2008年08月29日

ツンデレカルタ2008発売 「絵がテキトーすぎ」

ツンデレカルタ2008 ツンデレカルタ2008~日本の夏!ツンデレの夏!【AA】が28日に一般発売になった。釘宮理恵さんが読み手をされているCDとカルタのセットで、製品情報によると『今回は水着や浴衣を中心にビアガーデンに山登り、花火大会や夏休みに七夕など夏のシチュエーションが満載!』とのこと。夏コミで入手された遊戯王と右京さんは「絵がテキトーすぎ」


アソビットゲームシティにはデモムービー 「最低13枚は買いなさいよね!」

「ツンデレカルタ2008~日本の夏!ツンデレの夏!」の中身

夏コミで先行発売されたツンデレカルタ2008~日本の夏!ツンデレの夏!【AA】が28日に一般発売になった。

「ツンデレカルタ2008」は、釘宮理恵さんがカルタの読み手をされているCDとカルタのセット。製品情報によると『DEARSの大人気カルタシリーズの第3弾。今回は水着や浴衣を中心にビアガーデンに山登り、花火大会や夏休みに七夕など夏のシチュエーションが満載!45枚のイラストは今回45名の作家様にそれぞれ1枚描いていただきました。読み手CDもカルタがとりやすいように次の札への追加台詞を入れてより遊びやすくなりました』などを謳っている。

夏コミで入手された遊戯王と右京さんは『絵がテキトーすぎ。多分ね、これは心の眼でみろっていう製作の意図と思うしかないね』などを書かれている。

なお、28日の秋葉原では、ツンデレカルタ2008~日本の夏!ツンデレの夏!【AA】はアソビットゲームシティ・とらのあな1号店・ソフマップAM舘・ゲーマーズ本店では店頭に並んでいたのを見かけけ、デモムービーを流してたアソビットゲームシティには、自分用、予備用、保存用、展示用、布教用、なんとな~く購入用、一緒に抱いて寝る用、見せびらかし用、プレゼント用、うっかり買っちゃう用、額に飾って眺める用、拡販用、気がついたらカゴに入ってた用の「最低13枚は買いなさいよね!」が付いていた。

ソフマップアミューズメント舘
ゲーマーズ本店
とらのあな1号店

ニコニコ動画のアカウントが無い人用

【関連記事】
オトコの娘カルタ発売 「44人全員男の娘…だと…(゚∀゚)ウヒョー!」
8月のオススメ 「美しき日本の夏 エロゲーの夏」
「日本の夏、アイマスの夏。暑さを吹き飛ばせ!」
秋葉原の夏の風物詩 三月兎1号店の「氷柱」始まる

「ついに出た!ヤンデレカルタ!」 3大ヤンデレヒロインも
ツンデレ百人一首発売 「来たぞ!ツンデレ 百人一首!」
ツンデレ百人一首 釘宮理恵さん(くぎみー)直筆サイン
アキバの「ツンデレカルタ」 ほぼ完売
ツンデレカルタ発売 「釘宮祭り!」 「釘宮最高―!」
ツンデレカルタ 「他店には負けられない!我々こそが釘宮マイスター!」
ツンデレカルタ 「声優の釘宮だ!ツンデレボイスに定評のある釘宮を!」

【関連リンク】
ツンデレカルタ2008発売 「ツンデレは春夏秋冬 連日連夜の風物詩!!」(大阪・日本橋)
有限会社DEARS
「ツンデレカルタ2008~日本の夏!ツンデレの夏!~」製品情報
Yahoo!ミュージック - 釘宮理恵 - ツンデレカルタ2008~日本の夏!ツンデレの夏!~
そういや、ツンデレカルタ2008なるものを買った
ツンデレカルタ - Wikipedia
釘宮病 - アンサイクロペディア




アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2008] カテゴリーに含まれています | Edit