コミックマーケット76カタログ 予約開始

![]() |
とらのあな、6月6日からコミックマーケット76のカタログ 予約開始 |
![]() |
とら1号店には予約案内ポスターやPOPがいろんなところに |
2009年夏コミ・コミックマーケット76が8月14日(金)~16日(日)の3日間の開催予定で、とらのあなでは6月6日からカタログの予約を始めるみたいで、予約開始前日のとら1号店には予約案内ポスターやPOPがいろんなところに掲示してあった。
とら特典は今回もイラスト入りの『B5サイズクラッチバッグ』で、男性向け冊子版特典がToHeart2やこみっくパーティーなどで著名なみつみ美里氏、ROM版特典が制服プレイ同人誌で知られる?サークルDigital Loverのなかじまゆか氏になるみたい。
今年もこの季節がやってきました! 6月6日(土)より、とらのあな各店および通信販売にて、「コミックマーケット76カタログ」が予約受付開始です!
今回の特典は、とらのあな特製、豪華イラスト使用の特製B5サイズクラッチバッグです!! 男性向け冊子版にお付けするのはみつみ美里先生、CD-ROM版にはなかじまゆか先生の描き下ろしイラスト入り♪特典は数に限りがございますので、予約をして確実にゲットしてください!!
とらのあな「コミックマーケット76カタログ」が予約受付開始!
なお、とらのあな以外のアキバのコミックマーケットカタログ取り扱い店のうち「メロンブックス」・「メッセサンオー」・「ゲーマーズ」・「K-Books」でのコミケカタログの予約案内は、6月5日に巡回した時は気がつかなかった。
あと、前回の冬コミの時は、コミケカタログの発売翌日にはアキバの複数のお店で完売するくらいのイキオイで、コミケ開催数日前にはほぼ全滅してた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
コミックマーケット79 冬コミカタログ予約開始 「もうそんな時期か…」
コミックマーケット78(夏コミ) コミケカタログもう予約開始
コミックマーケット77 冬コミカタログ 予約開始
コミケスタッフの内部事情 4コマ同人誌 「スタッフ残酷物語」
コミックマーケット76最終日のアキバ 朝から夜まで入店規制・レジ待ち120人超え
夏コミ2日目[東方]デー アキバに東方ZUNバス
美少女たくさん 秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 2009年夏コミ
東方が酷かったという夏コミ2日目 メロン秋葉原店では夏コミ2日目初の入店規制
2009年夏コミ コミックマーケット76初日の秋葉原
「もう1週間後はコミケなんですね」 コミックマーケット76カタログ在庫調査
コミックマーケット76 ROM版カタログ発売 コミケまで3週間弱
コミケカタログ冊子版、最速で完売したお店
コミックマーケット76 冊子カタログ販売開始 「凄く売れてます」
コミックZIN 「暑苦しいコミケカタログ特典」サンプル
コミックマーケット76 カタログ購入特典まとめ
コミケ75最終日 アキバの同人ショップ ごらんの有様だよ
2008年冬コミ2日目 秋葉原の同人ショップの様子
2008年冬コミ初日の秋葉原
コミックマーケット75 秋葉原の「コミケ紙袋」 景気悪化影響か
2008年冬コミ初日の秋葉原
コミケ75カタログ アキバほぼ全滅近い
コミックマーケット75 ROM版カタログ発売 コミケまであと2週間
冬コミ新刊 とらドラ同人誌 「売るぜー!超売るぜー!」
50g軽量化したコミケカタログ75(冊子版)の新事実
コミックマーケット75カタログ発売 秋葉原の様子 「去年よりもたくさん入荷」
コミックマーケット75 カタログ購入特典まとめ
コミケカタログって、例年こんなイキオイで完売したっけ?
コミックマーケット75カタログ 予約開始
【関連リンク】
コミックマーケット公式サイト
コミックマーケット76のご案内
コミックマーケット1~3日目の実況まとめ
コミケ76:3日間で来場者56万人 過去最高記録、初参加者増で
コミケの準備はできましたか?コミケ対策記事いろいろ ソースガチャ萌え.comさん
夏コミ参加の商業マンガ家を「ゆるふわ」調査 ソースゴルゴ31さん
夏コミ参加のマンガ系企業ブースを「がっつり」調査
コミックマーケット - Wikipedia
コミケ初心者の疑問と回答 :【2ch】ニュー速VIPブログ
コミケ76サークル当落検索、今回も予告時間通りスタート
【速報】コミックマーケット76当選しました
【2ch】ニュー速クオリティ:暇なんで同人誌を作ってみようと思うんだが、大変なの?
コミックマーケット75アフターレポート 参加サークル:3万5000 参加者:51万人
A@Comicmarket:コミックマーケット
(非公式)コミックマーケットレポート:橋本充電中
コミックマーケットレポート C75 3日目・反省会:橋本充電中