2009年01月31日

フェイト/ゼロ展示会 「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」

Fate/Zero Tribute Artsの世界展とらのあな本店でFate/Zeroトリビュート画集Fate/Zero Tribute Artsに収録されたイラストの展示会「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」が、30日に始まった。画集に収録されたうちの半分(のこり半分は開催期間後半で展示)を、『画集だけでは味わえない超高画質の出力で、RGBカラーの大判一枚絵で展示(イベント情報)』みたい。

「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」 展示会告知ポスター 切嗣

とらのあな本店6Fイベントフロアで30日から

Fate/Zeroトリビュート画集Fate/Zero Tribute Artsのうち 半分?を大判絵で展示
のこり半分は開催期間後半の2/4~2/8で展示

展示期間は1/30(金)~ 2/8 (日)まで 2/3に展示入れ替え




 

 

 

 

 

 

展示の一部

Fate/Zero関連の
販売コーナー
展示会開催記念誌
表紙は えぃわ氏イラスト
「取材撮影をご希望の方
個人サイト・ブログも可」


【関連記事】
産経新聞主催、日本をテーマにした絵師100人展 「生のイラストだと圧巻されるな」
「Fate/Zeroの小説がとうとう商業化!オススメです!」
Fate劇場版CD発売、そして凛のフトモモ
Fate/Zeroトリビュート画集 「Fate/Zero Tribute Arts」
フェイト/ゼロ本 Fate/Zero material発売 
フェイト/ゼロ本「Fate/Zero material」 店頭でも予約開始
4ヶ月ぶり Fate/Zero「再入荷キタコレ!」(2008/04)
冬コミ会場特典付きの「Fate/Zero Vol.4」 1500円→6300円
Fate/Zero Vol.4発売 「とうとうクライマックス!」 サントラも発売(2007/12)
Fate/Zero-散りゆく者たち- 「ようじょ凛の遠き日の思い出も今ここに!」(2007/07)
「Fate/Zero Vol.3-散りゆく者たち-」 超シンプルなあらすじ紹介 → 「ごめん、うそついた」
Fate/Zero 「Vol.1おさらい」と「Vol.2あらすじ」を一言で
Fate/Zero 2巻発売 アキバはこんな感じ(2007/04)
フェイト/ゼロ(Fate/Zero)店頭発売 とら1号には切嗣&綺礼(2007/01)

【関連リンク】
コミックナタリー - 「Fate/Zero Tribute Arts」展、とら本店で2月8日まで
とらのあな / とらのあな秋葉原本店
完結より一年、すべての『Fate/Zero』ファンに送るトリビュート画集発売!
Fate/Zero
Fate/Zero - Wikipedia



アキバBlog内 記事検索
この記事は同人誌[2009] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15