2009年01月01日

Fate/Zeroトリビュート画集 「Fate/Zero Tribute Arts」

Fate/Zero Tribute Arts とらのあなのFate/Zeroトリビュート画集Fate/Zero Tribute Arts ―死にゆく者への祈り―(特典なし通常版)が31日に店頭でも販売が始まった。参加されてる作家さんは鋼屋ジン氏・東出祐一郎氏・中央東口氏・大崎シンヤ氏・上田夢人氏・えぃわ氏・木尾士目氏ら60人以上。とらのあな1号店1F・5Fや、とら本店地下で売ってた。

 
裏表紙はセイバー・ライダー・ギルガメッシュ
とらのあな1号店・とらのあな本店のいろんなフロアにあった
とらのあな専売

とらのあなのFate/Zeroトリビュート画集Fate/Zero Tribute Arts ―死にゆく者への祈り―(特典なし通常版)が31日に店頭でも販売が始まった。

書籍情報では『豪華執筆陣が第四次聖杯戦争の激闘を魂で描く!』を謳い、参加されてる作家さんは鋼屋ジン氏・東出祐一郎氏・中央東口氏・大崎シンヤ氏・上田夢人氏・えぃわ氏・木尾士目氏ら60人以上。とらのあな1号店1F・5Fや、とら本店地下で売ってたのは気がついた。

TYPE-MOONとNitroplusのコラボ小説『Fate/Zero』。この冬で完結一周年を向かえる本作のために業界中のトップクリエイター約 60名が集まった企画画集がついに発売。クリエイターたちが描き下ろした『Fate/Zero』を題材としたイラストほか、Propeller東出祐一郎とイラスト・中央東口による短編小説など内容満載の1冊です。
コミックマーケット75とらのあな企業ブースアイテム

なお、表紙は切嗣とアイリスで、オビ謳い文句は『小説Fate/Zero完結一周年記念画集 驚天動地の豪華執筆陣が、その熱き画筆にて「Fate/Zero」を語る!』。

【関連記事】
「Fate/Zeroの小説がとうとう商業化!オススメです!」
フェイト/ゼロ展示会 「Fate/Zero Tribute Artsの世界展
フェイト/ゼロ本 Fate/Zero material発売 
フェイト/ゼロ本「Fate/Zero material」 店頭でも予約開始
4ヶ月ぶり Fate/Zero「再入荷キタコレ!」(2008/04)
冬コミ会場特典付きの「Fate/Zero Vol.4」 1500円→6300円
Fate/Zero Vol.4発売 「とうとうクライマックス!」 サントラも発売(2007/12)
Fate/Zero-散りゆく者たち- 「ようじょ凛の遠き日の思い出も今ここに!」(2007/07)
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」 超シンプルなあらすじ紹介 → 「ごめん、うそついた」
Fate/Zero 「Vol.1おさらい」と「Vol.2あらすじ」を一言で
Fate/Zero 2巻発売 アキバはこんな感じ(2007/04)
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)店頭発売 とら1号には切嗣&綺礼(2007/01)

【関連リンク】
Fate/Zero
完結より一年、すべての『Fate/Zero』ファンに送るトリビュート画集発売!
コミックマーケット75とらのあな企業ブースアイテム予約受付中!
Fate/Zero - Wikipedia



アキバBlog内 記事検索
この記事は同人誌[2008] カテゴリーに含まれています | Edit