2009年01月31日
フェイト/ゼロ展示会 「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」

![]() |
「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」 展示会告知ポスター 切嗣 |
![]() |
とらのあな本店6Fイベントフロアで30日から |
![]() |
Fate/Zeroトリビュート画集Fate/Zero Tribute Artsのうち 半分?を大判絵で展示 のこり半分は開催期間後半の2/4~2/8で展示 |
![]() |
展示期間は1/30(金)~
2/8 (日)まで 2/3に展示入れ替え |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
展示の一部 |
![]() |
![]() |
![]() |
Fate/Zero関連の 販売コーナー |
展示会開催記念誌 表紙は えぃわ氏イラスト |
「取材撮影をご希望の方 個人サイト・ブログも可」 |
【関連記事】














【関連リンク】
コミックナタリー - 「Fate/Zero Tribute Arts」展、とら本店で2月8日まで
とらのあな / とらのあな秋葉原本店
完結より一年、すべての『Fate/Zero』ファンに送るトリビュート画集発売!
Fate/Zero
Fate/Zero - Wikipedia
この記事へのトラックバック
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15
もう過ぎてしまいましたが1/30はWindows版「Fate/stay night」発売から5周年でした。 もう5年経ったのか〜と思いましたが、現在も派生作品が生まれている人気のあるコンテンツですね。 コレに合わせたのかは不明ですが「Fate/Zero Tribute Artsの世界展」がコミックとらのあ
[日記]祝「Fate/stay night」発売5周年【殺人ブルドーザー暴れ旅】at 2009年02月01日 19:15