2009年07月05日

ヤングエース創刊号発売  「貞本エヴァ再起動!!!」

「ヤングエース」創刊号【SA】が4日に発売になった。雑誌情報では『ひとつ上行く「少年エース」の兄貴誌誕生!!』などを謳い、貞本義行氏「新世紀エヴァンゲリオン」・ぷよ氏「長門有希ちゃんの消失」・杉基イラク氏「サマーウォーズ」など16作品を掲載しているみたい。とらのあな1号店では『貞本エヴァ再起動!!! 長門有希ちゃん発動!!!』としていた。

ヤングエース創刊号【SA】発売
とら1号店 「貞本エヴァ再起動!!! 長門有希ちゃん発動!」

雑誌情報「「少年」はやがて「大人」になるーー。ひとつ上行く「少年エース」の兄貴誌誕生!!」
「貞本エヴァ」・「長門有希ちゃんの消失」・「サマーウォーズ」など16作品

「ヤングエース」創刊号【SA】が4日に発売になった。

雑誌情報では『創刊15周年の「少年エース」が総力を挙げて贈る新増刊「ヤングエース」』・『「少年」はやがて「大人」になるーー。ひとつ上行く「少年エース」の兄貴誌誕生!!』などと謳い、表紙は「エヴァ」綾波レイで、付録に「ヱヴァ新劇場版:破」の新ヒロインマリのフィギュアがつき、創刊号には貞本義行氏「新世紀エヴァンゲリオン」・ぷよ氏「長門有希ちゃんの消失」・杉基イラク氏「サマーウォーズ」など16作品を掲載。

発売日の秋葉原では、ゲーマーズ本店がヤングエース創刊号の店頭販売をしていたほか、とらのあな1号店には売り場には『貞本エヴァ 移籍連載開始』スリムポスターがついていて、『貞本エヴァ再起動!!!』POPもあった。

月刊少年エース(角川書店)の“兄貴誌”として誕生したヤングエース。貞本義行の「新世紀エヴァンゲリオン」や、大塚英志×田島昭宇の「多重人格探偵サイコ」、ぷよの「長門有希ちゃんの消失」、細田守監督最新作「サマーウォーズ」のコミカライズなど、話題作が目白押しだ。
コミックナタリー - ヤングエース創刊号、付録のマリフィギュアは海洋堂謹製

なお、「ヤングエース」創刊号【SA】の感想には、大炎上さん『総括して「少年エースの兄貴誌」は伊達じゃないってところ』・『この1号を読む限り露出具合は少年エースが上ですよ』、戯言さん『掲載作品の中では、8月に映画が公開される「サマーウォーズ」の漫画が面白かったです』・『杉基イクラ先生だったので絵も良かったですしね』や、Lounge ”Himajin” Killerさん『創刊したのはいいけど、またエヴァが休載しちゃったらどうなるんだこの雑誌(笑)』などがある。

角川書店 ヤングエース

貞本エヴァ STAGE.77「GENOCIDE」 STAGE.78「父と子」
【ネタバレ】貞本エヴァが大変な事になってる件
矢上祐
「アゲハを追うモノたち」
トニーたけざき
「トニーだけざきのエヴァンゲリオン」
ぷよ
「長門有希ちゃんの消失」

ゲーマーズ本店ではヤングエースの店頭販売 付録の「マリ」フィギュア
海洋堂ホビーロビー
COMIC ZIN
メロンブックス

【関連記事】
「貞元義行が重点解説!」 コミック版エヴァ 公式ガイドブック
貞本エヴァ12巻 「3年ぶりだね」「ああ、間違いない。新刊だ」
ヤングエース付録 新世紀エヴァンゲリオン100P読本 「クソ吹いたwww」
電撃大王GENESIS創刊号 「大王汁100%な雑誌できました」
ヤングエースvol.6 綾波レイ・プラグスーツverフィギュア 「いいシリだ…」
綾波レイ 「プラグスーツおっぱい」マウスパッド付 ヤングエースVol.4発売
ヤングエースVol.3発売 目印はバックから乳を揉まれてるような真希波
1日限りのコスプレ「エヴァカフェ」
ヤングエース第2号 「貞本画集のイラストを再現したハイクオリティーフィギュア付き!」
緊急再生産のリボルテック「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」 少なすぎて即消滅
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破も公開中 ワンフェス2009[夏] エヴァフィギュア
アヘ顔を晒す 真希波・マリ・イラストリアス同人誌
ヱヴァ新劇場版 真希波同人誌 「真希波補姦計画」
リボルテック エヴァンゲリオン零号機(改)[新劇場版:破] セブン-イレブンスペシャル
新世紀エヴァンゲリオン総集編2009 「エヴァづくしの1冊!」
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」公開後、気がついたらリボルテックエヴァが品薄に
「今、エヴァが熱い!そして俺の股間も熱い!」
エヴァンゲリオングッズ 「日常にもっとエヴァを!」
リボルテックエヴァンゲリオン[新劇場版:破」エディション 4種同時発売
綾波の騎乗位・中射し 同人誌「白・黒・カフェオーレ」
ヱヴァ新劇場版:破  アスカTシャツ付きアスカ表紙のニュータイプ発売
BD版ヱヴァ新劇場版:序  「キレイすぎて、綾波の毛穴が見えるかも・・・」
「UCC ヱヴァンゲリヲン缶 2009年度バージョン」 バカ売れ
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」公開直前に同時発売の「エヴァ」フィギュア4つ
ヱヴァンゲリヲン仮設5号機 パイロットが「マリ」なのはまだ秘密
綾波レイの「にんにくラーメン チャーシュー抜き」 売ってた→中身はこんなの

貞本義行画集 CARMINE(限定生産版)発売 1万3650円
貞本エヴァ・学園エヴァ・完全版エヴァ画集 エヴァ本3冊同時発売
貞本エヴァ最新刊 新世紀エヴァンゲリオン10巻発売

【関連リンク】
角川書店 ヤングエース
コミックナタリー - ヤングエース創刊号、付録のマリフィギュアは海洋堂謹製
角川書店ヤングエース創刊を祝って、新旧ヤングエースを比較してみる ソースゴルゴ31さん
ヤングエース 創刊号発売・エヴァの移籍連載一挙2話・49Pも掲載(大阪・日本橋)

『貞本エヴァ』連載再開最新号の展開が熱すぎるぜ
総括して「少年エースの兄貴誌」は伊達じゃない 大炎上
面白い作品が多かったのでしばらく買ってみようかな。 戯言 : ヤングエース創刊
エヴァが休載しちゃったらどうなるんだこの雑誌(笑)
貞本版エヴァを引っさげて新創刊!
ヤングエース発進!貞本エヴァ再開+マリフィギュア付き
貞本エヴァの最大の価値について一言 ソースカトゆー家断絶さん
【ネタバレ】貞本エヴァが大変な事になってる件
漫画版エヴァの進む道は果たしてどうなる!! E.M.D.2nd
新創刊の 「ヤングエース Vol.1 2009年8月号」とかー!
真希波・マリ・イラストアリス プラグスーツVer.」レビュー 怪人の集会所II
付録のマリフィギュア目当てで購入。感想
「ヤングエースVol.1」特別付録 真希波・マリ・イラストリアス プラグスーツver.



アキバBlog内 記事検索
この記事は商業誌[2009] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
(09/07/05 アキバBlog) ヤングエース創刊号発売  「貞本エヴァ再起動!!!」 4日発売
雑記(エヴァ(ヱヴァ)本 2009年7月)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2009年07月06日 09:42
(09/07/05 アキバBlog) ヤングエース創刊号発売  「貞本エヴァ再起動!!!」 4日発売
雑記(エヴァ(ヱヴァ)本 2009年7月)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2009年07月06日 09:42
(09/07/05 アキバBlog) ヤングエース創刊号発売  「貞本エヴァ再起動!!!」 4日発売
雑記(エヴァ(ヱヴァ)本 2009年7月)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2009年07月06日 09:42
(09/07/05 アキバBlog) ヤングエース創刊号発売  「貞本エヴァ再起動!!!」 4日発売
雑記(エヴァ(ヱヴァ)本 2009年7月)【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2009年07月06日 09:42