2009年04月18日

東方ソフビ 「魔理沙だぜ!」「やきもきアリス」発売

東方ソフビ とらのあなの東方ソフビ「魔理沙だぜ!」「やきもきアリス」が17日に発売になった。魔理沙は要河オルカ氏、アリスは葉庭氏のイラストをソフトビニールフィギュア化したもので、パケ裏には「サイズも態度も大きいぜ」「人形は操れる。恋心は操れない」。とら本店5Fレジ前の東方ソフビ平台には、魔理沙とアリスが積んであった。

とらのあなの東方ソフビ「魔理沙だぜ!」「やきもきアリス」発売
とら本店5Fレジ前に東方ソフビ平台

東方ソフビ 「魔理沙だぜ!」
東方ソフビ 「やきもきアリス」

とらのあなの東方ソフビ「魔理沙だぜ!」「やきもきアリス」が17日に発売になり、とらのあな秋葉原本店5Fレジ前に東方ソフビ平台ができて、魔理沙とアリスが積んであった。

魔理沙は要河オルカ氏、アリスは葉庭氏のイラストをソフトビニールフィギュア化したもので、製品情報では『東方ファンの絶大な支持を得た東方ソフビシリーズに新作が登場!!要河オルカ先生(EL2)の描く魔理沙の不敵でキュートな微笑みをふてぶてしくも立体化した「魔理沙だぜ!」とアリスのツンっぷりを描いた葉庭先生(葉庭の出店)によるイラストを「やきもきアリス」としてデレっと立体化!』などと謳っている。

東方Projectでも活躍&暴走の著しい霧雨魔理沙のふてぶてしい微笑みをソフビで実現!要河オルカ先生の描くにくたらしくも愛らしい魔理沙の姿をいつでもどこでも思う存分眺められます。魔理沙の不適かつキュートな微笑みに、あなたのハートはもう借りられっぱなしになること、間違い無しです。
そんな魔理沙と同時に発売されるのは魔法の森の人形遣いこと、アリス・マーガトロイド。スカート照れつつも照れを隠そうとして余計にテレテレしている姿という、文章にしても複雑怪奇な乙女心をするりとソフビ化。赤らめた頬、の裾をきゅっと握り締める手、「べ、別に(中略)だからねっ!」・・・などと妄想して悦に浸るもよし、魔理沙(別売)ち一緒に飾って脳内で絡めるもよしのスグレモノです!
大人気東方ソフビシリーズ第二弾「魔理沙だぜ!」「やきもきアリス」

なお、foo-bar-bazさんで「東方ソフビ撮影中。まったりと。」とのことなので、レビューを掲載されるのかも。【追記】レビューを掲載された。

絵師:要河オルカ氏 「サイズも態度も大きいぜ」
絵師:葉庭氏 「人形は操れる。恋心は操れない」

【関連記事】
とらのあな 東方ソフビシリーズ「パチュリー」「咲夜」「レミリア」発売
東方コスプレAV 「コスプレ例大祭」発売
第6回東方例大祭 公式コンピレーションCD 「流麗祭彩」発売
マリランカー 「東方でスペランカー。かなり忠実に再現(つまり死ぬ)」
東方付録に「東方星蓮船」体験版 コミックREX5月号発売
「早苗さんの常識にとらわれないサイズのおっぱいを揉みたい人!」
東方同人おっぱいマウスパッド 「パチュリーさんのむきゅんマウスパッド」
東方痛車プラモデル あふれるカリスマ 「紅魔館専用車 不夜城レッド」発売
東方特大ぬいぐるみ 「みふもふもれいむ(霊夢)」 商品化したら4万円くらい
ゆっくりTシャツのサークルT-KHから、新作東方Tシャツ4種
ゆっくりぬいぐるみ発売 「立体化するとキモさも3倍」
「まさかの立体化!」 ゆっくりしていってね!!!ぬいぐるみ
ゆっくりTシャツ 「予想の斜め上を行く売れ行き」 全8色に
「ゆっくりTシャツ」 バリエーション増えて再入荷
魔理沙と霊夢の「ゆっくりTシャツ」

【関連リンク】
大人気東方ソフビシリーズ第二弾「魔理沙だぜ!」「やきもきアリス」
東方ソフビシリーズ03 魔理沙だぜ!
東方ソフビシリーズ04 やきもきアリス
とらのあな

とらのあな 東方ソフビシリーズ03 魔理沙だぜ! イラスト:要河オルカ
とらのあな 魔理沙だぜ! / やきもきアリス (東方Project) - foo-bar-baz
とらのあな「東方ソフビシリーズ03 魔理沙だぜ!/04 やきもきアリス」 天羅Blog
とらのあな 東方ソフビシリーズ03 魔理沙だぜ! イラスト:要河オルカ です
KANSAITEI -FINAL- : 【レビュー】とらのあな 東方ソフビシリーズ04 やきもきアリス
とらのあなから本日発売された東方ソフビ「マリアリ」をゲットだぜ!
[買い物] とらのあな 東方ソフビ『魔理沙だぜ!』『やきもきアリス』
とらのあな 東方ソフビフィギュアシリーズ 「C75での新作サンプル展示」

上海アリス幻樂団
ニコ動、2ちゃんねるで人気の「東方Project」って何だ? | R25
東方Project - Wikipedia
要河オルカ氏のホームページ el2
葉庭氏のホームページ 葉庭の雑記




アキバBlog内 記事検索
この記事はフィギュア[2009] カテゴリーに含まれています | Edit