劇場版「魔法少女リリカルなのは」 看板出てた

![]() |
秋葉原に、来年2009年公開予定の劇場版「魔法少女リリカルなのは」の看板
|
![]() |
中央通り沿いのソフマップ音楽CD舘
|
コミックマーケット74の「なのは」ブースは、なのは列からスタッフへの罵声とか、始発で行ったら6時間半並ぶとかだったみたいで、コミケ期間中の秋葉原ではコミケ帰りに「なのは」紙袋を持った人をいろいろ見かけた。
夏コミ翌日の18日になって気がついたのだけど、秋葉原のソフマップ音楽CD舘に、9月6日公開の劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇と一緒に、来年2009年公開予定の劇場版「魔法少女リリカルなのは」(魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st)の看板が出ていた。
コミックマーケット初日の秋葉原の記事を見直してみると、どうやらコミケ初日にはすでに「劇場版なのは」の看板になってたぽい。
都築さんのインタビューを見ると、第一期シリーズの物語はそのままに、内容をギュッと圧縮して、小説版やサウンドステージなどで語られた、隠れた真実のような部分も織り込んで、ひとつにまとめたような形にとのこと。しかもフェイトサイドの描写も濃くなると。実際一期はSS02と小説版読むとかなーり違ってくるんで、期待できそう。尺的な問題が懸念されるけど、どうなんだろうなぁ。序盤をかなり削れば、なんとかなる・・・かな?
メガミマガジン9月号感想+劇場版においてのデザインチェンジのまとめ
![]() |
![]() |
![]() |
メガミマガジンでの
なのは映画化の記事 |
夏コミ期間中に
秋葉原で見かけた「なのは」袋 |
夏コミ初日の15日には
すでに「劇場版なのは」だったぽい |














あっちもこっちも「ToLOVEる」看板
とらのあな、「劇場版 空の境界」に模様替え
放送中止が続く「こどものじかん」、アキバに看板
SNKプレイモア、ソフマップ本店に「どきどき魔女神判!」の看板
きみある看板、あくまでも「アニメ化」
【関連リンク】
魔法少女リリカルなのはシリーズ
公式サイト
NT掲載の版権絵に対してスレ住人の反応
「なのは The MOVIE 1st」のキャラデザが崩壊している件
コミケ限定 アニカン号外「劇場版なのは記事」
電撃速報!!
なのはが映画化
【映画化】
魔法少女リリカルなのは 【決定】
☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
- 劇場版なのは始動!-メガミマガジン100号-
魔法少女リリカルなのはが映画化するにあたって思うこと
メガミマガジン9月号感想+劇場版においてのデザインチェンジのまとめ
俺のコミケ74のなのはブースレポート
初日に6時間半並ぶ
コミックマーケット74 1日目 今年のなのはブース
コミックマーケット74 2日目 本日のなのはブース
コミックマーケット74 3日目 「なのは同人コーナー」
夏コミ限定・なのはフルセットがヤフオクで既に5万5000円
なのはブース騒動とは
- 萌えの大辞典MoeDic
今年のコミケ一日目の伝説はこうでした:ハムスター速報(2006年夏)