2009年07月09日

境界線上のホライゾンII<下> 「・・・もう厚いという言葉しか出てきません!www」

境界線上のホライゾンII 1100ページ超えのライトノベル境界線上のホライゾンII<下>【AA】が、アキバでは8日に発売になった。著者近影コメントで『電撃文庫の最厚記録更新』と書かれている厚さで、自己満足さんによると『電撃文庫史上、というかライトノベル史上もっとも厚い』。メロン秋葉原店では『伝説、再び・・・もう厚いという言葉しか出てきません!www』とのこと。

ライトノベル境界線上のホライゾンII<下>【AA】発売 1100ページ超え

「伝説、再び・・・ラノベ1冊の厚さなんだぜ・・・もう厚いという言葉しか出てきません!www」
メロンブックス秋葉原店

著:川上稔氏、イラスト:さとやす氏による1100ページ超えのライトノベル境界線上のホライゾンII<下>【AA】が、アキバでは8日に発売になった。

著者近影コメントで『電撃文庫の最厚記録更新』と書かれているコミック4冊分くらいの厚さで、自己満足 (#^ω^)さんによると『電撃文庫史上、というかライトノベル史上もっとも厚い』。当然のごとく単独で自立し、メロン秋葉原店のPOPは『伝説、再び・・・ラノベ1冊の厚さなんだぜ・・・もう厚いという言葉しか出てきません!www』とかだった。

なお、びれん。と愉快な仲間たちさんの感想は『今回の見どころは、英国と西班牙との戦いももちろんですが、点蔵の恋の行方、これに尽きます』などを書かれているほか、酸味処さん『相変わらず鈍器だ』、STEEL HIGHさん『アホな厚さw』、趣味は積ん読さん『1153ページとか、編集部バカだろ(褒めてない)』、月村サーカスがやってきたさん『おめでとう。記録更新だね?もう誰も追従しない、っていうか二冊に分けろよ的なあきれた物量』、本屋さん戒厳令さん『ブ厚過ぎです(汗)』などなど。

とらのあな秋葉原1号店
メロンブックス秋葉原店
ゲーマーズ本店
境界線上のホライゾンII<下> 巻頭カラーページ




アキバBlog内 記事検索
この記事はPOP[2009] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
 流れとしては  英国祭り→会議→アルマダの海戦→後半戦  ということでさらに分巻することは出来そうです。  こんなに分厚いのですから!  まあ、一気に読むから面白いんだけどね!  シェイクスピアのかわいさが目立つお話でしたが傷有...
シェイクスピアがかわいいと言うことでひとつ【帰ってきた!とらぶろ】at 2009年07月18日 22:19
 流れとしては  英国祭り→会議→アルマダの海戦→後半戦  ということでさらに分巻することは出来そうです。  こんなに分厚いのですから!  まあ、一気に読むから面白いんだけどね!  シェイクスピアのかわいさが目立つお話でしたが傷有...
シェイクスピアがかわいいと言うことでひとつ【帰ってきた!とらぶろ】at 2009年07月18日 22:19
 流れとしては  英国祭り→会議→アルマダの海戦→後半戦  ということでさらに分巻することは出来そうです。  こんなに分厚いのですから!  まあ、一気に読むから面白いんだけどね!  シェイクスピアのかわいさが目立つお話でしたが傷有...
シェイクスピアがかわいいと言うことでひとつ【帰ってきた!とらぶろ】at 2009年07月18日 22:19
 流れとしては  英国祭り→会議→アルマダの海戦→後半戦  ということでさらに分巻することは出来そうです。  こんなに分厚いのですから!  まあ、一気に読むから面白いんだけどね!  シェイクスピアのかわいさが目立つお話でしたが傷有...
シェイクスピアがかわいいと言うことでひとつ【帰ってきた!とらぶろ】at 2009年07月18日 22:19