2004年04月30日

世間はGWらしいので、アキバに来る人が多かった

CIMG0767.jpgGW初日の4/29は天候に恵まれたのでアキバにくる人は多くはないと予想していたのだが、多かった。時列系で人が沢山いたところの写真をお伝えする。

CIMG0756.jpg[14:23]じゃんがらラーメン前

CIMG0767.jpg[14:34]ソフマップ本店前

CIMG0765.jpg[14:36]ソフマップ本店前

CIMG0771.jpg[14:37]トレーダー本店前

CIMG0774.jpg[14:38]メッセサンオー前

CIMG0807.jpg[15:26]メッセサンオー前

CIMG0808.jpg[15:27]ソフマップ本店前

CIMG0840.jpg[15:27]ソフマップ本店前

CIMG0855.jpg[16:10]とらのあな1号店前

CIMG0857.jpg[16:10]とらのあな1号店前

CIMG0859.jpg[16:11]とらのあな1号店

CIMG0861.jpg[16:14]とらのあな1号店地下1F

CIMG0879.jpg[16:55]ソフマップ本店横

CIMG0883.jpg[18:00]ソフマップ本店前
スーパーロボット大戦MXの店頭デモムービー放映が4/29から開始されたようでソフマップ本店前では夕方6時でもギャラリーが途切れることはなかった。

【関連記事】
GWのアキバとGWセール & 歩行者天国の警官(2006/05)
ゴールデンウィークはエロゲ三昧?「ゴールデンウィーク大特価市」がソフマップシカゴで


この記事はよもやま[2004] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
世間はGWらしいので、アキバに来る人が多かった ようです。 どこで読んだかすっかり忘れてしまいましたが、 外国人に「日本っぽいところに連れていってくれ」 と言われたら、まっすぐ秋葉原に向かう。と。 そして、それを喜ぶ外人さんも多いでしょうね。 日本を象徴
ELECTRIC MESSAGE【みかん箱】at 2004年04月30日 04:22
世間はGWらしいので、アキバに来る人が多かった ようです。 どこで読んだかすっかり忘れてしまいましたが、 外国人に「日本っぽいところに連れていってくれ」 と言われたら、まっすぐ秋葉原に向かう。と。 そして、それを喜ぶ外人さんも多いでしょうね。 日本を象徴
ELECTRIC MESSAGE【みかん箱】at 2004年04月30日 04:22
世間はGWらしいので、アキバに来る人が多かった ようです。 どこで読んだかすっかり忘れてしまいましたが、 外国人に「日本っぽいところに連れていってくれ」 と言われたら、まっすぐ秋葉原に向かう。と。 そして、それを喜ぶ外人さんも多いでしょうね。 日本を象徴
ELECTRIC MESSAGE【みかん箱】at 2004年04月30日 04:22
ヽ(`Д´)ノみんなもっとマシなトコロに行こうよ! 六本木ヒルズとか! あんまり込んでると僕が行きたくなくなるじゃないですかっ。(アキバblog)...
ゴールデンウィークの秋葉原は込んでいるようです【◆めっつぉ:スクウェア&デジタルニュース】at 2004年04月30日 23:27
ヽ(`Д´)ノみんなもっとマシなトコロに行こうよ! 六本木ヒルズとか! あんまり込んでると僕が行きたくなくなるじゃないですかっ。(アキバblog)...
ゴールデンウィークの秋葉原は込んでいるようです【◆めっつぉ:スクウェア&デジタルニュース】at 2004年04月30日 23:27
ヽ(`Д´)ノみんなもっとマシなトコロに行こうよ! 六本木ヒルズとか! あんまり込んでると僕が行きたくなくなるじゃないですかっ。(アキバblog)...
ゴールデンウィークの秋葉原は込んでいるようです【◆めっつぉ:スクウェア&デジタルニュース】at 2004年04月30日 23:27