2009年07月02日

もはや笹だと分からない

七夕飾り 海洋堂ホビーロビーで恒例の『七夕飾り』は、7月7日まで飾られる予定で、初日6月18日には「澪は俺のヨメ」・「水樹奈々は俺の嫁」・「ランカは漏れの嫁」とかがあり、18日~20日には長門有希が来てたぽい。願いごとを書いて吊せるようになっていて、7月2日には、もはや笹だと分からないくらいの短冊が付いていた。

飾ってから1週間経過時(6月25日) 短冊増える
女性3人組が短冊を見て、笑ってたり
7月1日 願いごと短冊はこのくらい

毎年恒例の海洋堂ホビーロビーの『七夕飾り』は、今年がおそらく3回目で、願いごとを書いて吊せるようになっていて、7月7日まで飾られる予定。

初日6月18日には「澪は俺のヨメ」・「水樹奈々は俺の嫁」・「ランカは漏れの嫁」とかがあり、18日~20日には『就職できますように』、『景気回復。井ノ上奈々が俺の事をめちゃくちゃ好きになってほしい』、『みのりんは俺のヨメ!』、『ハルヒが家に来ますように』、『売れる工口漫画家になれますように』などが新しく付いていて、長門有希も来てたぽい。そして7月1日にはもはや笹だと分からないくらいの短冊が付いていた。

なお、7月1日の時点では願いごとを書いた短冊が幾重にも重なって吊されている状況で、見えてる部分には 『民主党が大敗しますように』・『バイトが長続きしますように』・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、早くブルーレイディスクで出てくれ!』・『睡眠時間と趣味の時間が欲しい』や、『いつまでも若い心でハレンチ紳士でいたいな』・『おっぱいなめたい』・『くぎみーに罵られたい』とかだった。

民主党が大敗しますように」
「バイトが長続きしますように」

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破、早くブルーレイディスクで出てくれ!」

「睡眠時間と趣味の
時間が欲しい」
「いつまでも若い心で
ハレンチ紳士でいたいな」
「おっぱいなめたい」
「くぎみーに罵られたい」

【関連記事】
Twitterで話題の七夕短冊 「世界中の男がホモになりますように」
「笹の葉ラプソディ」 長門有希がアキバに来てたぽい
秋葉原の七夕飾り 「澪は俺のヨメ」・「水樹奈々は俺の嫁」・「ランカは漏れの嫁」
「かもされる夏!モネラ菌と願う七夕」 今年もヘンな願いごと(2008)
「トロちゃんとねがう七夕」 願いごと多すぎ(2007)
七夕のねがい 「沙都子のゲロ 直飲みしたい 富竹」(2007)
アソビットGの七夕 SOS団短冊、どのキャラを嫁にするか(2006)
「七夕の日 我らSOS団にとって、運命の日!」(2006)

【関連リンク】
海洋堂ホビーロビー東京 七夕 - Wikipedia
七夕とは - はてなダイアリー
ネットで書いた短冊が「七夕神社」に奉納される無料サービスが登場
Google ニュース「七夕」
短冊などを付ける児童

'&n=3&ie=euc&oe=euc&style=336x280&tl=40&cl=100&t=akibablog-22&idx=Book">');

アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2009] カテゴリーに含まれています | Edit