
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wで
ザルとワリバシを使っていたことがある
ワンネスで、すだれ(簾)を使った夏?らしい看板を用意していた。看板には「ひまわり」の造花も飾られていて、PCパーツショップの店頭の看板にしては珍しかった印象もあるが、季節感があってイイ感じ。でもこの看板にあったPOPはPC3200/1GBのバルクメモリー。

「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wに
ザルとワリバシを使っていたことがある
ワンネスで、型番と価格を列記したアキバのパーツショップで見かける普通の看板もあったけど、すだれ(簾)を使った夏らしい看板を用意していた。看板には「ひまわり」の造花も飾ってた。PCパーツショップの店頭の看板にしては珍しかった感じもするが、夏らしくてイイ感じ。
 |
 |
 |
ワンネス店頭
|
簾とひまわり
|
バルクのCPUにはザル
|
すだれ看板に取り付けられていたPOPの色も、普段
ワンネスで作っているPOPとは変えていたように思うが、青と黄色の組合せになっていた。またワンネスでは今年2月の時点で、Socket A向け省電力CPU「Geode NX1750@14Wバルク」に
ザルとワリバシを使った見せ方をしていたことをお伝えしたが、26日にもバルクのモバイルAthlonやGeodeには同じようにザルを使っていた。
 |
 |
「初夏のビッグセール」
|
エアコンとか扇風機
|
アキバではエアコンの展開が多くなっていたり、「初夏ビッグセール」といった告知も見かけるが、パーツショップの店頭でワンネスで見かけたようなやり方は珍しい感じ。
【関連記事】
ワンネスのヘンテコPOP たぶんPOPの写真と商品は、ほとんど関係ないはず
PCパーツショップ店頭に「栗」
笑い男Tシャツがアキバのビル2Fのベランダに吊されていた
三月兎で毎月1回開催されているワンダーTシャツフェスティバルの15回目
5月5日は端午の節句(こどもの日) Gatewayのウシのぬいぐるみもにカブト
花見シーズンはおでん缶は1日600本売れるらしいが、上野やアキバは桜が満開
アキバ名物「おでん缶」のフェースが縮小されたが、販売は通年(2004/7)
「ノースウッドは永遠の輝き」
「CPU冷えてます(14W)」のGeode NX1750@14Wには、なぜかザルとワリバシ
【関連リンク】
ワンネス
すだれ/簾の種類・型
にゅーあきば:アキバの気温は48度。なのにおでん缶には人だかり
ユニフォームは青、黄色が一番!?
[2005-05-27 10:53:59]
この記事は
POP[2005] カテゴリーに含まれています |
Edit