秋葉原の七夕飾り 「澪は俺のヨメ」・「水樹奈々は俺の嫁」・「ランカは漏れの嫁」
海洋堂ホビーロビー恒例の『七夕飾り』が18日?から始まったみたいで、ラジオ会館4Fのエスカレーター上った横に飾ってあった。昨年(2008年)の七夕の願いは『パソコンの中の彼女が出てきますように』・『夏コミで巫女同人誌がいっぱい出ますように』とかだった。今年はまだ初日?だからか「○○は俺の嫁」が目立ってた感じ。
海洋堂ホビーロビー恒例の七夕飾りで、「○○は俺の嫁」宣言 「澪は俺のヨメ」ほか |
海洋堂ホビーロビーの七夕飾り 6月18日から開始? |
七夕飾りはエスカレーター脇
|
「グル~ミ~と願う七夕
オトナぐまのお願いもOK!」 |
願いごとを書く短冊
|
海洋堂ホビーロビー恒例の『七夕飾り』が18日?から始まったみたいで、ラジオ会館4Fのエスカレーター上った横に飾ってあった。
昨年(2008年)の七夕の願いは『ところでこの短冊を見れくれどう思う?」』・『パソコンの中の彼女が出てきますように』・『夏コミで巫女同人誌がいっぱい出ますように』とかだったけど、今年の七夕飾りの短冊は、まだ初日?だからなのか『○○は俺の嫁』が目立ってた感じで、18日に見た時は『ランカは漏れの嫁 キラッ☆』・『水樹奈々は俺の嫁』・『澪は俺のヨメ』・『←ふざけるなっ!お前は俺のヨメだッ!』はぶら下がってた。
なお、海洋堂ホビーロビーの七夕飾りは、2007年が「トロちゃんとねがう七夕」、2008年が「モネラ菌と願う七夕」で、今年はグルーミーリボルテックの発売記念(8月15日発売予定)の『グル~ミ~と願う七夕 オトナぐまのお願いもOK!』みたい。
俺の嫁とは - はてなキーワード
「三浦が大学合格しますように」
|
「水樹奈々は俺の嫁」
|
「今年こそ、能登麻美子様がナース服を着てくれますように」
|
「民主勝利」
|
「コミケの原稿がなんとかなりますように」
|
「睡眠時間と趣味の時間が欲しい」
|
【関連記事】
秋葉原クレーン研究所で行われた「俺の嫁 人気投票」 兄貴1位 阿部さん2位
七夕短冊 ゲーマーズでも「世界中の男がホモになりますように」
Twitterで話題の七夕短冊 「世界中の男がホモになりますように」
XBox360“俺の嫁”予約開始 「これがホントの箱入り娘w」
F-X(次期戦闘機)選定を“嫁えらび”にたとえた 「F-Xは俺の嫁!」
オレの嫁“長門”売ります 20万円
もはや笹だと分からない
「笹の葉ラプソディ」 長門有希がアキバに来てたぽい
「かもされる夏!モネラ菌と願う七夕」 今年もヘンな願いごと(2008)
「トロちゃんとねがう七夕」 願いごと多すぎ(2007)
七夕のねがい 「沙都子のゲロ 直飲みしたい 富竹」(2007)
アソビットGの七夕 SOS団短冊、どのキャラを嫁にするか(2006)
「七夕の日 我らSOS団にとって、運命の日!」(2006)
【関連リンク】
海洋堂ホビーロビー東京
REVOLTECH(リボルテック)シリーズ|株式会社 海洋堂
七夕 - Wikipedia
七夕とは - はてなダイアリー
AstroArts: 【特集】七夕
福山で飾りお目見え 商店街は七夕ムード : 広島
願い事かなえて 8メートルの七夕飾り登場:金沢
七夕に宇宙からメッセージ、「きずな」でメール同時多重伝送実験
ゴトゥーザ様の七夕の願いが身も蓋もなさすぎる件
嫁の嫁/ 萌え用語の基礎知識/ 嫁
俺の嫁とは - はてなキーワード
幻視球 : 1983年版「俺の嫁」