コミケ75最終日 アキバの同人ショップ ごらんの有様だよ

![]() |
コミケ75最終日 アキバの同人ショップ 冬コミ新刊が並んだ平台 2008年12月30日: とらのあな秋葉原1号店 |
![]() |
とらのあな1号店4F(主に大人向け同人誌) |
コミックマーケット75最終日に、アキバの同人ショップとらのあな・メロンブックス・メッセサンオーが、コミケ新刊同人誌を買いに来るお客さんで混雑するのは例年のことだけど、今年(2008年)のコミケ最終日も昨年(2007年)の冬コミ最終日と同じように、とら・メロン・メッセのいずれも『入場規制』がかかっていた。
とらのあな秋葉原1号店では4Fと5Fがフロア入場制限で、男性向け同人誌(主に大人向け)を扱う4Fの入場待ちの列は階段の4Fから1Fまで伸びていた時もあり、スタッフが1時間待ちとか言ってたような気がする。メロンブックス秋葉原店では、階段の入店待ちの列を見た人が『どこのサンクリだよ!』と言ってたり。またメッセ3号店では3時くらいから入場制限をするようになったみたい。
なお、今年の冬コミ3日目の参加者は19万人だったみたいで、とら1号店の中の人も、メロン秋葉原店の中の人も『お客さんの数は去年くらい』とのこと。
![]() |
![]() |
![]() |
とらのあな秋葉原1号店 |
5F入場制限 |
4F入場制限 行列は1Fまで |
![]() |
![]() |
![]() |
コミケ75最終日のとらのあな1号店 同人フロア 左から3F・4F・5F
|
【メロンブックス】
![]() |
![]() |
![]() |
メロンブックス秋葉原店 入場制限 |
状列は階段3F?まで |
入場中 |
![]() |
![]() |
![]() |
コミケ75最終日のメロンブックス秋葉原 同人コーナー |
【メッセサンオー】
![]() |
![]() |
![]() |
メッセサンオー |
メッセ3号店 入場制限 |
冬コミ新刊同人誌いろいろ |
![]() |
![]() |
![]() |
コミケ75最終日のメッセ同人ソフト館 入り口ではなのはが「ご覧の有様なの」 |
【関連記事】
コミックマーケット79最終日 秋葉原の同人ショップはこんな感じ
2010年:夏コミ最終日のアキバ とらもメロンも入場制限
2009年冬コミ3日目・大晦日 秋葉原の同人ショップと街の様子
2008年冬コミ 最終日の秋葉原
2008年冬コミ2日目 秋葉原の同人ショップの様子
2008年冬コミ初日の秋葉原
コミックマーケット75 秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 景気悪化の影響か
サークル有機化合物の冬コミ東方新刊 変態だー!!!!POP付き
鉄球振って大撃破!鉄球アクションシューティング 「あけぶれ」発売
Chaos;HEAd NoAHの痛バス 「なんてバカな車なんだ」
コミケ前夜の痛車職質


【関連リンク】



















