2009年08月12日

Maddy Candy 「さわちゃん先生の封印された黒歴史が蘇る!」

Maddy Candy けいおん!キャラクターソング「Maddy Candy」【AA】が11日に発売になった。シングル情報では『伝説のバンド「DEATH DEVIL」。幻と言われた楽曲がついにCDで蘇る…!』などを謳い、メインボーカル:山中さわ子、ギター:元アニメタルの屍忌蛇氏。ゲーマーズ本店では『さわちゃん先生の封印された黒歴史が蘇る!』などとしていた。

けいおん!キャラクターソング「Maddy Candy」【AA】発売
メインボーカル:山中さわ子、ギター:元アニメタルの屍忌蛇氏

ゲーマーズ本店「メタルレジェンド、降臨・・・伝説の扉が遂に開く!」
「さわちゃん先生の封印された黒歴史が蘇る!」
ゲーマーズ本店の「Maddy Candy」【AA】

けいおん!キャラクターソング「Maddy Candy」【AA】が11日に発売になった。

シングル情報では『数々の逸話を残しながらも、その軌跡の一切を封印してきた伝説のバンド『DEATH DEVIL』。幻と言われた楽曲がついにCDで蘇る…!』などを謳い、メインボーカル:山中さわ子、ギター:元アニメタルの屍忌蛇氏。ゲーマーズ本店では『メタルレジェンド、降臨・・・伝説の扉が遂に開く!』・『さわちゃん先生の封印された黒歴史が蘇る!』などとしていた。

ブリティッシュ・ヘヴィ・メタルをルーツに持ちつつ、スプラッシュ/スピード・メタルの洗礼を受けた駆動力をもってして疾走を繰り返し、強靱なパワー・グルーヴが聴く者をひたすたに蹂躙する。偉大なギタリスト達の系譜を引く鮮烈なギターソロも聞きどころで、ツイン・リード・ギターも実にスリリングだ。~フロントに陣取るキャサリンこと山中さわ子のスピリットとソウルに溢れた絶唱も言うまでもなく圧倒的、時に神がかり的でさえある。
Maddy Candyライナー:「BURRN!」奥野高久氏の解説より抜粋

なお、Maddy Candy【AA】の感想には、まごプログレッシブさん『「けいおん!」の闇を担う伝説のバンド・DEATH DEVILの音源『Madyy Candy』がついに発布されましたよ!( ゚∀゚)o彡゜帯からジャケットデザイン、そしてブックレット内の楽曲解説の構成まで、メタルファンにはまさにニヤリとなる要素が満載すぎるw!』、斜壊塵さん『思ったよりもしっかりメタルしてますね、アニソンだと思うと聴きづらいけれどメタルとしては聴きやすい絶妙なバランスw』、戯言さん『どう見ても萌えアニメのキャラソンには見えませんw』や、あきばらいふさん『このCDを企画した担当者、本気出しすぎだっ!!(笑』などがある。

アソビットゲームシティ 「さわ子先生の青春時代をカムバック!」
虎B(旧とら本店) ラムタラアキバ ソフマップAM館

【関連記事】
「けいおんキャラソン完結!!」平沢憂・真鍋和・鈴木純 発売
「けいおんの…けいおんの魔力ってやつはつくづくおっかねぇ…」
「けいおん!オフィシャル バンドやろーよ!」発売 CD2枚とバントスコアのセット
けいおん!律・紬・梓イメージソングCD発売 「当店のイチオシ!田井中律」
けいおん!メタルアレンジ同人CD 「あの話題曲を激しく原曲レイプ!」
けいおん!放課後ティータイム 「めっちゃ売れた!」byゲマスポ
けいおん!痛ギター 「音が出なくなったでござるwww」
けいおん!放課後ティータイム 「唯スキーなアナタ!買うしかない!」
けいおん!クラシックアレンジ 同人CD「けいおんくらしっく!」
「我らがプリンセス、秋山澪サマのキャラソンが登場!」 「澪は神!」
けいおん!サントラ発売 「担当(俺)専用 あずにゃんジャケット!」
第3回「けいおん!」人気投票スタート サワコ(最終形態)含む全12人
「パーティーガールズロックの神曲」 けいおん!OP・ED 発売日のアキバ
発売まであと1週間 「けいおん!」OP・ED サンプル展示

【関連リンク】
アニメ「けいおん!」公式ホームページ
ポニーキャニオン DEATH DEVIL「Maddy Candy」シングル情報
けいおん! CD情報
『けいおん!』DEATH DEVIL 発売日のオリコンデイリー8位

HM/HR専門誌「Burrn!」の奥野氏も絶賛!DEATH DEVIL『Maddy Candy』発布!
さわちゃんのCD。「このCDを企画した担当者、本気出しすぎだっ!!」(笑
装丁その他、インナーの中身に至るまでしっかりメタルのCDしてて思わずニヤニヤ
君の知らない物語とMaddyCandy買ってきた!
けいおん!のキャラソン第3弾 さわちゃん先生のパンクバンド時代!

どう考えてもガチです。ありがとうございました。
どう見ても萌えアニメのキャラソンには見えませんw
80年代の匂いがします。ギターが屍忌蛇で音もしっかりしてて本格的。
これがそこそこ売れたら、新しいメタルムーブメントの幕開け
この日本のB級メタルバンドっぽい感じもリアルです
ここまでやってくれるとは・・・。大満足、期待以上です。





アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2009] カテゴリーに含まれています | Edit