「現代萌衛星図鑑」発売 萌えて泣ける人工衛星本

![]() |
![]() |
8日に見かけたのは、メロンブックス秋葉原店・とら1号店・ゲマ店
|
![]() |
![]() |
![]() |
メロン秋葉原店の階段まわりにいろいろ
|
「人工衛星娘応援団宣言を
勝手にします!」 |
月周回衛星「かぐや」の映像デモも
|
アポロ計画以降最大の月探査計画ともいわれる月周回衛星「かぐや」の運用終了直前、しきしまふげん氏の人工衛星本「現代萌衛星図鑑」【AA】が、アキバでは8日に発売になった。
現代萌衛星図鑑【AA】は、人工衛星を美少女擬人化したイラストや漫画入りで解説した本で、『硬くて読みにくい人工衛星ネタを、甘く切なく丹精込めて書き上げました(※)』という内容。発売前からスタッフの趣味?でいろいろ展開していたメロンブックス秋葉原店には、『日本の人工衛星娘はこんなにカワイイ♥宇宙萌え新世紀の始まり』が付いていた。
日本を代表する人工衛星「ひまわり」、「きく7号/おりひめ・ひこぼし」、「みどりII」、彗星探査機「すいせい・さきがけ」、小惑星探査機「はやぶさ」、月周回衛星「かぐや」などを萌え擬人化し、その打ち上げやミッション内容、研究成果などを紹介する。オールカラー計152ページで構成され、イラストが多いと思われがちだが、意外と文章の量が多く、衛星や探査機を紹介するだけでなく、地上設備や海外の宇宙情報も取り入れ、人々の努力や工夫をうまく描いている。筆者も読んで、過去を思い出し、「こんなこともあったねー」なんて言いながら、いくつかのシーンで感動した。 宇宙にも萌えの時代?「現代萌衛星図鑑」発売 sorae.jp
日本の威信をかけた技術の結晶たる衛星娘(さてらいこ)たちが、幾多のトラブルを乗り越えて、目的を達成しようとする姿は涙なしには見られません。
裏デジ実験部:●萌える衛星娘
なお、現代萌衛星図鑑【AA】の感想には、はつゆきエンタテインメントさん『お薦めは「はやぶさ」。10億kmの果てしない航海をし、故障している体にムチを打ちながら見事惑星探査を果たし地球にデータを送った後で完全に故障し、すべての記憶が抹消され。今も宇宙空間を漂いつづけているのです。うおーーーー、泣けるぜ。泣いちゃうぜ!』、かーずSPさん『本書で一番おもしろかったのは「かぐや」。プロジェクトXばりの四苦八苦を乗り越えて今につながるヒストリーを、僕らのような素人でも楽しんで読めるようにわかりやすく』や、独り言以外の何かさん『本業でほんのちょっとだけ関わっていることもあり、涙無しに読めない一冊』などがある。


![]() |
![]() |
![]() |
小惑星探査機「はやぶさ」 満身創痍&ミッション中に記憶を失う
現在、地球に帰還中(往復10億キロ) |
![]() |
![]() |
![]() |
彗星探査機「すいせい・さきがけ」 ダスト(塵)のなかハレー彗星に接近 すでに任務終了 |
![]() |
![]() |
![]() |
ほか、気象衛星ひまわり・次世代型無人宇宙実験システムUSERS・環境観測技術衛星みどり�U・技術試験衛星おりひめについて
【関連記事】
「おかえり!はやぶさ」 シャッツキステ 人工衛星展 2nd stage
「はやぶさ、地球帰還!」 今、アキバで買える「はやぶさ」本
「はやぶさ地球帰還へ!こんなこともあろうかと擬人化本を用意しておいた!」
「こんなこともあろうかと!」 小惑星探査機“はやぶさ”と“ミネルバ”の同人誌
メイド+人工衛星 シャッツキステ「現代萌衛星図鑑」イベント
ピュアオーディオ+萌え 同人誌「Soundgirl 音響少女」発売
現代萌衛星図鑑 「これが萌え擬人化の最先端!」
太陽さん・水星さん・・・国際天文学連合・IYA2009日本委員会公認 萌え宇宙本
ロケット打ち上げ現地レポ同人誌 「好きじゃなきゃ、ここまでできない!」
超・新ジャンル「人工衛星萌え」 FairlyLife
【関連リンク】
三才ブックス / 「現代萌衛星図鑑」書籍情報
しきしまふげん氏のブログ 「teardrop
Public Affairs Dep. 」
「現代萌衛星図鑑」広報blog さてらいこ.jp
「現代萌衛星図鑑」重版が決まりました!
現代萌衛星図が、世界天文年2009日本委員会公認書籍となりました
しかし…長かった。三才ブックスから話があって2年、いや3年だったか
三才ブックス、こんなこともあろうかと擬人化「はやぶさ」アプリ配信へ
これなら許す - 書評 - 現代萌衛星図鑑
「現代萌衛星図鑑」は、ちょっと凄い本だぞ
ハレー艦隊の激闘は「燃」えずにおらりょうか
現代萌衛星図鑑 しきしまふげん 感想 - 読書メーター
この感動させ、泣かせる演出こそが、まさに宇宙開発には必要なのだと思う
現代萌衛星図鑑がやべぇ!!
人工衛星と宇宙開発の「物語」がまとまって読める数少ない良書となりそう
これは凄い。人工衛星への愛に溢れた素晴らしい一冊
これが理系燃えジャンルの最先端!
萌える衛星娘 さっそく買ってきました
現代萌衛星図鑑フラゲ!!:
いっしょうけんめい、いきてるよ
人工衛星は可愛い女の子だと思うと興奮できます。『現代萌衛星図鑑』
06月08日
: かーずSP
本業でほんのちょっとだけ関わっていることもあり、涙無しに読めない一冊
宇宙にも萌えの時代?「現代萌衛星図鑑」発売
| その他 | sorae.jp





