2008年12月26日

【コラム・ネタ・お知らせ】 ホビージャパン コミックマーケット75アイテム初お披露目!

ホビージャパン商品企画課の土産物屋ハンスです。年の瀬が迫る中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?さて、今いよいよ明後日に開催が迫った年末恒例行事コミックマーケットの出展情報を、今日手に入ったばかりの商品サンプル画像を交えてお送りしたいと思います。冬コミは、キャラクターによって二つのブースに分かれての出展となっています。

クイーンズブレイド・オトコのコはメイド服がお好き!?関連商品については
西館4階企業スペースNo.625の「ホビージャパンブース」に出展します。

魔法の海兵隊員ぴくせる☆まりたん関連のグッズは
西館4階企業スペース No.626「萌えミリタリー枢軸」への出展となります。

二つのブースは隣同士ではありますが、出展自体は別々となっていますので、待機列等も別々になります。ブースにお越しになられる際にはここのところに注意です。

次に、販売品情報をお伝えしたいと思います。
まずはまりたん関連商品の情報から。

コミックマーケット75 西館4階企業スペース No.626萌えミリタリー枢軸
まりたん関連商品

(1)まりたん&じえいたん リボンマグネット
貼って剥がせるマグネットタイプのステッカー。まりたんとじえいたんの2種類があります。

(2)「いつでも、どこでも、メいっぱい戦い、メいっぱい遊べ!」ワッペン
イベント恒例のワッペン。デザートサブデュード、デザートピクセル迷彩、グリーンピクセル迷彩、マルチカム迷彩の全4種類があります。

(3)ファンBOOKすたーず&すとらいぷす08年冬
今回も時事ネタ、ブラックジョーク満載でお送りします。

(4)缶詰糧食「じえいかん」たくあん漬
自衛隊でも食べられていると言うたくあんの缶詰、意外とおいしいです。

(5)濡れぎぬてぬぐい
誰から着せられた濡れ衣なのかはわかりませんが、手ぬぐいです。

特に、(5)の濡れぎぬてぬぐいをお買い上げ頂いたお客様にはじえいたん役、門脇舞以さんから手渡しで直接商品を受け取れるチャンスがありますの。また、恒例の特大サイズ紙袋の配布サービス(まりたんファンBOOK「すたーず&すとらいぷす」08年冬号と、 MC☆あくしず特別号「MC☆あくしずEX」vol.1 の両誌をお買い上げのお客様)も行っていますのでお見逃し無く。

西館4階企業スペース No.626「萌えミリタリー枢軸」の紙袋
紙袋のまりたん側 「父母兄弟ハ皆、泣イテオルゾ」

MC☆あくしず
出展内容の詳しい情報はコチラも見てみて下さい




続いては、「オトコのコはメイド服がお好き!?」通称オトスキグッズです。

コミックマーケット75西館4階企業スペース No.625ホビージャパンブース
オトスキグッズ

(1)「オトスキ!?」スペシャルファンブック「CherryGirlsはこちら!」08年冬号
今回も描き下ろしコミックとゲストイラストが満載です。可愛らしい・・・

(2)「CherryGirls」コルクコースターセット
カスカベアキラ先生描き下ろしのコースター4種セットです。可愛らしい・・・

(3)「CherryGirls」ミニキャラマグカップ
ミニキャラとなったメイドさん達のイラストが楽しめます。可愛らしい・・・

今回も可愛らしいアイテムが目白押しのオトスキグッズ。でも、これ全員“男子”なんですよね・・・。
オトスキグッズの詳しい情報はコチラもチェックしてみて下さい。




最後は、アニメ化も決まった「クイーンズブレイド」グッズのご案内です。

コミックマーケット75西館4階企業スペース No.625ホビージャパンブース
クイーンズブレイドグッズ

(1)クイーンズブレイド コミック&原画集2008冬
ユーミル、アレイン、アルドラの原画を始め、原田正太郎先生のコミック等盛り沢山。

(2)クイーンズブレイド リベリオンカレンダー2009
クイーンズブレイド新章「リベリオン」のキャラクターが描かれた2009年版の卓上カレンダーです。

(3)痛車マグネット「武者巫女トモエ」「冥土へ誘うものアイリ」
車に貼って、今流行の「痛車」デコレーションが手軽に楽しめるマグネットステッカーです。

(4)クイーンズブレイド 年越しセット
年越し蕎麦(本物)、描き下ろしのスティックポスター、おみくじ、お札の豪華4点セットです。

(5)ナナエルの聖乳パン
今流行の缶詰めパンです。味はミルク味。ナナエルの聖乳が使われているとかいないとか。

と、クイーンズブレイドグッズは例年以上のボリュームとなっております。詳細についてはクイーンズブレイド冬コミグッズ情報もご覧下さいませ。また、ブースでは「クイーンズゲイト」最新作に関するどこよりも早い最新情報が発表されます。次の参戦キャラクターは誰なのか・・・?是非その目でお確かめ下さい!

尚、ホビージャパンブースでも、特大サイズ紙袋の配布サービスを行っています。是非会場でお確かめ下さい。これらのグッズを全て集めれば、↓の猛者のような完全無比な年越しが可能となることでしょう。

猛者の図

ポスターとマグネットステッカーを愛でつつ、御神籤を引きながら、流れ出る汗を手ぬぐいでふき取りながらもお札に祈りをささげつつ、聖乳パンとたくわんをおかずに、コースターに乗ったマグカップにこしらえた蕎麦をすすりながら同人誌を眺めつつ、カレンダーで来年の予定を立てる様子 。

以上、ホビージャパンの土産物屋ハンスがお送りしました。

(c)ヒライユキオ/ホビージャパン
(c)HobbyJAPAN
(c)CherryGirls

【バックナンバー】
ゲームブックっていいよね!
ツンデレ魔女「スピカ」フィギュア お部屋がキラッ☆
アメリカで見た!“きぐるみ”みたいな物体の正体とは!?
クイーンズゲイト最新刊 「紅の忍 不知火舞」
平成20年度航空観閲式に行く!戦闘機イイ!
秋の「ほびーちゃんねる」 最新情報(状況)+α!
クイーンズゲイト 「紅の忍 不知火舞」の難問
満員御礼!自衛隊×ぴくせる☆まりたんブース
前代未聞のコラボ 「ぴくせる☆まりたん」×「自衛隊」
QB・オトスキ!?・まりたん コミケに間に合うか!?
ほびーちゃんねるリニューアルで、スタッフ死亡寸前・・・
HJ文庫二周年、「じえいたん」がお邪魔しました
ユーミル部長を嫁にしたい猛者 お待ちしております
ほびーちゃんねる編集部 戦々恐々屍累々
「戦闘教官アレイン」と「逢魔の女王アルドラ」
女装っコ集中運用 「オトコのコはメイド服がお好き!?」
門を開く物アリス(ブーストVer.) コダワリのポイント
出演声優ドンびき!? でも「海兵隊では普通です」
クイーンズゲイト 「恩を返すもの いろは」
「会社でおっぱい塗るわけにはいかんのです!」
まりたん、QB、ほびーちゃんねるスタッフ 机を大公開
陸上自衛隊駒門駐屯地 第1戦車大隊 「コスプレ」訪問
クイーンズブレイド、ユーミル部長が行く
年末年始のホビージャパン(一部)をお届け
腐女子のアタマの中を覗いてみませんか?
仕事中に、ロボット「マノイ」で遊ぶ方法
クイーンズゲイト まだまだ出ますぜ
アメリカ海兵隊、恐るべし!
カッパと出会う!? ホビーグループ、盛岡へ社員旅行
まりたん聖地?「ベトナム」へ
塵骸魔京~連歌三題~ トリを飾る「ディディー」
どこまでリアルに「腐女子」の実情に迫ればいいのか?
パクリ企画(?)からはじまった「まりたん」…そして、今
少しでも涼しく・爽やかに仕事をこなす方法
クイーンズブレイド ワンフェス・キャラホビの美闘士グッズ
C72 この紙袋を持てばどんな腰抜けだって猛者に見える
ホビージャパン文庫創刊1周年記念パーティ&授賞式
新装刊「キャラの!」Vol.1 透けるヤツ付いてます
無茶な企画を、合衆国海兵隊さまが承諾してくれました
働いたら負けかなと思っている
静岡日帰りツアー「静岡ホビーショー」レポ
This f*cking deep snow is pain in the ass!
この春はクイーンズブレイドの出版物が目白押し
「HO★BBY ANGEL」を産んだ エラい人とのやり取り
山のような美少女フィギュアに囲まれて仕事がしたい
デッカイことはいいことだ? 機関銃は男のロマン
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!集まれ!チチスキー!
新年早々の新企画 その名も「声優警察」
できるビジネスマンは、オフィスにも女戦士は欠かせない
まりたんフィギュア第2弾 「迷彩」にコダワッテマス
ゼロからフィギュアを作ったことがありますか?
仕事中に堂々とネットゲームをする方法
姉妹日和、企画打ち合わせは…えっ、名古屋ですか!?
クイーンズブレイド3DCG版
平和のために戦う全ての兵士・隊員を支援しています!
クイーンズブレイド、ヤってますか
海上じえいたんの大切な「桜の御紋」が!
作家さんとの綿密な打合せが必要なわけです
湿気と肉の腐るニオイ(?)はベトナムを思い出すぜ
「抱きしめたいのは誰?」だきまくらのお話
大盛『HJ文庫』はじめました

アキバBlog内 記事検索
この記事はコラム カテゴリーに含まれています | Edit