2008年07月20日
「コミケカタログの重さは1.76Kg=さよなら絶望先生の2年半」

![]() |
夏コミのコミックマーケットカタログの重さは、1.76Kg
「見よ!この重量 前回の冬コミより20g増量」 とら1号店 |
![]() |
夏コミ(C74)のコミケカタログの重さが、「さよなら絶望先生」の1巻~13巻までの重さと
全く同じみたい |
![]() |
「絶望した!さよなら絶望先生の2年半の汗と涙の結晶と努力の重みが
今年の夏コミのカタログ1冊で片付けられてしまうことに絶望した!」 |
C74コミケカタログ(冊子版)の販売が19日に始まった。
コミケカタログは、前回の冬コミの際には、楽をしたい人・太り気味の人・筋肉の人向けのコミケカタログ買い方指南があったり、「人が殺せるほど、ぶ厚い」という少年ガンガンとコミケカタログの重さ比べとかも見かけ、コミックマーケットの会場に持ち込める鈍器とも呼ばれるみたい。
夏コミカタログの販売が始まったアキバでは、とらのあな秋葉原1号店1Fのコミケカタログコーナーに、計りが用意してあり、今回の夏コミのコミックマーケットカタログの重さは、冬コミよりも増えた1.76Kgとのこと。
なお、今年の夏コミ(C74)のコミケカタログの重さが、先日13巻が発売された「さよなら絶望先生」の1巻~13巻までの重さと全く同じみたいで、コミケカタログをのせた計りの横には、さよなら絶望先生1巻~13巻をヒトカタマリにしたものと、「絶望した!さよなら絶望先生の2年半の汗と涙の結晶と努力の重みが、今年の夏コミのカタログ1冊で片付けられてしまうことに絶望した!」が付いてた。


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2008年夏コミカタログ
|
表紙イラストは
サークルC.の和々氏 |
とらのあなのコミケカタログ
特典告知ポスター |






















【関連リンク】
コミケスタッフだけど何か質問ある?
コミケカタログ発売
「竹箒参戦! 今回のコミケカタログ売り切れ必死!」(大阪・日本橋)
コミックマーケット公式サイト
コミックマーケット74カタログのご案内
私設コミケカタログ
TINAMI
:コミックマーケット情報ページ
2008夏
コミックマーケット74企業ブース ソース独り言以外の何かさん
コミックマーケット74カタログ購入特典一覧
コミケカタログは面白い!












この記事へのトラックバック
8月15日??17日開催の『コミックマーケット74』ですが、
それのカタログ販売が昨日19日から始まりました。
おっさん的には、
このCD-ROM版の方が軽くてオススメなんですが、
普通の人ってドッチを買ってるんだろうか?
だって、アキバblogの記事
によると
コミケカタログの販売が始まったみたいですね【おっさん の不定期 ゲーム 日記】at 2008年07月20日 22:27
8月15日??17日開催の『コミックマーケット74』ですが、
それのカタログ販売が昨日19日から始まりました。
おっさん的には、
このCD-ROM版の方が軽くてオススメなんですが、
普通の人ってドッチを買ってるんだろうか?
だって、アキバblogの記事
によると
コミケカタログの販売が始まったみたいですね【おっさん の不定期 ゲーム 日記】at 2008年07月20日 22:27
8月15日??17日開催の『コミックマーケット74』ですが、
それのカタログ販売が昨日19日から始まりました。
おっさん的には、
このCD-ROM版の方が軽くてオススメなんですが、
普通の人ってドッチを買ってるんだろうか?
だって、アキバblogの記事
によると
コミケカタログの販売が始まったみたいですね【おっさん の不定期 ゲーム 日記】at 2008年07月20日 22:27
8月15日??17日開催の『コミックマーケット74』ですが、
それのカタログ販売が昨日19日から始まりました。
おっさん的には、
このCD-ROM版の方が軽くてオススメなんですが、
普通の人ってドッチを買ってるんだろうか?
だって、アキバblogの記事
によると
コミケカタログの販売が始まったみたいですね【おっさん の不定期 ゲーム 日記】at 2008年07月20日 22:27
2008年8月15日(金)??17日(日)に東京ビックサイトで開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット74(C74)」のカタログ、「コミックマーケット74カタログ」の冊子版が7月19日に発売されました。同カタログは、とらのあな、メロンブックス、K-BOOKSにて発売中...
夏コミまでカウントダウン!冊子版「コミックマーケット74カタログ」発売【えぬぱすどっとねっと】at 2008年07月21日 14:56
2008年8月15日(金)??17日(日)に東京ビックサイトで開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット74(C74)」のカタログ、「コミックマーケット74カタログ」の冊子版が7月19日に発売されました。同カタログは、とらのあな、メロンブックス、K-BOOKSにて発売中...
夏コミまでカウントダウン!冊子版「コミックマーケット74カタログ」発売【えぬぱすどっとねっと】at 2008年07月21日 14:56
2008年8月15日(金)??17日(日)に東京ビックサイトで開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット74(C74)」のカタログ、「コミックマーケット74カタログ」の冊子版が7月19日に発売されました。同カタログは、とらのあな、メロンブックス、K-BOOKSにて発売中...
夏コミまでカウントダウン!冊子版「コミックマーケット74カタログ」発売【えぬぱすどっとねっと】at 2008年07月21日 14:56
2008年8月15日(金)??17日(日)に東京ビックサイトで開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット74(C74)」のカタログ、「コミックマーケット74カタログ」の冊子版が7月19日に発売されました。同カタログは、とらのあな、メロンブックス、K-BOOKSにて発売中...
夏コミまでカウントダウン!冊子版「コミックマーケット74カタログ」発売【えぬぱすどっとねっと】at 2008年07月21日 14:56