2004年03月09日
堀江社長!役員を務めている会社が沢山あるのかもしれないが会社概要くらいは見たほうがいいかも

あれ?今は2004年。1年前の製品紹介を今頃しているのかと興味を持ってリンク先に行ってみた。
掲載されている内容は「IPアドレス、ドメイン保有者、OSの種類とバージョン、SMTPサーバー、POPサーバー、不正中継データベース(ORDB)への登録状況」とからしい。収録されている内容は調べれば分ることだが、一覧で晒すような真似をするのはどうかと思う。
ただ製品紹介ページでは調査期間が2003年2月25日~3月30日となっており、1年前の情報なのか、単なる誤植なのか、インプレスの誤報なのかは不明。
ところでネットアンドセキュリティ総研の会社概要を見ると役員には、見慣れたメンバーが名を連ねている。
代表取締役 原 隆志
取締役 堀江 貴文
取締役 宮内 亮治
取締役 羽田 寛
主要株主が「エッジ株式会社」になっているが、「株式会社ライブドア」に変わったはず。
堀江社長!役員を務めている会社が沢山あるのかもしれないが会社概要くらいは見たほうがいいと思いますよ。会社概要の画面コピー
ネットアンドセキュリティ総研は社員9名(うち取締役4名)の会社だが資本金が1億5000万もある。何をしてる会社なんだろう?
アキバBlogトップページへ