2009年05月03日

ボーカロイド&DTM入門 「the VOCALOID CV03 巡音ルカ」発売

CV03 巡音ルカ the VOCALOID CV03 巡音ルカ【AA】が2日に発売になった。雑誌情報によると『パソコンで音楽を作り、VOCALOIDにうたわせてみたいと思っている方に向けた、ボーカロイドとDTMの入門書』で、巡音ルカ表紙巡音ルカ体験版付き。COMIC ZINのPOPは『初めてでも分かる解説も満載で、今日からボーカロイドデビューだ!』とかだった。

ボーカロイド入門&DTM入門本「the VOCALOID CV03 巡音ルカ」【AA】発売

アキバ各店に入荷 表紙は巡音ルカ、巡音ルカの体験版付き

DTMマガジン増刊のボーカロイド入門&DTM入門本「the VOCALOID CV03 巡音ルカ」【AA】が、2日に発売になった。表紙は巡音ルカで、巡音ルカの体験版付き。

雑誌情報によると『パソコンで音楽を作り、VOCALOIDにうたわせてみたいと思っている方に向けた「ボーカロイド」と「DTM」の入門書』で、アマゾンの雑誌紹介【AA】は『VOCALOIDの基本から使いこなし、また伴奏と組み合わせて楽曲として仕上げるまでを解説。さらにムービーと同期させてWEB投稿サイトなどで発表する方法も紹介する。その他、開発者のインタビューやコンテスト、投稿イラストなど盛りだくさん』 となっている。

COMIC ZINのPOPは『巡音ルカ体験版付いてます!初めてでも分かる解説も満載で、今日からあなたもボーカロイドデビューだ!』だった。

なお、cyrossさんがフラゲ感想を書かれていて、『今回は、VOCALOIDテクニック・インタビュー・作品紹介と、「the VOCALOID CV01 初音ミク」の頃に近い内容でした』・『アゴアニキのアゴは立派でした・・・ってか、あのポートレートは絶対確信犯やろ(笑)』などなど。

the VOCALOID CV03 巡音ルカ

VOCALOIDとはなにか?
巡音ルカ体験版を
インストールしょう
DTM初体験
パソコンで音楽制作
クリエーターインタビュー
「歌ってみた」制作レシピ

DTMのはじめ方&
特選ツール

動画制作の基礎知識
投稿イラスト
付録DVDと付録の五線譜ノート DVDの中身

【関連記事】
「ねんどろいど 巡音ルカ」発売→瞬殺
スレンダー巨乳(20歳)の調教師募集 「未経験OK」
「また御社か」 巡音ルカ 等身大POP

巡音ルカ オリジナルソングの最速店頭デモ
マグロ・巨乳 ボーカロイド「巡音ルカ」発売

初音ミク、アキバの書店も「みっくみく」(2007/12)
DTM MAGAZINE増刊の「初音ミク」本 「ミクと一緒に”音楽”をはじめよう」
いまや、DTMマガジンは店頭販売される本に
「初音ミク、恐るべし!」 平日なのに開店20分で瞬殺

【関連リンク】
寺島情報企画 / DTMn - DTM magazine web site
the VOCALOID CV03 巡音ルカ 全国書店にて絶賛発売中!

DTMn - カテゴリー : 17-お知らせ

the VOCALOID CV03巡音ルカを買ってきた

次期ボーカロイドに中島愛さん起用へ 昨年のGacktに続きインターネット社から
出た!「がくっぽいど」に続く第2弾の中の人は「中島愛」と判明!
初音ミクニュース



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌[2009] カテゴリーに含まれています | Edit