2008年夏のコミックマーケット初日&2日目に、コミケ帰りにアキバに寄ったと思われる人の
「コミケ帰りの紙袋」をお伝えする。秋葉原で見かけた印象としては、かんなぎ・Navel・絶対衝激・オーガストの紙袋を見かける頻度が高かった気がする。なお、コミケ期間中の秋葉原でコミケ紙袋は多く見かけるけど、みんなが持ってるわけではない。
この記事は
同人誌[2008] カテゴリーに含まれています |
Edit
この記事へのトラックバック
先に断って置きますが
(;゚Д゚)恐れ多い事をして申し訳ない!!
トラバ24時間無料宣言もあって、こちらからは初のトラバですよ!!
前にアキバblog...
先に断って置きますが
(;゚Д゚)恐れ多い事をして申し訳ない!!
トラバ24時間無料宣言もあって、こちらからは初のトラバですよ!!
前にアキバblog...
先に断って置きますが
(;゚Д゚)恐れ多い事をして申し訳ない!!
トラバ24時間無料宣言もあって、こちらからは初のトラバですよ!!
前にアキバblog...
先に断って置きますが
(;゚Д゚)恐れ多い事をして申し訳ない!!
トラバ24時間無料宣言もあって、こちらからは初のトラバですよ!!
前にアキバblog...
(08/08/17 アキバBlog)
秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 2008年夏コミ版
雑記(催事 2008年8月16日〜)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2008年08月17日 19:17
(08/08/17 アキバBlog)
秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 2008年夏コミ版
雑記(催事 2008年8月16日〜)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2008年08月17日 19:17
(08/08/17 アキバBlog)
秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 2008年夏コミ版
雑記(催事 2008年8月16日〜)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2008年08月17日 19:17
(08/08/17 アキバBlog)
秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 2008年夏コミ版
雑記(催事 2008年8月16日〜)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2008年08月17日 19:17
今日は夏コミ最終日、そして同人ショップに新刊が大量に入荷する日。16時過ぎに名古屋のメロンブックスととらのあなに行ってみたところ、予想通り大混雑しておりました。
メロンブックスではレジからフロア奥にかけて40人ほどの列、とらのあなでは同人ソフトのレジに30人ほ....
コミケ3日目の名古屋 コミケ帰りの人もいた【名古屋オタクレポートとか】at 2008年08月17日 22:22
今日は夏コミ最終日、そして同人ショップに新刊が大量に入荷する日。16時過ぎに名古屋のメロンブックスととらのあなに行ってみたところ、予想通り大混雑しておりました。
メロンブックスではレジからフロア奥にかけて40人ほどの列、とらのあなでは同人ソフトのレジに30人ほ....
コミケ3日目の名古屋 コミケ帰りの人もいた【名古屋オタクレポートとか】at 2008年08月17日 22:22
今日は夏コミ最終日、そして同人ショップに新刊が大量に入荷する日。16時過ぎに名古屋のメロンブックスととらのあなに行ってみたところ、予想通り大混雑しておりました。
メロンブックスではレジからフロア奥にかけて40人ほどの列、とらのあなでは同人ソフトのレジに30人ほ....
コミケ3日目の名古屋 コミケ帰りの人もいた【名古屋オタクレポートとか】at 2008年08月17日 22:22
今日は夏コミ最終日、そして同人ショップに新刊が大量に入荷する日。16時過ぎに名古屋のメロンブックスととらのあなに行ってみたところ、予想通り大混雑しておりました。
メロンブックスではレジからフロア奥にかけて40人ほどの列、とらのあなでは同人ソフトのレジに30人ほ....
コミケ3日目の名古屋 コミケ帰りの人もいた【名古屋オタクレポートとか】at 2008年08月17日 22:22