2009年01月20日

とらヤキ! 「とらドラ!虎焼+湯のみセット」が再販

とらドラ!とらヤキ! アニメとらドラ!DVD1巻【AA】の発売記念で、2007年11月開催の電撃15年祭とらのあなが販売した『とらドラ! 虎焼+湯のみセット』の再販が19日に始まった。ヤス氏の描かれた大河イラスト入りの湯飲みと、虎焼(どら焼き)がセットになったもので、とら専売&店舗限定。とら本店には『とらドラ!DVD第1巻発売記念!とらヤキ!』POPもあった。

とらのあなの「とらドラ! 虎焼+湯のみセット」の再販
電撃15年祭(2007年11月開催)で販売したもの

ヤス氏の描かれた大河イラスト入りの湯飲みと、虎焼(どら焼き)
同じくヤス氏のイラスト入りBOXに入ったもの

アニメとらドラ!DVD1巻 【AA】の発売日が21日(店頭に並ぶのはたぶん20日)なので、とらドラ!DVDの発売を記念し、電撃15年祭(2007年11月開催)でとらのあなが販売した『とらドラ! 虎焼+湯のみセット』の再販が19日に始まった。

ヤス氏の描かれた大河イラスト入りの湯飲みと、虎焼(どら焼き)が、同じくヤス氏のイラスト入りBOXに入ったもので、とら専売&店舗限定。とら本店では1Fと5Fで見かけ、『とらドラ! 虎焼+湯のみセット』3コ買いの人もいた。

この冬イチ押しのTVアニメ「とらドラ!」とらのあな秋葉原本店2F Cafe with Catでの「とらドラ!×禁書」Cafeの開催も含め全面的に応援しちゃおうということで以前よりリクエストの高かった『とらドラ! 虎焼+湯のみセット』が奇跡の再発売決定!!数量限定、販売店舗限定ですが、この機会にぜひ!!
「とらドラ!」DVD1巻発売記念!「とらのあな とらドラ! 虎焼+湯のみセット」が再発売決定!

なお、『虎焼』は、広島県福山市の虎屋本舗虎焼をとらのあなOEM?で販売?しているもの?で、『虎の模様に焼き上げたどら焼き』。とらのあなでは2005年夏~2006年夏コミごろ?まで元祖秋葉原名物として店頭販売も実施していたものの、2007年の電撃15年祭で湯飲みとセットで販売をしたのが最後だったはず。

とらのあな本店 5F
1Fでも売ってた
「とらドラ!DVD第1巻発売記念! とらヤキ!」
3コ買いの人も
とらドラ! 虎焼+湯のみセット
湯飲みと虎焼(2コ)
とらドラ!湯飲み
虎焼(どら焼き)

とらドラ! OP

【関連記事】
ヤス画集 とらドラ・ピクチャーズ!発売 「とらドラ!イラストの集大成!」
とらドラ!同人誌 SCAPEGOAT 「殿堂入りのエロさだ!」
とらドラ!最終巻 「盛るぜー盛るぜーちょー盛るぜー!」 【ネタバレ】
とらドラ!2巻特装版発売 「すっごい豪華な」小冊子付き
とらドラ!・大河に踏まれるフェチ同人誌 
とらドラ!DVD1巻 「盛るぜぇ~超盛るぜぇ~」 ホントに盛る
とらドラ・スピンオフ2ほか 「盛るぜぇー、ちょー盛るぜーっ!」
冬コミ新刊 とらドラ同人誌 「売るぜー!超売るぜー!」
アニメとらドラ!逢坂大河 「見た目は千秋 中身はくぎみー!」
とらドラ!7巻発売 「満を持してアニメ化決定!です」
とらドラ!「櫛枝実乃梨フィギュア」発売→撤去 パンツとブルマが違う

池上茜氏イラストの虎焼萌箱 第3弾「萌箱2005冬」を店頭販売
虎焼 店頭販売4回目、今回は巫女巫女
虎焼 店頭販売 和メイド?ぽい格好の女性スタッフも
元祖秋葉原名物?虎焼が発売 萌箱は初日完売(2005/07)

【関連リンク】
アニメ「とらドラ!」
アニメ批評:「とらドラ!」 奇妙な恋の共同戦線 ツンツン美少女が魅力的
とらドラ!虎焼+湯のみセット そろそろ完売しそう(大阪・日本橋)
DVD1巻発売記念!「 とらドラ! 虎焼+湯のみセット」が再発売決定!
とらのあなWebSite『電撃15年祭』会場販売グッズ(2007/11)
電撃15年祭(2007/11)



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2009] カテゴリーに含まれています | Edit