2009年02月08日

「萌える最新物理学 ねこ耳少女の量子論」

ねこ耳少女の量子論 元素萌え本MSN産経ニュース入りをしたPHP研究所から、量子論萌えマンガ「萌える最新物理学 量子論」【AA】が発売になった。コミックス情報では『ストーリー漫画を読み進むうちに、まるで脳にしみこむように自然に量子論のイロハが理解できてしまう画期的な漫画が、ついに登場した!』などを謳い、ねこ耳少女が量子論を教えてくれるお話。

PHP出版のコミックス ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学【AA】
「ストーリー漫画とビジュアルで、はじめてわかる!」


「ん~っていうか 量子は態度なんだよね」
とらのあな秋葉原1号店
メロンブックス秋葉原店
ゲーマーズ本店

元素擬人化萌え本MSN産経ニュース入りをしたPHP研究所から、量子論萌えマンガ「萌える最新物理学 量子論」【AA】が発売され、7日にはアキバ各店に並んでいた。

コミックス情報では『ストーリー漫画を読み進むうちに、まるで脳にしみこむように自然に量子論のイロハが理解できてしまう画期的な漫画が、ついに登場した!』などを謳い、ねこ耳少女が量子論を教えてくれるお話。メロン秋葉原店では『ワンコインでねこ耳少女 こんなにオイシイ本は無いぞ!』としていた。

失恋の痛手が癒えぬ少年、勇希くんは、量子のことばかりを話す不思議な美少女、あいりちゃんと出会う。なんと、彼女の耳は猫の耳だった!何も知らない勇希は、ふつうの「量子論に詳しい女の子」として、あいりに夢中になっていく……。日を追うごとに思春期特有の妄想がエスカレートしていく勇希と、あいりの関係のゆくえは!?  ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学

なお、PHP研究所は『松下電器産業(現・パナソニック)の創業者である松下幸之助氏によって創設された日本の出版社・民間シンクタンク(Wikipedia)』。「萌えて覚える化学の基本」が出た時は本屋さんからの風景さんが『一体どうしたんだPHPΣ(゚ー゚;≡;゚ー゚)!?って思いましたw』とコメントされていたけど、今回の「ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学」では黒紗夢日記さん『またPHPかッ!どんどん路線が変更されているのは気のせいなんでしょうか・・・』とのこと。

「ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学」コミックス情報

主人公 勇希
美少女あいり
実はねこ耳娘
「うん 量子 モノの最小単位のこと」
「量子がどこで何をしてるかを計算する方程式…」
相対性理論について

【関連記事】
「数学女子」1巻 女の子たちのゆるふわ数学科ライフ
「図説でわかる!萌える人体のひみつ」♂と♀のカラダの性科学
スマッシュ文庫創刊 「おしえて!マーメイド」と「試験にでる竜<ドラゴン>退治」
キュンキュンわかる「ツンデレ相対性理論」発売
温泉娘がナビゲート 全国萌温泉図鑑 「萌えと温泉は日本の文化です」
フェルマーの最終定理 数式美少女擬人化マンガ
爆音ギター女子図鑑 「けいおん、ハルヒ、長門のギターも入ってるぜ!」
「ありそうでなかった名言集 泣ける!美少女ゲーム語録」
萌える☆哲学入門 「世界の賢者54人をコンプリート!」
PHP研究所の戦国姫萌え本 「戦国美麗姫図鑑」
書体に萌えるフォント萌え同人誌 「書体の研究」
萌え萌え有毒生物図鑑 「ヒトデがロリっぽくて・・・ハァハァ」
「萌えの領域がまさかの元素!w」
古事記萌え本 萌ゆる古事記 「危ないネタが多いw」
コミック版 数学ガール(上) 「理系男子最強の萌え」
週間PV1位 「元素周期 萌えて覚える化学の基本」
超・新ジャンル「人工衛星萌え」
萌え萌え英雄事典 「スパルタの英雄」がこーなる
はてなようせい同人誌 「ベ○ッセ始まったなwww」 「日本の将来は安泰ダナ!」
ヘッドホン解説+萌え 同人誌「萌えるヘッドホン読本」
萌えで読みとく名作文学案内 「萌えはずっと昔から存在していたんだ!」
萌え系オピニオン書 「萌ゆる神の国!」 日本こそ核兵器を持つべき
どくそせん 「美少女系独ソ戦解説本の最高峰!」
萌え漬物 「がんばれ!!ちょろぎたん」 発売

【関連リンク】
PHP研究所
「ねこ耳少女の量子論 萌える最新物理学」コミックス情報

物理化学に「萌え本」登場 苦手な人にもわかりやすい
ねこ耳少女「にゃんにゃーん」 → 量子論覚えた\(^o^)/
萌え本が進化!“理系×萌え”が新たなブーム ソースHK-DMZ PLUS.COMさん
【竹内薫の科学・時事放談】萌える物理学 まじめ人間・竹内薫の危機!?
Geekなぺーじ : ねこ耳少女の量子論
ねこ耳少女の量子論萌える最新物理学を購入して見た
量子論を少し知ってる上で楽しむエンターテイメント本としては良書だと思います
ねこ耳少女の量子論-萌える最新物理学- な、なんだってえー!!
量子論 - Wikipedia

量子論とは - はてなキーワード

量子論の不思議な世界



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌[2009] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
絵に惚れて表紙買いしました。 肝心の量子論については難しくてよくわからなかったのですが、絵が可愛らしくて楽しく読めました。 僕は文??..
ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~【税理士を目指すそれがしPのブログ】at 2009年02月10日 23:11
絵に惚れて表紙買いしました。 肝心の量子論については難しくてよくわからなかったのですが、絵が可愛らしくて楽しく読めました。 僕は文??..
ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~【税理士を目指すそれがしPのブログ】at 2009年02月10日 23:11
絵に惚れて表紙買いしました。 肝心の量子論については難しくてよくわからなかったのですが、絵が可愛らしくて楽しく読めました。 僕は文??..
ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~【税理士を目指すそれがしPのブログ】at 2009年02月10日 23:11
絵に惚れて表紙買いしました。 肝心の量子論については難しくてよくわからなかったのですが、絵が可愛らしくて楽しく読めました。 僕は文??..
ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学~【税理士を目指すそれがしPのブログ】at 2009年02月10日 23:11
先の日記に書いた、ねこ耳少女の量子論の感想。 某にとって科学漫画と言うと”あさり
ねこ耳少女の量子論【オタクが望む永遠】at 2009年02月11日 23:29
先の日記に書いた、ねこ耳少女の量子論の感想。 某にとって科学漫画と言うと”あさり
ねこ耳少女の量子論【オタクが望む永遠】at 2009年02月11日 23:29
先の日記に書いた、ねこ耳少女の量子論の感想。 某にとって科学漫画と言うと”あさり
ねこ耳少女の量子論【オタクが望む永遠】at 2009年02月11日 23:29
先の日記に書いた、ねこ耳少女の量子論の感想。 某にとって科学漫画と言うと”あさり
ねこ耳少女の量子論【オタクが望む永遠】at 2009年02月11日 23:29
2008年のクソゲーオブザイヤーが決まったみたいです。メジャーWii パーフェクトクローザーが受賞で野球ゲームとは思えないほどのルールの無視っぷりが受賞のきっかけらしいです。 不名...
ヘッドライン(2009年2月7日??9日) 糞げーオブザイヤー2008【広角機動体】at 2009年02月15日 02:49
2008年のクソゲーオブザイヤーが決まったみたいです。メジャーWii パーフェクトクローザーが受賞で野球ゲームとは思えないほどのルールの無視っぷりが受賞のきっかけらしいです。 不名...
ヘッドライン(2009年2月7日??9日) 糞げーオブザイヤー2008【広角機動体】at 2009年02月15日 02:49
2008年のクソゲーオブザイヤーが決まったみたいです。メジャーWii パーフェクトクローザーが受賞で野球ゲームとは思えないほどのルールの無視っぷりが受賞のきっかけらしいです。 不名...
ヘッドライン(2009年2月7日??9日) 糞げーオブザイヤー2008【広角機動体】at 2009年02月15日 02:49
2008年のクソゲーオブザイヤーが決まったみたいです。メジャーWii パーフェクトクローザーが受賞で野球ゲームとは思えないほどのルールの無視っぷりが受賞のきっかけらしいです。 不名...
ヘッドライン(2009年2月7日??9日) 糞げーオブザイヤー2008【広角機動体】at 2009年02月15日 02:49
 先日、こんなニュースを見かけた。  【竹内薫の科学・時事放談】萌える物理学 まじめ人間・竹内薫の危機!? - MSN産経ニュース  ここのところ科学系の書籍売り場に異変が起きている。なんと、数学や化学の副読本が「萌(も)え系」になっているのだ。  これが....
萌え系教科書【黄昏の屋上】at 2009年04月03日 00:06
 先日、こんなニュースを見かけた。  【竹内薫の科学・時事放談】萌える物理学 まじめ人間・竹内薫の危機!? - MSN産経ニュース  ここのところ科学系の書籍売り場に異変が起きている。なんと、数学や化学の副読本が「萌(も)え系」になっているのだ。  これが....
萌え系教科書【黄昏の屋上】at 2009年04月03日 00:06
 先日、こんなニュースを見かけた。  【竹内薫の科学・時事放談】萌える物理学 まじめ人間・竹内薫の危機!? - MSN産経ニュース  ここのところ科学系の書籍売り場に異変が起きている。なんと、数学や化学の副読本が「萌(も)え系」になっているのだ。  これが....
萌え系教科書【黄昏の屋上】at 2009年04月03日 00:06
 先日、こんなニュースを見かけた。  【竹内薫の科学・時事放談】萌える物理学 まじめ人間・竹内薫の危機!? - MSN産経ニュース  ここのところ科学系の書籍売り場に異変が起きている。なんと、数学や化学の副読本が「萌(も)え系」になっているのだ。  これが....
萌え系教科書【黄昏の屋上】at 2009年04月03日 00:06
「萌える最新物理学 ねこ耳少女の量子論」 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50803679.html や、やっちまったぜ…!!! つい表紙のネコ耳に釣らギ..
量子論wwwwwワカンネwwwwwwww【聖へるぴむ領域】at 2010年01月08日 00:02
「萌える最新物理学 ねこ耳少女の量子論」 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50803679.html や、やっちまったぜ…!!! つい表紙のネコ耳に釣らギ..
量子論wwwwwワカンネwwwwwwww【聖へるぴむ領域】at 2010年01月08日 00:02
「萌える最新物理学 ねこ耳少女の量子論」 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50803679.html や、やっちまったぜ…!!! つい表紙のネコ耳に釣らギ..
量子論wwwwwワカンネwwwwwwww【聖へるぴむ領域】at 2010年01月08日 00:02
「萌える最新物理学 ねこ耳少女の量子論」 http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50803679.html や、やっちまったぜ…!!! つい表紙のネコ耳に釣らギ..
量子論wwwwwワカンネwwwwwwww【聖へるぴむ領域】at 2010年01月08日 00:02