2009年03月02日

「アクセル・ワールド」重版分 完売したお店あり

アクセル・ワールド 著:川原礫氏、イラスト:HIMA氏のライトノベル「アクセル・ワールド」は、 マンガ・ライトノベルの専門店「まんが王八王子店」では、2月8日~14日に発売後2週目で2位以下にダブルスコアで売れ数首位だったみたい。2月下旬に重版2刷分がアキバ各店に再入荷したけど、3月1日にアキバを巡回した時は、とら・K-Booksは重版分が完売していた。

著:川原礫氏、イラスト:HIMA氏のライトノベル「アクセル・ワールド」

とらのあな秋葉原1号店
完売
メロンブックス秋葉原店
あり

ゲーマーズ本店
あり

K-Books秋葉原新館
見かけず

著:川原礫氏、イラスト:HIMA氏のライトノベル「アクセル・ワールド」は、電撃文庫2月の新刊情報によると『≪黒雪姫≫と呼ばれる少女との出会いが、デブでいじめられっ子の未来を変える。ウェブ上でカリスマ的人気を誇る作家が、ついに電撃大賞<大賞>受賞しデビュー! 実力派が描く未来系青春エンタテイメント登場!』で、表紙は貧乳「黒雪姫」。

「まんが王八王子店」では、2月8日~14日に発売後2週目にして2位以下にダブルスコアで売れ数首位だったみたいで、その後重版2刷分がアキバは2月下旬に各店に再入荷したけど、3月1日にアキバを巡回した時は、とら・K-Booksで「アクセル・ワールド」重版分はまた完売していた。

近未来サイバーな世界を舞台に描かれる青春バトルアクション。いじめられっ子の少年が、思考を加速させる謎のプログラム《ブレイン・バースト》を与えられ、同じプログラムを持つ者同士がプレイするバトルゲームに参加することになるというお話なのですが、これが無茶苦茶面白い。 2009-02-09 - 上下の青い無限

なお、アクセル・ワールド【AA】の重版は、公式発売日(2月10日)前の時点で決まってたそうだけど、アキバのお店で重版分が完売してるところもあるほか、3月2日(お昼)時点でアマゾン品切れ中【AA】、2月27日は新宿紀伊国屋の在庫も無かったみたい。

黒雪姫
「私が告白し
彼がフッたのだ」
「守る。絶対に、あなたを守ります」
シャワーシーン
近未来電脳セカイもの
「・・・中、見たか?」


【関連記事】
ライトノベル「アクセル・ワールド」の18禁同人誌
「アクセル・ワールド」 アキバも売れてるみたい
シャナ18巻・狼と香辛料10巻・・・電撃文庫2月の新刊 2000冊盛り

【関連リンク】
電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE
第15回電撃小説大賞<大賞>受賞作 アクセル・ワールド1
編集部に質問状:「アクセル・ワールド」 いじめられっ子が伝説の勇者に カトゆー家断絶さん
電撃文庫 2月の新刊
川原礫氏のホームページ 「WordGear ver.7」
イラストHIMA氏のブログ「天才卓球少女」
本の王子様:「アクセル・ワールド」が急伸(まんたんウェブ)

[読書の記録] 川原礫(かわはられき)/アクセルワールド(1)
面白さが加速していく「アクセル・ワールド〈1〉黒雪姫の帰還」
ヴァーチャル世界での戦い。デブッ子と美少女の出会い
珈琲みるく症候群 アクセルワールド読了 面白かった!
アクセル・ワールド1今日もだらだら、読書日記。
アクセル・ワールド1 -黒雪姫の帰還- ライトノベル読もうぜ!
アクセル・ワールド 1 | まいじゃー推進委員会!
黒雪姫かわいすぎ。全体としてうまくまとまってるのが素晴らしい。

久々に心の底から燃える話を読ませてもらったぜ……!
チーちゃんは悪女すぎる。
一言でいえば中二病作品ですねw といっても面白さは抜群
ゲーム世界の謎うんぬんよりも、ハルユキの行動を見守ってるのが面白かったですね~

アクセル・ワールド1 ―黒雪姫の帰還―



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌[2009] カテゴリーに含まれています | Edit