コミケ限定 AIR甚平「日本の夏、AIRの夏、観鈴ちんの夏!!」


ITmediaで伝えられていた「AIR 甚平」などコスパのコミケ商品のうち、「AIR 甚平」の現物展示がコスパ ジーストア・アキバ店で始まっていた。
コスパ ジーストア・アキバ店で展示がはじまっていたAIR
甚平はまだ販売されているものではなく、コミケ68の会場限定で100着が販売されるものとのこと。コスパでは「夏は涼しく萌えましょう AIR 甚平登場!」というPOPを用意したAIRコーナーを作っていて、AIRマグカップやAIR
Tシャツなども一緒に陳列していた。
![]() |
![]() |
![]() |
AIR 甚平はコミケ限定
|
よくみるとデコボコしていた
|
「夏は涼しく萌えましょう」
|
2004年は芳林公園、2005年はダイビル前で開催された「うち水っ娘大集合!」は、萌える格好で打ち水しようというルールになっているので、2006年にまた「うち水っ娘大集合!」が開催されるときに、「AIR 甚平」みたいなやつを着て参加する人もでるのかも。
![]() |
![]() |
コスプレデビュー応援キャンペーンの案内
|
コスプレデビュー応援キャンペーンの衣装 値引きはバラバラ
|
コスパではコミケやワンフェスといったコスプレでの参加も可能なイベントが夏にいろいろ開催されることもあってか、8月21日(ワンフェス開催日)までの期間限定で、コスプレ衣装が10%~50%引きのコスプレデビュー応援キャンペーンもやっていた。
全部が半額になるわけではないようだが、「コスプレデビュー応援キャンペーン」のコーナーには、蒼穹のファフナー、戦国無双、ローゼンメイデなどの衣装があった。
【関連記事】
GEESTOREアキバ「これが私の御主人様」と「Piaキャロ3
ぱろぱろ」のコスプレ
笑い男Tシャツがアキバのビル2Fのベランダに吊されていた
アキハバラ萌演歌祭りの日「萌えと演歌」という前代未聞の組み合わせ「萌演歌」
「これが私の御主人様」メイドコスチュームでお出迎えがあったキュアメイドカフェ
アキバBlog 2005年コスプレ関連記事一覧
【関連リンク】
「AIR 甚平」などコスパのコミケ商品ラインアップ(ITmedia) ソースHK-DMZ.PLUSさん
二次元コスパ
AIR
甚平製品情報
コスパ
「このクソ寒い雪の中、屋外でコスプレしている勇者たちを激励に行く」
米沢嘉博&牛島えっさいインタビュー教えて!コミケのえらい人!