2009年07月06日
過去最大規模のワンフェス ワンダーフェスティバル2009[夏]

![]() |
ワンダーフェスティバル2009[夏] 7月26日(日)開催 「過去最大規模のワンフェスに行こう!」 |
![]() |
海洋堂ホビーロビーに告知ワンフェスガイドブックのPOP |
![]() |
![]() |
![]() |
いろんなところにワンフェスガイドブックのPOP |
フィギュア・模型・ガレージキットのイベントワンダーフェスティバル2009[夏] が、昨年(2008年)夏のエスカレーター逆流事故があったからか一度お休みし、2009年夏のワンフェスは、ビッグサイトから幕張メッセに場所を移して7月26日(日)開催で、幕張メッセの第2~第8ホールまでの計7ホールを使うみたい。
海洋堂ホビーロビーでは入場券兼用公式ガイドブックが7月15日(水)頃に入荷するみたいで、ワンフェスガイドブックの入荷案内POPがいろんなところに掲示してあり、『過去最大規模のワンフェスに行こう!』となっていた。
1回休みとなっていた「ワンダーフェスティバル」が待望の復活。今回は会場を千葉の幕張メッセ国際展示場に移して開催される。使用ホール数も、2、3、4、5、6、7、8の合計7ホールと、ワンフェス史上最大希望での開催となっている。さらに今回は「ワンダーショーケース」が10周年を迎え、様々なイベントや企画が予定されている。 海洋堂ホビーロビーの告知
これまでの最大規模は東京ビッグサイト東棟の5ホールを使った開催でしたが、今夏はそれを上まわる、ワンフェス史上最大規模での開催となります。無論、「ただ大きいだけのイベント」ではなく、規模に伴った内容の濃いイベントとなるよう努力して参りますので、今後とも変わりませず一層のご協力・ご助力を賜りますようお願い申し上げます。 ワンダーフェスティバル 2009[夏]あと、今回のワンフェスの参加数目標は、前回の夏のワンフェスの4万1000人よりも多い4万4000人みたい。
【ワンダーフェスティバル2008・夏(前回)のレポより抜粋】
![]() |
![]() |
![]() |
フィギュア画像ピックアップ |
エロい?フィギュア |
こんなモノも立体化 |
![]() |
![]() |
![]() |
ロリフィギュア (エロい?を含みます) |
燃えフィギュア |
コスプレ 100人くらい |
【関連記事】







































【関連リンク】





























'&n=3&ie=euc&oe=euc&style=336x280&tl=40&cl=100&t=akibablog-22&idx=Toy">');
この記事はフィギュア[2009] カテゴリーに含まれています | Edit