2009年08月17日

コミックマーケット76最終日のアキバ 朝から夜まで入店規制・レジ待ち120人超え

コミックマーケット76最終日 アキバの同人ショップ コミックマーケット76(2009年夏コミ)が開催され、3日間で過去最高の56万人(2007年比+2万人)、最終日には20万人が参加されたみたい。夏コミ2日目に引き続き、新刊同人誌が入荷するアキバの同人ショップでは、メロン秋葉原店は朝から夜までずっと入店規制、虎Aは入場規制でフロア入場待ちの列が5Fから1Fまでになったりしてた。


メロンブックス秋葉原店 
夏コミ3日目 朝からずっと入場規制みたい















虎A 6F同人誌フロア


夏コミ新刊同人誌いろいろ




虎A(旧とら1号店)5F エロ同人誌フロア















虎B(旧とらのあな本店)


うみねこのなく頃に散 
「これはミステリーなのか?それともファンタジーなのか?」










メッセサンオー同人ソフト館



「うみねこのなく頃に」と「東方非想天則」




メッセサンオー3号店















虎A(旧とら1号店)5F 入場制限が始まってた




入場制限中の虎A 5F 同人誌フロア




レジ待ち列はフロア内で長く













COMIC ZINの夏コミ新刊同人誌(一部)







メロンブックス秋葉原店 入場規制(朝からずっと)












メロンブックス秋葉原店の同人誌平台のメイン
夏コミ2日目から、ほぼ全部入れ替え
























メッセサンオー同人ソフト館


メッセ同人ソフト館店頭では東方非想天則のデモ


メッセサンオー3号店  夏コミ新刊 エロ同人誌コーナー




虎A・虎B前


「店内入場規制を行なっております」


5F同人誌フロアの入場待ち列が 5Fから1Fまで








虎A(旧とら1号店5F同人誌フロア(主にエロ同人誌)
入場制限中






レジ待ちの人を数えて見たら、120人くらい




「夏コミ新刊ぞくぞく入荷中! ほとばしるエロス!」









メロンブックス秋葉原店 午後7時前でもまだ入店制限中





【関連記事】
コミックマーケット79最終日 秋葉原の同人ショップはこんな感じ
2010年:夏コミ最終日のアキバ とらもメロンも入場制限
2009年冬コミ3日目・大晦日 秋葉原の同人ショップと街の様子
虎A(旧とら1号店)に、夏コミ参加のサークルさんがコミケ会場で使ったポスターの展示
コミケスタッフの内部事情 4コマ同人誌 「スタッフ残酷物語」
美少女たくさん 秋葉原で見かけた「コミケ紙袋」 2009年夏コミ
2009年夏コミ コミックマーケット76初日の秋葉原
2009年夏コミ 秋葉原オススメ?スポット
ドラゴンボール見てた「うさミミメイド」がドイツ人

【関連リンク】
コミックマーケット公式サイト
コミックマーケット1~3日目の実況まとめ
COMIC MARKET76 四日目 (秋葉原業火の延長戦)
コミケ76:3日間で来場者56万人 過去最高記録、初参加者増で
非公式 コミックマーケット76 レポート&リンク まとめ集特設ページ
コミケの準備はできましたか?コミケ対策記事いろいろ?ソースガチャ萌え.comさん
コミックマーケットとは何か?
コミックマーケット - Wikipedia
コミケ初心者の疑問と回答

COMIC MARKET76 三日目
コミケ76最終日 アキバの午後8時からの様子
コミケ開催時の同人ショップは・・・
「コミケ76」 36℃超の灼熱地獄 3日目の出来事まとめ
コミケ76 3日目 2ちゃんねる実況 まとめ:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
8月16日の秋葉原ストリート事情
同人物を扱っている通販サイトが、繋がり難くなっている様です
同人誌ショップで夏コミ同人誌を買う(2009年版)
C76 16日分戦利品 8月はやはり恐ろしいぜ・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

コミックマーケット2009夏(C76)フォトレポート 画像40枚

またまた暑かった~~!? 「コミックマーケット76 3日目」に行って来ました!
初めてのコミックマーケットでコスプレに圧倒されてきた…あの伝説の変態も登場
C76・3日目 参加者が訓練された同士だった為に例年通りで楽しい一日でした!



アキバBlog内 記事検索
この記事は同人誌[2009] カテゴリーに含まれています | Edit