2008年09月29日
とらのあな前に、痛車x2・痛トラックx1・痛チャリx3

![]() |
![]() |
その1:ストライクウィッチーズ「縞パン」痛車
|
![]() |
その2:ハルヒ「キョン子」痛車
|
![]() |
その3:ハルヒ痛トラック(自家用)
|
![]() |
その4:初音ミク痛チャリなど痛チャリ3台
|
28日夜、秋葉原のとらのあな1号店前あたりに、ストライクウィッチーズ「縞パン」痛車・ハルヒ「キョン子」痛車・ハルヒ痛トラック(自家用)・初音ミク痛チャリなど痛チャリ3台の、いわゆる「痛車」6台が集まっていた。
いずれも、これまでにアキバBlogでお伝えしたことがある「痛車」で、ハルヒ痛トラックは昨年(2007年)9月、初音ミク痛チャリは昨年12月末、ストライクウィッチーズ「縞パン」痛車とハルヒ「キョン子」痛車は今年(2008年)9月にアキバで見かけたことがある。
痛車(いたしゃ)とは漫画・アニメやゲームなどに関連するキャラクターやメーカーのロゴをかたどったステッカーを貼り付けたり、塗装を行った車あるいはそのような改造のことである。ネーミングは、2次元キャラクターを描いた車で走り回る「痛い車」という自嘲とデザインのアクが強い事で有名なイタリア車を示す「イタ車」にかけたものである。ちなみに同様の改造を施した原付やバイクは「痛単車(いたんしゃ)」と呼ばれ、自転車の場合は「痛チャリ(いたチャリ)」と呼ばれる。
痛車 - Wikipedia
なお、キョン子痛車とハルヒ痛トラックのオーナーさんは知り合いみたいだけど、ほかの痛車・痛チャリはとくに知り合いではなさそうで、ストライクウィッチーズ「縞パン」痛車は同日開催の「秘め事イベント」に参加するために秋葉原に来てたもの。結果として、とらのあな本店前に、痛車・痛トラック・痛チャリはたまたま集まったみたい。
ゲーマーズ前、痛車・痛単車・痛チャリがそろってイタ(2007/12)
![]() |
![]() |
![]() |
「痛車」を撮影する人達
|








【関連リンク】







この記事はよもやま[2008] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
これのビアンキめっちゃいいなー。
めっちゃいい。
>痛チャリ 「初音ミク」ロードレーサー たぶんフルカーボン
(アキバBlog)
これ、'04のXLですな。いいな。
そもそも初音ミクってチェレステだもんな。
って、
そういう言説はすでにあるのな。
>初音ミクが...
ミク痛チャリ【超音速備忘録】at 2008年09月29日 15:08
これのビアンキめっちゃいいなー。
めっちゃいい。
>痛チャリ 「初音ミク」ロードレーサー たぶんフルカーボン
(アキバBlog)
これ、'04のXLですな。いいな。
そもそも初音ミクってチェレステだもんな。
って、
そういう言説はすでにあるのな。
>初音ミクが...
ミク痛チャリ【超音速備忘録】at 2008年09月29日 15:08
これのビアンキめっちゃいいなー。
めっちゃいい。
>痛チャリ 「初音ミク」ロードレーサー たぶんフルカーボン
(アキバBlog)
これ、'04のXLですな。いいな。
そもそも初音ミクってチェレステだもんな。
って、
そういう言説はすでにあるのな。
>初音ミクが...
ミク痛チャリ【超音速備忘録】at 2008年09月29日 15:08
これのビアンキめっちゃいいなー。
めっちゃいい。
>痛チャリ 「初音ミク」ロードレーサー たぶんフルカーボン
(アキバBlog)
これ、'04のXLですな。いいな。
そもそも初音ミクってチェレステだもんな。
って、
そういう言説はすでにあるのな。
>初音ミクが...
ミク痛チャリ【超音速備忘録】at 2008年09月29日 15:08