2004年07月22日
ガンダムUSBメモリがUSB2.0対応!従来モデルより「3倍以上高速化」したらしいが、今度はジム&ボールもある

一番シビレタのはジム&ボール
この記事はPCパーツ[2004] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
これまで6種類のガンダムUSBメモリーが発売されていたのですが、9月に10種類が発売されるようです。
アイ・オー、“通常の3倍”高速化したガンダムUSBメモリ(PC Watchより)
株式会社アイ・オー・データ機器は、本体に「機動戦士ガンダム」のデザインを施したUSBメモリ「ガ.
ガンダムUSBメモリーに新たに10モデルが追加!【molmol3のBlog事始め】at 2004年07月22日 10:54
う〜ん、いまいち(苦笑)。
ガンダムのUSBメモリ【PS2『Zガンダム』blog】at 2004年07月22日 14:09
アイ・オー・データ機器からガンダムUSBメモリシリーズの新作が発表、容量を32MBから128MBに変更、一部はUSB2.0に対応し高速化。
ポイントは端子カバーにあるイラストで、ギャンだけ壺なところでしょうか?面白杉。
アイ・オー、“通常の3倍”高速化したガンダムUSBメ
従来より3倍高速なガンダムUSBメモリ【競馬と株の相変わらずの日々】at 2004年07月22日 22:57
モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる。
と云いたい所だが、
モビルスーツの性能で
▼USB 2.0/1.1対応
▼USB 1.1対応を振り分けたのでしょうか(笑
ガンダムEasyDisk-モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる。【Beep Bee】at 2004年07月24日 05:00
きゃあーー(≧▽≦v
USBメモリにズゴックが!
ジムボール君も魅力的!
でも、前回シャアザクメモリ買ったものの、モバイらないため使う機会なし(T▽T
...
・ズゴックめもりー【MIKO*2 Diary】at 2004年07月27日 05:32