2008年08月14日
クイーンズブレイド祝アニメ化決定ブース コミケではありません。台湾漫画博覧会です

![]() |
台湾・台北で開催されているの第9回漫画博覧会の様子
台湾の人いわく「日本のコミケみたいなもの」とのこと?! |
今回で9回目を迎える台湾漫画博覧会は、毎年この時期に開催される漫画を中心とした出版物、フィギュア、グッズの販売がメインのイベント。
今年は8/13~8/16の開催で日本のコミケと同じ時期に開催。台湾の人口は約2300万人のようですが、50万人の入場が見込まれているみたい。うん、確かに人の多さも匂いも日本のコミケに似てるかも?
さて、これがクイーンズブレイド祝アニメ化決定ブースで~す(コミケではありません)。武者巫女トモエのコスプレをしてくれた黄さんと思い出作りに記念撮影しました。パシャリ!雰囲気もどことなくトモエに似ている黄さん。台湾に降臨した武者巫女トモエに、なんだか癒されます。
![]() |
台湾の台湾漫画博覧会 クイーンズブレイド祝アニメ化決定ブース コミケではありません
トモエのコスプレイヤーさんと思い出作りの記念撮影 |
![]() |
お客さんとも仲良しなコスプレイヤー・トモエ コミケではありません
|
![]() |
![]() |
クイーンズブレイド祝アニメ化決定ブース
台湾漫画博覧会 |
![]() |
原画とか展示してます
果たして、クイーンズブレイドのアニメ、台湾で放送されるのでしょうか。 それは始まってみなければ分からない! |
台湾の台湾漫画博覧会・クイーンズブレイドブース内では、本だけでなく、日本では滅多にお目にかかれない垂涎モノの原画や設定資料も展示してます。それら展示物を食い入るように見ている台湾の健全な男子たち・・・、大勢いました。
台湾の男子たちが、いったいどの部分に食い入ってたのかは分かりませんが、クイーンズブレイドの魅力を分かってもらえたはずです。
さてさて台湾漫画博覧会、まだまだ紹介したいことはありますが、今日はここらへんで失礼します。もし余力があれば、台湾のコスプレイヤーさん追っかけて、またレポートしたいと思いますよ。再見!
ホビージャパン 秋葉原地区営業担当 YY