2005年03月06日

30周年記念24耐(!?)コミケットスペシャル4 カタログ販売始まる

3月21日に東京ビッグサイトで開催される「(ほぼ)5年に1度開催されるのお祭り」こと30周年記念24耐(!?)コミケットスペシャル4のカタログの販売が5日から始まった。コミケ67のカタログ販売開始時には、メッセサンオー、たちばな書店、とらのあなが店頭販売していたが、コミスペ4のカタログ販売開始日には、店頭販売を見かけたのはとらのあな1号店、3号店だけ。


とらのあな秋葉原1号店の「30周年記念24耐(!?)コミケットスペシャル4」カタログ店頭販売は、いつものようにビル敷地内で行っていた。店頭に用意された販売コーナーには3名のスタッフがいて、ハンドマイクをつかって呼び込みをしていた。
とら1号店の店頭販売ではコミケットスペシャル4のカタログだけでなく、Fate/stay nightイメージアルバムWish 【AA】と、4日に発売になったWINTER MIX vol.02の販売も行っていた。


とらのあな3号店もコミケットスペシャル4のカタログを店頭販売していたが、コミケ67では店頭販売していたたちばな書店秋葉原本店メッセサンオー本店では店頭に販売開始の告知があったものの、コミスペカタログは店頭販売をしているのは見かけなかった。


メロンブックス秋葉原店もコミケ67カタログ販売時と同様に店頭販売はしていなかった。
コミスペ4のカタログはコミケカタログに比べると薄いので、メロンブックスの山積みも冬コミカタログと同じような迫力を出すのは困難だが、入り口近くにカタログを例によってたくさん積んでいた。

【3月17日追記】
16日お昼すぎにはメッセサンオー3号店&4号店には再入荷の告知がでていた。

【3月22日追記】
米澤代表がメイドさんにケーキを「あーん」してもらったメイド喫茶JAMアリアケ 少年チンプ部

【関連記事】
「コみケッとスペシャル 5in水戸」カタログ もう完売したお店あり
コミケットスペシャル5記念 水戸納豆カレー発売 「美味しかった!マジで」
コミックレヴォリューション37FINALカタログの販売開始。メロン秋葉原店では路上販売も
コミックマーケット67カタログの販売が始まった11日のアキバ
かんだ食堂そばで千代田区様が大規模な?路上看板の警告を実施。現場の証拠写真を撮影する職員の姿も
コミケカタログ66発売のアキバ

【関連リンク】
コミックマーケット公式サイト
30周年記念24耐(!?) コミケットスペシャル4 特設ページ
コミケットスペシャル4 特集ページ

[2005-03-06 09:55:34]

アキバBlog内 記事検索
この記事はアキバのコミケ[2005] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
というわけで5年に1度くらい行われるコミケットスペシャルのカタログ販売と相成りました。 今回はカタログ必須とのことで、早めの購入が吉とされています。 開催日は03/21なんですが、行けるかどうかまだ分からないですね・・。 今回で四回目となるスペシャルですが、過去に
コミケットスペシャル カタログ販売開始!【Linuxな日々】at 2005年03月06日 18:20
というわけで5年に1度くらい行われるコミケットスペシャルのカタログ販売と相成りました。 今回はカタログ必須とのことで、早めの購入が吉とされています。 開催日は03/21なんですが、行けるかどうかまだ分からないですね・・。 今回で四回目となるスペシャルですが、過去に
コミケットスペシャル カタログ販売開始!【Linuxな日々】at 2005年03月06日 18:20
というわけで5年に1度くらい行われるコミケットスペシャルのカタログ販売と相成りました。 今回はカタログ必須とのことで、早めの購入が吉とされています。 開催日は03/21なんですが、行けるかどうかまだ分からないですね・・。 今回で四回目となるスペシャルですが、過去に
コミケットスペシャル カタログ販売開始!【Linuxな日々】at 2005年03月06日 18:20
というわけで5年に1度くらい行われるコミケットスペシャルのカタログ販売と相成りました。 今回はカタログ必須とのことで、早めの購入が吉とされています。 開催日は03/21なんですが、行けるかどうかまだ分からないですね・・。 今回で四回目となるスペシャルですが、過去に
コミケットスペシャル カタログ販売開始!【Linuxな日々】at 2005年03月06日 18:20
私(たかむね)は[http://www.genshiken.info/story_topic.html げんしけん]のファンです。 アニメを途中から見始めて、コミックも読み始めました。 最初に見たのが大野さんの登場シーンだったので、大野さんが好きです。 咲ちゃんも良いです。一般人のほうが少数派とい
「げんしけん」とコミケットスペシャル4カタログ【アクア宙】at 2005年03月07日 01:07
私(たかむね)は[http://www.genshiken.info/story_topic.html げんしけん]のファンです。 アニメを途中から見始めて、コミックも読み始めました。 最初に見たのが大野さんの登場シーンだったので、大野さんが好きです。 咲ちゃんも良いです。一般人のほうが少数派とい
「げんしけん」とコミケットスペシャル4カタログ【アクア宙】at 2005年03月07日 01:07
私(たかむね)は[http://www.genshiken.info/story_topic.html げんしけん]のファンです。 アニメを途中から見始めて、コミックも読み始めました。 最初に見たのが大野さんの登場シーンだったので、大野さんが好きです。 咲ちゃんも良いです。一般人のほうが少数派とい
「げんしけん」とコミケットスペシャル4カタログ【アクア宙】at 2005年03月07日 01:07
私(たかむね)は[http://www.genshiken.info/story_topic.html げんしけん]のファンです。 アニメを途中から見始めて、コミックも読み始めました。 最初に見たのが大野さんの登場シーンだったので、大野さんが好きです。 咲ちゃんも良いです。一般人のほうが少数派とい
「げんしけん」とコミケットスペシャル4カタログ【アクア宙】at 2005年03月07日 01:07
30周年記念24耐(!?)コミケットスペ...
コミケットスペシャル4 カタログ販売開始!【P-RADAR(どくでんぱたんちき)】at 2005年03月07日 01:18
30周年記念24耐(!?)コミケットスペ...
コミケットスペシャル4 カタログ販売開始!【P-RADAR(どくでんぱたんちき)】at 2005年03月07日 01:18
30周年記念24耐(!?)コミケットスペ...
コミケットスペシャル4 カタログ販売開始!【P-RADAR(どくでんぱたんちき)】at 2005年03月07日 01:18
30周年記念24耐(!?)コミケットスペ...
コミケットスペシャル4 カタログ販売開始!【P-RADAR(どくでんぱたんちき)】at 2005年03月07日 01:18
30周年記念24耐コミケットスペシャルが開催されますね。アキバblogさんによる
おめでとう30周年【バターキャラメル★カレンダー】at 2005年03月07日 14:45
30周年記念24耐コミケットスペシャルが開催されますね。アキバblogさんによる
おめでとう30周年【バターキャラメル★カレンダー】at 2005年03月07日 14:45
30周年記念24耐コミケットスペシャルが開催されますね。アキバblogさんによる
おめでとう30周年【バターキャラメル★カレンダー】at 2005年03月07日 14:45
30周年記念24耐コミケットスペシャルが開催されますね。アキバblogさんによる
おめでとう30周年【バターキャラメル★カレンダー】at 2005年03月07日 14:45