武装商店、ホワイトデーに1/1手榴弾風アロマキャンドルほか

![]() |
バレンタインデーに女性客からチョコを募集していた武装商店で ホワイトデーのお返し |
![]() |
焼印入りミニ白鞘・刀袋(白)と、げんれい工房の試作品『1/1手榴弾風アロマキャンドル』 |
![]() |
バレンタインデーに女性客からチョコを募集していた武装商店で、ホワイトデーのお返しが3月14日から始まっていた。
去年(2008年)のホワイトデーのお返しは、「赤地張扇」・「APひのきのぼう」・「言霊ステッカー ホワイトデー限定版」x2・「専用の手提げ袋」だったみたいだけど、今年のホワイトデーのお返しは『焼印入りミニ白鞘』・『刀袋(白)』と、げんれい工房の試作品『1/1手榴弾風アロマキャンドル』。手榴弾風アロマキャンドルは、マークII手榴弾・M26手榴弾・M67破片手手榴弾の形で、『各手榴弾の通称がパイナップル・レモン・アップルなので、
それに合わせた香りが付いてます(げんれい工房)』とのこと。
なお、武装商店の中の人が、職場を利用して2009年のバレンタインでもらったチョコはこれくらいの量の60人以上・チョコ重量6kg以上になったそうで、3月14日の時点でまだチョコを完食できてないみたい。
![]() |
![]() |
![]() |
焼印入りミニ白鞘 |
刀袋(白) |
1/1手榴弾風アロマキャンドル |
【関連記事】
バレンタインデー恒例 武装商店「本命チョコ 超歓迎です」
まる2年作り続けたネタ納品書&ネタ請求書
バレンタインチョコを女性客から募集する武装商店
バレンタインデー アニメヒロインが「逆チョコちょうだい」
バレンタインデー反対 「2月14日は、煮干(にぼし)の日」(2008)
バレンタインデーにエロゲー(2008)
バレンタインデーにいかチョコ 「こいつをプレゼントするんだ!!」(2007)
ショタOVAシリーズ「ぴことちこ」のバレンタインデーイベント(2007)
バレンタイン粉砕ビラ 「恋愛資本主義を打倒せよ!」(2006)
バレンタインフェア 「野郎からチョコ そこはなんとか脳内変換で~」(2006)
エロゲ、虎焼、iPod...チョコだけじゃない、アキバのバレンタインデー」(2005)
「タマ姉からのバレンタインチョコ」 タマ姉コスプレでチョコ手渡し」(2005)
【関連リンク】
武装商店 / バレンタインデー特別企画
武装商店の中の人がもらったバレンタインチョコ
逆チョコなんて認めない! 武装商店はチョコを募集します ソースMOON CHRONICLEさん
げんれい工房
マークII手榴弾「パイナップル」
M26A1破片手榴弾「レモン」
M67破片手榴弾「アップル・グレネード」
バレンタインデーとは - はてなキーワード
ホワイトデーとは - はてなキーワード
ホワイトデー - All About
ホワイトデー公式サイト