玄箱で遊ぼう!!   玄箱にはマニュアルが無いわけですが(取り扱い説
鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』【Yukino's blog】at 2005年03月03日 13:58
だんさんオススメのラトルズ新刊:鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』を購入しました!   ■玄箱で遊ぼう!!(著者による暫定サポートページ) ■ラトルズ通販ページ:玄箱で遊ぼう!! ■amazon通販ページ:玄箱で遊ぼう!!   玄箱にはマニュアルが無いわけですが(取り扱い説
鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』【Yukino's blog】at 2005年03月03日 13:58
だんさんオススメのラトルズ新刊:鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』を購入しました!   ■玄箱で遊ぼう!!(著者による暫定サポートページ) ■ラトルズ通販ページ:玄箱で遊ぼう!! ■amazon通販ページ:玄箱で遊ぼう!!   玄箱にはマニュアルが無いわけですが(取り扱い説
鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』【Yukino's blog】at 2005年03月03日 13:58
だんさんオススメのラトルズ新刊:鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』を購入しました!   ■玄箱で遊ぼう!!(著者による暫定サポートページ) ■ラトルズ通販ページ:玄箱で遊ぼう!! ■amazon通販ページ:玄箱で遊ぼう!!   玄箱にはマニュアルが無いわけですが(取り扱い説
鈴木哲哉[著]『玄箱で遊ぼう!』【Yukino's blog】at 2005年03月03日 13:58