2005年04月03日

史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」

クレバリー1号店で3月31日に「PC3200/512MB CL3」を3988円にすることを告知し、1日から販売を開始していたが、アキバのPC系ニュースサイトで「秋葉原が“メモリ祭り”状態に!?」や、「PC3200 512MBの4,000円割れ続出で買い物客殺到?」などと伝えているように、クレバリー1号店では「大量にあったメモリー在庫が開店2時間で完売」したとのこと。


2日の夕方前には完売していたクレバリー1号店のメモリー「PC3200/512MB CL3」3988円。

MYCOM PCWebでは、4月1日に販売を開始したクレバリー1号店で販売が始まったDDRメモリーについて『しかも数量「非限定」とのことで、同店では大量に入荷している。取材中にも、早速4枚購入していく人の姿が見られた』と伝えていたが、アキバPCホットラインによるとクレバリー1号店では「大量にあったメモリー在庫が開店2時間で完売」したとのこと。

最安値付近の価格をつけていたショップでは、最近では珍しく2日(土)の朝から開店待ちの行列ができ、テクノハウス東映では行列をさばくのに1時間かかり、パソコンハウス東映では朝から約50人が行列をなし、クレバリー1号店でも朝から行列ができて512MBの製品が飛ぶように売れ、大量にあった在庫が開店2時間で完売してしまったという。先週まではここまでの需要はなく、ショップ側も一様に驚いている様子だ。
PC3200 512MBの4,000円割れ続出で買い物客殺到?
この事態にユーザーも敏感に反応し、軒並み各ショップのメモリ売り場は満員に。「朝から数百本売った」「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」「早く今日が終わって欲しい」などなど悲喜こもごもといった様子。ショップによっては早くも完売しているところも多かった。
秋葉原が“メモリ祭り”状態に!? 価格急落止まらず、売れすぎてショップも悲鳴!!
2日にアキバでメモリーがバカ売れしたのは、PC3200の512MBバルクメモリの価格が3000円台になったインパクトや、メモリーの価格がそろそろ上昇に転じると考えてた人が多かったのかもしれない。またメモリーの価格については「今週か来週が底値」との見方もあるようだが、アキバPCホットラインでは、今週のアキバのメモリー特需の記事を以下のように結んでいる。
2月中旬からメモリモジュールの店頭価格はすでに40%前後も下げており、一般ユーザーに割安感より“行き過ぎ感”が出てきたのかも知れない。もっとも、急過熱した需要がショップ間の価格競争を激化させ、さらに下げを加速させる要因となる可能性もある。
【関連記事】
4GBのメモリが1万円の時代(2007/11)
1GBメモリ(バルク)が3000円台に突入
メモリー値下がり 「PC4300/1GBメモリーが凄い事に!」(2007/02)
2週連続でPC3200/1GBメモリーは1万円割れ。「夢の環境が今ここに!」
完売していた3000円台のPC3200/512MBがなぜか月曜日に再入荷
今週のメモリー価格もさらに下がりそうな感じ「PC3200/512MB CL3」が3000円台
安売りだけに、ノー!「海外では、秋葉原はクレージーと言われています。」

【関連リンク】
メモリ最安値情報【調査日:2005年4月2日】
秋葉原が“メモリ祭り”状態に!? 価格急落止まらず、売れすぎてショップも悲鳴!!
PC3200 512MBの4,000円割れ続出で買い物客殺到?
下落が止まらないメモリ市場、ついに3千円台のPC3200 512MBも

[2005-04-03 10:16:47]

アキバBlog内 記事検索
この記事はPC関連[2005] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
史上最安値は更新されるものとしても、それにしても急激に安くなった感があるので欲しいところだ。 でもねえ……バルク品は手を出す気がしないのね。デュアルチャンネル動作が結構怪しいものがあるみたいだし……1GB最初から積んであるし……やっぱり、安定が一番だし……で
史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年04月03日 11:21
史上最安値は更新されるものとしても、それにしても急激に安くなった感があるので欲しいところだ。 でもねえ……バルク品は手を出す気がしないのね。デュアルチャンネル動作が結構怪しいものがあるみたいだし……1GB最初から積んであるし……やっぱり、安定が一番だし……で
史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年04月03日 11:21
史上最安値は更新されるものとしても、それにしても急激に安くなった感があるので欲しいところだ。 でもねえ……バルク品は手を出す気がしないのね。デュアルチャンネル動作が結構怪しいものがあるみたいだし……1GB最初から積んであるし……やっぱり、安定が一番だし……で
史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年04月03日 11:21
史上最安値は更新されるものとしても、それにしても急激に安くなった感があるので欲しいところだ。 でもねえ……バルク品は手を出す気がしないのね。デュアルチャンネル動作が結構怪しいものがあるみたいだし……1GB最初から積んであるし……やっぱり、安定が一番だし……で
史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」::[アキバBlog]【ともの日記】at 2005年04月03日 11:21
アキバBlogさんでも昨日のアキバ状況出ていましたが史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」http://blog.livedoor.jp/geek/archives/17894665.html昨日は色々と有り過ぎ・・・九
昨日のアキバはすごかった・・・?【PC徒然草】at 2005年04月03日 13:34
アキバBlogさんでも昨日のアキバ状況出ていましたが史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」http://blog.livedoor.jp/geek/archives/17894665.html昨日は色々と有り過ぎ・・・九
昨日のアキバはすごかった・・・?【PC徒然草】at 2005年04月03日 13:34
アキバBlogさんでも昨日のアキバ状況出ていましたが史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」http://blog.livedoor.jp/geek/archives/17894665.html昨日は色々と有り過ぎ・・・九
昨日のアキバはすごかった・・・?【PC徒然草】at 2005年04月03日 13:34
アキバBlogさんでも昨日のアキバ状況出ていましたが史上最安値を更新したメモリーがバカ売れ「レジの打ちすぎで手と喉が痛い…」http://blog.livedoor.jp/geek/archives/17894665.html昨日は色々と有り過ぎ・・・九
昨日のアキバはすごかった・・・?【PC徒然草】at 2005年04月03日 13:34
最近メモリの価格の急落が止まりません。 PC3200(DDR400)対応512M...
512MBの4,000円割れ【blog: Go ahead, make my day!】at 2005年04月03日 17:16
最近メモリの価格の急落が止まりません。 PC3200(DDR400)対応512M...
512MBの4,000円割れ【blog: Go ahead, make my day!】at 2005年04月03日 17:16
最近メモリの価格の急落が止まりません。 PC3200(DDR400)対応512M...
512MBの4,000円割れ【blog: Go ahead, make my day!】at 2005年04月03日 17:16
最近メモリの価格の急落が止まりません。 PC3200(DDR400)対応512M...
512MBの4,000円割れ【blog: Go ahead, make my day!】at 2005年04月03日 17:16
今日あちこちとショップを回ってると結構安かったのでついつい買ってしまいました、DDR SDRAM PC3200 512MBを。 以前のアキバBlogの記事では3980円で大騒ぎになったクレバリーで、今日はセールでもないのに3886円でしたからw 使ってるマザー&CPU先に入れてるメ
メモリーがついに大台に【inu's today】at 2005年05月03日 23:09
今日あちこちとショップを回ってると結構安かったのでついつい買ってしまいました、DDR SDRAM PC3200 512MBを。 以前のアキバBlogの記事では3980円で大騒ぎになったクレバリーで、今日はセールでもないのに3886円でしたからw 使ってるマザー&CPU先に入れてるメ
メモリーがついに大台に【inu's today】at 2005年05月03日 23:09
今日あちこちとショップを回ってると結構安かったのでついつい買ってしまいました、DDR SDRAM PC3200 512MBを。 以前のアキバBlogの記事では3980円で大騒ぎになったクレバリーで、今日はセールでもないのに3886円でしたからw 使ってるマザー&CPU先に入れてるメ
メモリーがついに大台に【inu's today】at 2005年05月03日 23:09
今日あちこちとショップを回ってると結構安かったのでついつい買ってしまいました、DDR SDRAM PC3200 512MBを。 以前のアキバBlogの記事では3980円で大騒ぎになったクレバリーで、今日はセールでもないのに3886円でしたからw 使ってるマザー&CPU先に入れてるメ
メモリーがついに大台に【inu's today】at 2005年05月03日 23:09