2008年12月25日

コミケ75カタログ  アキバほぼ全滅近い

12月28日~30日に開催されるコミックマーケット75の参加サークルリスト・参加者注意事項などが載った『コミケカタログ』が、アキバでは24日にはほぼ全滅近くなっていた。アニメイト秋葉原店『もう入荷しないと思いますよ』・メロン秋葉原店『ほかのお店から商品移動させるけど、入ったとしても少量』という感じみたい。大阪・日本橋もほぼ全滅とのこと。

コミケ75カタログ  アキバほぼ全滅近い

とらのあな秋葉原1号店 23日(祝)夜まで冊子版があったけど
24日には、冊子版・ROM版ともに完売

12月28日~30日に東京ビッグサイトで開催されるコミックマーケット75の参加者注意事項・参加サークルリストなどが載ったコミケカタログは、大阪・日本橋で24日にはほぼ全滅してるようで、アキバもほぼ全滅近くなっていた。

今年の冬コミのコミケカタログは、冊子版が販売開始の翌日に複数のお店で完売したりして『よく売れてる』みたいなことを聞いていたけど、24日に各店のコミケカタログの在庫を見てみたら、とらのあな1号店・ゲーマーズ本店・メッセサンオー本店&3号店・アニメイト秋葉原店・K-Books秋葉原新館・ホワイトキャンバス・たちばな書店本店&総合館・あきばお~こくでは、冊子版・ROM版ともに見かけず。

K-Books秋葉原新館の中の人『コミケカタログはもう入荷しないですね』、アニメイト秋葉原店の中の人『売り切れです。入荷しないと思いますよ』、メロン秋葉原店の中の人『ほかのお店から商品移動させるけど、入ったとしても少量』という感じみたい。

なお、24日にコミケカタログを発見したのは、メロン秋葉原店(ROM版のこり2コ?)・まんだらけコンプレックス(冊子版のみ)・ラムタラアキバ(冊子版のみ)と、とらのあな本店の女性向け同人誌フロア。コミケ前にアキバでコミケカタログを調達するのは、かなり難しかも。

コミケカタログ  日本橋ほぼ全滅(12月24日)

メッセサンオー
完売
K-Books秋葉原新館
完売
ゲーマーズ本店
見かけず
ホワイトキャンバス
完売
たちばな書店本店&総合館
完売
あきばお~こく
気がつかず
メロンブックス秋葉原店
ROM版 あと2コ?
とら本店3F 女性向け同人
冊子版・ROM版
ラムタラアキバ 冊子版

【関連記事】
コミックマーケット75 秋葉原の「コミケ紙袋」 景気悪化影響か
2008年冬コミ初日の秋葉原
Chaos;HEAd NoAHの痛バス 「なんてバカな車なんだ」
コミケ前夜の痛車職質
コミックマーケット75 ROM版カタログ発売 コミケまであと2週間
コミケカタログって、例年こんなイキオイで完売したっけ?
50g軽量化したコミケカタログ75(冊子版)の新事実
コミックマーケット75カタログ発売 秋葉原の様子 「去年よりもたくさん入荷」
コミックマーケット75 カタログ購入特典まとめ
「萌え萌えランジェリー図鑑 この時期よく売れる・・・」
コミックマーケット75カタログ 予約開始

コミックマーケット74直前に、アキバでコミケカタログを買うのはムリかも

【関連リンク】
コミックマーケット公式サイト
コミックマーケット75カタログのご案内
コミックマーケット75のご案内
2008年冬コミ「コミックマーケット75」日程は12月28日~12月30日です
コミケカタログは面白い!
実録、コミケカタログの全て

コミケまであと数日 日本橋はカタログほぼ全滅
コミケは物を買う場ではない
企業ブースへ行く方への5つのお願い

一般参加者への5つのお願い
サークル参加者への5つのお願い
A@Comicmarket:コミックマーケット
(非公式)コミックマーケットレポート:橋本充電中

冬コミ三日目 西す-16bでオナホ
[C75]ニュースサイト読本2008Final
サークルカットで見る、C75のテキストサイトの参加動向 ソースカトゆー家断絶さん



アキバBlog内 記事検索
この記事は同人誌[2008] カテゴリーに含まれています | Edit