2009年07月04日

ハーレムプレイ大好きかーずさんおすすめ ADV風コンテンツ制作ソフト「らのべえ」発売

らのべえ デジタル・ノベル(=ADV風コンテンツ)制作ソフト「らのべえ」が3日に発売になった。4Gamer.netによると『グラフィックス,テキスト,音楽などを組み合わせていくだけで,簡単に「美少女ゲームのような,アドベンチャーゲーム風,あるいはサウンドノベル風コンテンツの制作』だそうで、ハーレムプレイ大好きかーずさんおすすめしてる

デジタル・ノベル(=ADV風コンテンツ)制作ソフト「らのべえ」 3日に発売

ハーレムプレイ大好きかーずさんが「らのべえ」体験記でおすすめ

デジタル・ノベル(=ADV風コンテンツ)制作ソフト「らのべえ」が3日に発売になった。

まんたんウェブ によると『キャラクターのメッセージのテキストを登録し、キャラや背景のレイアウトを設定し、それぞれのシーンやコマンド、音楽、音声などを分かりやすいインターフェースで決めていくだけでアドベンチャーゲームが簡単にできてしまうというツール』みたいで、4Gamer.netでは『アドベンチャーゲーム風コンテンツが手軽に作れるツール』を書いている。

もみゅもみゅ小屋#13で「ハーレムプレイ大好き」と宣言しているかーずSPのかーずさんの「らのべえ」体験記では、『やっぱり自分の理想の女の子が出てくるギャルゲーとか、遊びたいじゃない!』・『かーずさん大好き~!わ、わたしの方が世界一、かーずのことを愛してますわ!ニヤニヤが止まらん!もう、これがやれるだけで買いです!』とかでオススメし、『マウスしか操作してないのにゲームが作れるのには驚いた』・『ゲームを作っている、この工程そのものがめちゃくちゃ面白い』とも。

なお、4Gamer.netに載ってるプレスリリース?には『誰でも気軽に作れるをキーワードに【わかりやすくビジュアル化されたインターフェース】【マウスをメインとしたカンタン操作】など、カンタンにコンテンツを作る事にこだわっています。さらに、人口音声でセリフをしゃべらせる「萌えボイスシステム」を搭載!ユーザーの空想を、「声」という形で作品に反映する夢の機能となっています』とかが書いてある。

『らのべえ』が凄いのは、マジでマウスのD&Dのみで作れてしまうこと。さらに動画にしてはき出すこともできるってこと。ニコニコ動画に自分の主張を言わせたり、体験記みたいに二次元の美少女にモテまくることもマウス操作でOK。素晴らしいわ。かーずSP『らのべえ』体験記 第一回
「らのべえ」の画面例
「カンタン気軽に創作活動!
「身近なクリエイトを応援する デジタル・ラノベ製作ツール」

【関連記事】
ハーレムプレイ好きなかーずSPのよろず同人誌 「まじカル! StriKarzU」

【関連リンク】
イーフロンティア
「デジタル・ラノベ」作成ツール『らのべえ』公式サイト
らのべえって?
かーずSP「らのべえ」体験記

07月04日 : かーずSP
なんとなくらのべえを買ってみた
らのべえ届きました(°▽°)

らのべえ:10分でゲームが完成 「萌えボイス」の本格アドベンチャーまで 創作ツール
ライトノベル風コンテンツを簡単に制作できるソフト「らのべえ」発売
4Gamer.net ―アドベンチャーゲーム風コンテンツが手軽に作れるツール「らのべえ」
これは買い!デジタル・ラノベ制作ツール 『らのべえ』 - ロストテクノロジ研



アキバBlog内 記事検索
この記事はゲーム[2009] カテゴリーに含まれています | Edit