2009年03月11日

PT1 Rev.B 「生産終了です。これが最後だ」

PT1 アースソフトの「PT1」は、ネトラン4月号では『録画した動画をコピーしたり編集するのもやり放題!』・『デジタルTVを録画しまくろう』などと紹介してるもの。 エルミタージュ秋葉原の2月26日更新分で『3月の入荷をもって終了となるかもしれない』もあったけど、10日にあきばお~6号店のスタッフは『生産終了です。これが最後だ』パネルを持っていた。

アースソフトのデジタルチューナーボード「PT1 Rev.B」
「残念!生産終了です。これが最後だ」 あきばお~6号店

ネトラン4月号「録画した動画をコピーしたり編集するのもやり放題!
デジタルデレビ放送を録画するならもうこれっきゃない」

アースソフトのデジタルチューナーボード「PT1 Rev.B」は、地上デジタル&BSデジタルのPC用デジタルダブルチューナーボードで、ネトラン4月号では『PT1を使えば、録画した動画をコピーしたり編集するのもやり放題!デジタルデレビ放送を録画するならもうこれっきゃない』・『美麗なデジタルTVを録画しまくろう』などと紹介してるもの。

エルミタージュ秋葉原の2月26日更新分で『PT1が3月の入荷をもって終了となるかもしれない。仮に再び生産に入るとしても、部材調達等の問題により出荷は半年後になるという』もあったけど、10日にあきばお~5号店・6号店・零号店で「PT1 Rev.B」を販売していて、あきばお~6号店で呼び込みをしていたスタッフは『PT1入荷 残念!生産終了です。これが最後だ』パネルを持っていた。

アースソフトの事業者向け情報ではPT1の生産終了は発表されてないっぽいけど、もう入荷しないのかも。

ネトラン4月号 「美麗なデジタルTVを録画しまくろう」
【参考】アースソフト PT1
初期ver

地上デジタル&BSデジタル
4系統

【関連記事】
「JACKALL、HDMIキャプチャーカード…この2つが意味するものはひとつ…!」
最強?のデジタルチューナーボード アースソフト「PT1」発売 (2008/10)
アースソフトPT1の入荷数 「店員に聞いてもムダムダムダ!」
PT1予約開始 「さすがアースソフト!そこにシビれる!あこがれるゥ!」

【関連リンク】
あきばお~
アースソフト / PT1 仕様等
市場短報:PT1製造終了、アキバでの販売見通しは?(2009/04)
「PT1」が生産終了(2009/04)
品薄のPT1が改良版 「PT1 Rev.B」出回る、即日完売(1月31日)
DTV関係ツールダウンロード
FrontPage - アースソフト PT1 Wiki

PT1を手にいれたらエンコードが上手くなるとか勘違いするな
あらゆるデジタル放送を最大4チャンネル同時受信できるパソコン向けチューナー「PT1」

ビデオキャプチャ初の深夜販売には150人以上

「バカなの?」PT1深夜販売に驚きと冷笑→ 「集まりすぎだろ、これ」



アキバBlog内 記事検索
この記事はPC関連[2009] カテゴリーに含まれています | Edit