2005年03月20日
サークルZIPの同人誌独占販売でもメロンブックスまたまたチラシ300枚
2月初旬からメロンブックス秋葉原店に下る階段周りでは、メロンブックスが独占販売を行っているみさくらなんこつ氏のゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」のチラシ類を400枚以上使う販促をしてきたが、19日にはサークル zipの「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」に変更していた。サークルZIPの同人誌もメロンブックス独占販売とのことで、秋葉原店に貼られていたチラシは300枚+ポスター。
18日夜?19日朝?にみさくらなんこつ氏のゼシカ本ハッスルぱふぱふの展開から、サークル zipの萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」に変更されていたメロンブックス秋葉原店へ下る階段周り。
チラシに黒色が使われていたハッスルぱふぱふよりは、今回のサークルZIPの販促の方がおとなしい感じ。
メロンブックス秋葉原店でのゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」の展開の際には、最初に見かけたときはチラシ129枚で、その後徐々に追加して246枚→415枚と増加させていたが、今回の萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」の展開では、1日で一気に「ハッスルぱふぱふ」から変更したようで、メロンブックスのスタッフがこういった階段周りの展開に慣れたのかもしれない。
メロンブックス秋葉原店で「ハッスルぱふぱふ」の415枚での展開とほぼ同じボリュームでも、萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」では貼られていたチラシ類の枚数が300枚と少ない理由は、今回の萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」のチラシは両面カラーになっていて、手すりに貼り付けていた部分でも1枚ですむ為。チラシ裏面が白黒だった「ハッスルぱふぱふ」では、2枚のチラシを張り合わていた。
虚言日記さんによると、ゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」の展開ではメロンブックス秋葉原店だけでなくメロンブックス日本橋店でも300枚あったらしいでの、今回アキバのメロンブックスで始まった萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」の展開は、全国のメロンブックスで行われている(行われる予定)のかも。
【3月23日追記】
トラックバックいただいた虚言日記さんによると、『日本橋店のポスターの枚数は店内328枚、入り口の階段付近に123枚、合計460枚+ポスターとなっていた』とのこと。なんか、メロンブックス日本橋店と秋葉原店が競っているような印象も。
【3月25日追記】
メロン秋葉原「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ」を計1500冊積む
【関連記事】
電撃大王リニューアル告知 「大量のケメコさんに吹いた」
メロン秋葉原独占販売同人誌チラシ大量 第7回 「ミーアちゃんの玉音放送」(2005/09)
第6回?メロン秋葉原の大量チラシは、珍譜堂「純白聖徒 志摩子さん2 黄薔薇警報 」
メロン限定 松本ドリル研究所「Tamakin」は「タマ姉のすばらしさの布教用」とも
チンコッポイの独占販売開始でメロンブックス秋葉原恒例?の大量チラシと平台展開
メロン秋葉原店店頭に「チンコ」「ち○こ」「タマキン」の文字が合計211個
メロンブックス秋葉原店 サークルZIPの同人誌独占販売でチラシ計829枚+ポスター
メロンブックス秋葉原店、独占販売ゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」発売で1000冊以上積む
「ハッスルぱふぱふ」のチラシ類がさらに増加。最初に見たときの3倍以上の415枚
みさくらなんこつ氏のゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」はメロンブックス独占販売
【関連リンク】
サークルZIP ZIPPERSROOM
サークル zip のあの作品がメロン独占販売!!
メロンブックス秋葉原店
「Purism×Egoist」がとらのあな専用販売商品
[2005-03-20 06:17:28]
18日夜?19日朝?にみさくらなんこつ氏のゼシカ本ハッスルぱふぱふの展開から、サークル zipの萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」に変更されていたメロンブックス秋葉原店へ下る階段周り。
チラシに黒色が使われていたハッスルぱふぱふよりは、今回のサークルZIPの販促の方がおとなしい感じ。
メロンブックス秋葉原店でのゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」の展開の際には、最初に見かけたときはチラシ129枚で、その後徐々に追加して246枚→415枚と増加させていたが、今回の萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」の展開では、1日で一気に「ハッスルぱふぱふ」から変更したようで、メロンブックスのスタッフがこういった階段周りの展開に慣れたのかもしれない。
メロンブックス秋葉原店で「ハッスルぱふぱふ」の415枚での展開とほぼ同じボリュームでも、萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」では貼られていたチラシ類の枚数が300枚と少ない理由は、今回の萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」のチラシは両面カラーになっていて、手すりに貼り付けていた部分でも1枚ですむ為。チラシ裏面が白黒だった「ハッスルぱふぱふ」では、2枚のチラシを張り合わていた。
サークル zip のあの作品がメロン独占販売!!サークルZIPの萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」は3月25日の発売が予定されている。
【Purism×Egoist~FRIENDS】
前作【Purism×Egoist】の続きが見たい!との声にお応えしての2作目。 ピズの他に、友達の「るん」や「ゆみな」が初登場しています。 るんとゆみなメインのお話になっています。
【星は南へ風は北へ~はへはへ~】
「はにはに」のパロディマンガと、Purism×Egoistニッケとフィジカのマンガ。 ほなみんとまつりん好きな方にはたまらないモノになっています。
サークル zip のあの作品がメロン独占販売!!
虚言日記さんによると、ゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」の展開ではメロンブックス秋葉原店だけでなくメロンブックス日本橋店でも300枚あったらしいでの、今回アキバのメロンブックスで始まった萌木原ふみたけ氏の「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ~はへはへ~」の展開は、全国のメロンブックスで行われている(行われる予定)のかも。
【3月23日追記】
トラックバックいただいた虚言日記さんによると、『日本橋店のポスターの枚数は店内328枚、入り口の階段付近に123枚、合計460枚+ポスターとなっていた』とのこと。なんか、メロンブックス日本橋店と秋葉原店が競っているような印象も。
【3月25日追記】
メロン秋葉原「Purism×Egoist~FRIENDS」「星は南へ風は北へ」を計1500冊積む
【関連記事】
電撃大王リニューアル告知 「大量のケメコさんに吹いた」
メロン秋葉原独占販売同人誌チラシ大量 第7回 「ミーアちゃんの玉音放送」(2005/09)
第6回?メロン秋葉原の大量チラシは、珍譜堂「純白聖徒 志摩子さん2 黄薔薇警報 」
メロン限定 松本ドリル研究所「Tamakin」は「タマ姉のすばらしさの布教用」とも
チンコッポイの独占販売開始でメロンブックス秋葉原恒例?の大量チラシと平台展開
メロン秋葉原店店頭に「チンコ」「ち○こ」「タマキン」の文字が合計211個
メロンブックス秋葉原店 サークルZIPの同人誌独占販売でチラシ計829枚+ポスター
メロンブックス秋葉原店、独占販売ゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」発売で1000冊以上積む
「ハッスルぱふぱふ」のチラシ類がさらに増加。最初に見たときの3倍以上の415枚
みさくらなんこつ氏のゼシカ本「ハッスルぱふぱふ」はメロンブックス独占販売
【関連リンク】
サークルZIP ZIPPERSROOM
サークル zip のあの作品がメロン独占販売!!
メロンブックス秋葉原店
「Purism×Egoist」がとらのあな専用販売商品
[2005-03-20 06:17:28]
この記事へのトラックバック
アキバBlogさんによると、今回もメロンブックスがサークルZIPの同人誌「Purism×Egoist〜FRIENDS」「星は南へ風は北へ〜はへはへ〜」を独占販売を受けてメロンブックス秋葉原店に宣伝チラシが300枚貼っていたとの事ですが、大阪のメロンブックス日本橋店も460枚ものチラシを
[etc]メロンブックス日本橋店もサークルZIPの同人誌の宣伝チラシ460枚。【虚言日記 〜Kyogen Diary〜】at 2005年03月23日 17:20
アキバBlogさんによると、今回もメロンブックスがサークルZIPの同人誌「Purism×Egoist〜FRIENDS」「星は南へ風は北へ〜はへはへ〜」を独占販売を受けてメロンブックス秋葉原店に宣伝チラシが300枚貼っていたとの事ですが、大阪のメロンブックス日本橋店も460枚ものチラシを
[etc]メロンブックス日本橋店もサークルZIPの同人誌の宣伝チラシ460枚。【虚言日記 〜Kyogen Diary〜】at 2005年03月23日 17:20
アキバBlogさんによると、今回もメロンブックスがサークルZIPの同人誌「Purism×Egoist〜FRIENDS」「星は南へ風は北へ〜はへはへ〜」を独占販売を受けてメロンブックス秋葉原店に宣伝チラシが300枚貼っていたとの事ですが、大阪のメロンブックス日本橋店も460枚ものチラシを
[etc]メロンブックス日本橋店もサークルZIPの同人誌の宣伝チラシ460枚。【虚言日記 〜Kyogen Diary〜】at 2005年03月23日 17:20
アキバBlogさんによると、今回もメロンブックスがサークルZIPの同人誌「Purism×Egoist〜FRIENDS」「星は南へ風は北へ〜はへはへ〜」を独占販売を受けてメロンブックス秋葉原店に宣伝チラシが300枚貼っていたとの事ですが、大阪のメロンブックス日本橋店も460枚ものチラシを
[etc]メロンブックス日本橋店もサークルZIPの同人誌の宣伝チラシ460枚。【虚言日記 〜Kyogen Diary〜】at 2005年03月23日 17:20