現代萌衛星図鑑 「これが萌え擬人化の最先端!」

![]() |
三才ブックスから6月10日発売予定の人工衛星萌え本 「現代萌衛星図鑑」【AA】 |
![]() |
メロンブックス秋葉原店で中身の見本とか販促POPとかを貼ってた |
メロンブックス秋葉原店で、人工衛星萌え本「現代萌衛星図鑑」【AA】の告知展開をしていて、メロン秋葉原店の中の人が、中身の見本とか販促POPとかを貼ってた。
『現代萌衛星図鑑』は、三才ブックスから6月10日発売予定のしきしまふげん氏の人工衛星&惑星探査機擬人化の商業化みたいで、表紙は月周回衛星「かぐや」擬人化、オビ謳い文句が『これが萌え擬人化の最先端!とてつもない日本の人工衛星娘たち』。
A5版152ページオールカラーになるみたいで、メロン秋葉原店に掲示された現代萌衛星図鑑【AA】のPOPには『硬くて読みにくい人工衛星ネタを、甘く切なく、丹精込めて書き上げました』・『感動のストーリーあり!メカ解説あり!』・『日本が生み育てた7人の人工衛星娘(ひまわり・すいせい・USERS・みどり�U・おりひめ・はやぶさ・かぐや)を収録!』などが謳ってあった。
発売日は6月10日。「かぐや」さよなら運用の前夜です。発売日当日にお店に駆け込めば、夜にかけて本を読まれたあとそのまま「かぐや」とのお別れに突入できるというこの上ない贅沢なミッションが楽しめます。別れのお供に是非とも宜しくお願いします。 しきしまふげん氏:初夏の大衛星擬人化展のお知らせ
しきしまふげん氏 teardrop Public Affairs Dep. / 現代萌衛星図鑑【AA】
![]() |
![]() |
![]() |
人工衛星萌え 「現代萌衛星図鑑」 |
「硬くて読みにくい人工衛星ネタを、甘く切なく、丹精込めて書き上げました」 |
「日本が生み育てた 7人の人工衛星娘を収録!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
月周回衛星「かぐや」擬人化 |
次世代型無人宇宙実験システム「USERS」擬人化 |
![]() |
![]() |
![]() |
「かぐや」メカ解説 |
「はやぶさ」メカ解説 |
「USERS」メカ解説 |
【関連記事】
「おかえり!はやぶさ」 シャッツキステ 人工衛星展 2nd stage
「はやぶさ地球帰還へ!こんなこともあろうかと擬人化本を用意しておいた!」
「こんなこともあろうかと!」 小惑星探査機“はやぶさ”と“ミネルバ”の同人誌
メイド+人工衛星 シャッツキステ「現代萌衛星図鑑」イベント
「現代萌衛星図鑑」発売 萌えて泣ける人工衛星本
太陽さん・水星さん・・・国際天文学連合・IYA2009日本委員会公認 萌え宇宙本
ロケット打ち上げ現地レポ同人誌 「好きじゃなきゃ、ここまでできない!」
超・新ジャンル「人工衛星萌え」 FairlyLife
【関連リンク】
三才ブックス / 現代萌衛星図鑑
しきしまふげん氏 teardrop Public Affairs Dep.
「現代萌衛星図鑑」広報blog さてらいこ.jp
「現代萌衛星図鑑」重版が決まりました!
見開きに必ず一個は絵が入ってくるくらいのイラスト量はありますよ
現代萌衛星図が、世界天文年2009日本委員会公認書籍となりました
しかし…長かった。三才ブックスから話があって2年、いや3年だったか
三才ブックス、こんなこともあろうかと擬人化「はやぶさ」アプリ配信へ
これなら許す - 書評 - 現代萌衛星図鑑
「現代萌衛星図鑑」は、ちょっと凄い本だぞ
ハレー艦隊の激闘は「燃」えずにおらりょうか
現代萌衛星図鑑 しきしまふげん 感想 - 読書メーター
この感動させ、泣かせる演出こそが、まさに宇宙開発には必要なのだと思う
現代萌衛星図鑑がやべぇ!!
人工衛星と宇宙開発の「物語」がまとまって読める数少ない良書となりそう
これは凄い。人工衛星への愛に溢れた素晴らしい一冊
これが理系燃えジャンルの最先端!
萌える衛星娘 さっそく買ってきました
現代萌衛星図鑑フラゲ!!:
いっしょうけんめい、いきてるよ
人工衛星は可愛い女の子だと思うと興奮できます。『現代萌衛星図鑑』
06月08日
: かーずSP
本業でほんのちょっとだけ関わっていることもあり、涙無しに読めない一冊
宇宙にも萌えの時代?「現代萌衛星図鑑」発売
| その他 | sorae.jp









