2009年03月07日

ウォーズマンでよく分かるFlyable Heart 「1200万パワーだーっ!」

Flyable Heart(フライアブルハート) とら本店地下で、3月19日発売予定の美少女ゲームFlyable Heart(フライアブルハート)【AA】の展開があり、とら特典テレカ絵やイベントCG?などがあった。Flyable Heartは『ダブル生徒会にまきこまれちゃう!学園ラブコメADV』で、原画はいとうのいぢ氏・笹倉綾人氏・ぺろ氏。とら本店によると原画陣は『1200万パワーの光の矢』みたい。

ウォーズマンでよく分かるFlyable Heart 原画3人
「4コマでおなじみのぺろが加わって200万パワー! 笹倉綾人初原画で400万パワーっ!
そしてエロゲ原画に帰ってきたいとうのいぢ、400万x3倍で1200万パワーだーっ!」

とら本店地下で、ウォーズマンが1200万パワーの光の矢になっていたところ


とらのあな本店地下の壁面で、ユニゾンシフトブロッサムから3月19日発売予定の美少女ゲームFlyable Heart(フライアブルハート)【AA】の展開をしていて、とらのあな特典テレカ絵やイベントCG?などがあった。

『Flyable Heart』は製品情報によると『ダブル生徒会にまきこまれちゃう!学園ラブコメADV』で、原画はいとうのいぢ氏・笹倉綾人氏・ぺろ氏。

とら本店では、伊東雑音氏(=いとうのいぢ?)原画の美少女ゲームALICEぱれーど(2007年10月発売)の時にもキン肉マンネタのPOPがあったけど、今回のFlyable Heart(フライアブルハート)では、原画が3人(いとうのいぢ氏・笹倉綾人氏・ぺろ氏)の凄さ?をウォーズマンで説明し、『4コマでおなじみのぺろが加わって200万パワー!笹倉綾人初原画で400万パワーっ!そしていエロゲ原画に帰ってきたいとうのいぢ、400万x3倍で1200万パワーだーっ!』とのこと。

なお、Flyable Heart体験版のプレイ感想には、(*´0`*)おはよーブログさん『プレイする前は甘~くゆる~い日常感覚学園ストーリーかと思ってたんですけど、冒頭からUSBメモリのくだりで大爆発とかww 結構ハチャメチャでSFしてますねww』や、垂直落下式ワビサビ日記さん『天音のカカト落とし、いいなぁ。いきなりそんなトコかよ、みたいなw まぁ、それはともかくとして、プレイしてるとお腹すきそうです』、三毛猫のタンゴさん『内容ですが、やっぱおもしろいです。ぺろさんのSDキャラかわいいー』などがある。

Flyable Heart 製品情報

Flyable Heart(フライアブルハート)【AA】のイベントCG?
とら本店の店頭ショーケースは、3月5日?から「Flyable Heart」に
原画3人(いとうのいぢ氏・笹倉綾人氏・ぺろ氏の色紙や、いとうのいぢ氏


【関連記事】
君の名残は静かに揺れて 茉百合様のお言葉 「ときめいたやつすべて・・・M!」
「君の名残は静かに揺れて」ほか、美少女ゲーム予約ランキング3/2
「いけ!いけ!僕らのFlyable Heart」発売
キン肉マンレディー 「売り切れました・・・神保町の問屋街も在庫切れ」
Flyable Heart 「買えっ・・・!掴むんだっ・・・未来を・・・!」 完売相次ぐ
キン肉マンレディー1巻 「超人達を驚愕の女体化!」 「すごい勢いで売れてます」
Flyable Heart(フライアブルハート) のいぢ絵で裸ニーソ
のいぢ絵でエロ Flyable Heart(フライアブルハート)

ハルヒ画集 「いとうのいぢ画集 ハルヒ主義」 ゲマ本店も予約中

つるぺた強気娘 笹倉綾人「たいらんと・ぱにっしゅ」発売
いとうのいぢ伊東雑音も「おっぱいマウスパッド」
伊東雑音氏(=いとうのいぢ?)  初の裸エプロンテレカ
「いとうのいぢの名前が消滅して・・伊東雑音の名前が現れた!」:[画像]
「のいぢ絵でエロ 未曾有のチャンスを考えれば安いもの」

【関連リンク】
ユニゾンシフトブロッサム /  Flyable Heart 製品情報
『Flyable Heart』- Galge.com 作品紹介
「Flyable Heart」 秋葉原で告知ペーパー無料配布
Flyable Heartコーナーにうまい棒いっぱい(大阪・日本橋)

「Flyable Heart体験版」をやってみた☆.。.:*・゚。 (*´0`*)おはよーブログ
天音のカカト落とし、いいなぁ。いきなりそんなトコかよ、みたいなw
Flyable Heart体験版-感想- - /Et tu ,Brute!/な生活/
Flyable Heart 体験版 - 三毛猫のタンゴ-side step

モノリスの下敷き 「Flyable Heart」体験版をプレイしてみました
1200万パワーの光の矢


アキバBlog内 記事検索
この記事はゲーム[2009] カテゴリーに含まれています | Edit