2005年07月18日

たちばな書店総合館でも「ロリ最高ーっ!」

ロリ最高ーっ!2004年5月にでた「ROUND SHELL」がコミック・エルオーの読者70%がアンケートでこれはイケル!とした?ことから、「ロリータマンガの最大公約数」と謳われている完顔阿骨打(わんやんあぐだ)氏の新刊ROUND SHELL SECOND【AA】が、とらのあなの成年コミックランキングで発売直後には2店舗ともで1位になっていたことをお伝えした。発売からちょっと経過したが、たちばな書店総合館では「ロリ最高ーっ!」と謳われていた。

ROUND SHELL SECOND
2004年5月にでた「ROUND SHELL」がコミック・エルオーの読者70%がアンケートでこれはイケル!とした?ことから、完顔阿骨打(わんやんあぐだ)氏のマンガは「ロリータマンガの最大公約数」とも謳われ、完顔阿骨打(わんやんあぐだ)氏の新刊ROUND SHELL SECOND【AA】は、発売直後にはとらのあなの成年コミックランキングで2店舗で1位になっていたことをお伝えした。

その完顔阿骨打(わんやんあぐだ)氏の新刊ROUND SHELL SECOND【AA】は、発売からちょっと経過したがたちばな書店総合館では「ロリ最高ーっ!」と謳われていた。またとらのあな1号店で「メガネでツリ目でおでこでみつあみで黒タイツな委員長~」となっていたのと同様に、たちばな書店総合館でも「ツリ目、眼鏡~」についての訴求も行われていた。

アソビットシティー1番館でブログの女王こと真鍋かおりさんが表紙のコンティニュー vol.22を「メガネサイコー」「メガネ属性の方にオススメ!」としていたことがあったように、たちばな書店総合館にあったROUND SHELL SECONDの「ロリ最高ーっ!」というのは、けっこう目をひく感じ。

アマゾンでのROUND SHELL SECONDの出版社 / 著者からの内容紹介【AA】では以下のようにも書かれている。

「ロリータマンガの最大公約数」を越えて「ロリータマンガの公倍数」まで到達してしまった完顔阿骨打先生のセカンドインパクトな作品集ができました。最初から最後の最後までロリ、ロリ、ロリ!


【関連記事】
「ショタ…ふたなり…そして今ロリ! 完顔阿骨打はいつだって最先端!」
ふたなりイエスタディ 「ふたなりマニア必携!」 全部ふたなり
アソビットGの主張 「魔法少女なのはStrikerSは、タイトル詐称だよっ!」
秋葉原は「ロリコン度」が高い?
ロリコンフェニックス1巻 著者の松林悟氏が感動したPOP
鬼束直氏のワン ホット ミニット 「やっぱロリでしょ!」
「"カワイイ"にエロはいらんっ!という方は、エンジェルプロをどうぞ」
「泣く子も黙るロリの鬼再来!」 冴樹高雄氏のコミックス児犯鬼
「四島由紀夫先生の最新刊巨乳コミック!とにかく乳がでかい!!」
「ロリか・・・セクシーか・・・」ケツが見えているフィギュアの方がオススメ?
「メガネでツリ目でおでこでみつあみで黒タイツな委員長 究極のロリ」が売れてるみたい
「メガネ サイコー!」アソビットシティー各店で「イカレタ・・・(失敬)イカシタPOP」が増加中
「スク水だー!貧乳(むしろナイチチ)だー!幼子だー!ネコ耳だー!」
「乳など所詮タダの飾りですよ!エロイ人にはそれがわからンのです!ペタ万歳」

【関連リンク】
アダルト漫画、「子供」との性行為が3割~書籍販売サイトに販売停止提言
"児童ポルノ扱うマンガ・ゲーム・アニメ、犯罪を誘発" 対策強化を要請へ…警察庁研究会
児童ポルノ対策強化を=コミック自主規制、業界に要請へ-警察庁研究会
 キャッシュ
完顔阿骨打氏の女真族
茜新社
ウィキペディア(Wikipedia)ロリータ
商業でも大人気の、完顔阿骨打の同人誌、揃って入荷!
『「わいせつ」の基準はどこか』 健全か否かは「お上」が決める  ソース電脳遊星Dさん
しぶしぶのオタ日記さんの先週買ったCOMIC LO
COMIC LO(コミックエルオー)が不敵なコピー「これは子供ではない」
ロリコンの権利と義務、そんなことを裏表紙に書いてしまうエロ漫画雑誌があっただろうか?

[2005/07/18 08:33:00]

アキバBlog内 記事検索
この記事はPOP[2005] カテゴリーに含まれています | Edit