202名・1100点以上・重さ1キロ 「pixiv年鑑2009」発売

![]() |
pixivのイラストレーターさん202名の作品を収録した「pixiv年鑑2009」【AA】発売 |
![]() |
「収録数1100点超 ページ数256ページ 本の重量1Kg」 「月間7億2000万PV・会員数100万人を突破した、世界最強のイラストコミュニケーションサイト「pixiv」の現在が分かる!圧倒的なボリュームで贈るオフィシャル年鑑が登場!」 |
![]() |
21日に見かけたのは、虎A(旧とら1号店)・メロンブックス秋葉原店・オータムリーフ |
夏コミで先行販売された、pixivのイラストレーターさん202名の作品を収録した「pixiv年鑑2009」【AA】が、アキバでは21日に発売になった。
書籍情報によると『pixivにアップロードされた数々のイラストをまとめたイラストレーションブック』・『pixivの2008年度を代表する総勢202名+1のクリエーターのイラストを多数収録』などを謳い、収録点数1100点以上、重量1Kgのイラスト画集みたい。虎A(旧とら1号店)のPOPでは『画集系で久しぶりに問い合わせが多かった書籍』とのこと。
その名の通り、pixivの2008年度(2008年4月~2009年3月)を代表するクリエイター&イラストを200ページ超のボリュームで蒐集。10年先に「2008年のpixivって、こんな雰囲気だったんだ」 とページをめくってもらえるような素敵な本にしていきたいと思っています。 ピクシブ通信
pixivの2008年を振り返り、これからのイラスト業界のトレンドを知る! pixivに2008年度に投稿したクリエイターを200余名ピックアップ。総計250ページ超の 公式イラスト集&イラストレーター年鑑が出来ました! pixiv年鑑2009 オフィシャルブック
なお、pixiv年鑑2009に載っているisuZu氏は『合計256ページの、ものすごい数のイラストが掲載されております。見たことあるのも結構ありますが、数が数なだけに、私も知らない方も結構掲載されていました。この本はいわゆる、作者の紹介本みたいなものですね。けど普通のイラスト集としても、かなり良いと思います。これはピクシブだからこそ、この数の掲載ができるんだろうなと完成品をみて実感しました』、朝木貴行氏『他の作家さんの綺麗な絵がてんこもりなので、見ていて楽しいですね。pixivサーバーが落ちてる時にお薦め!!www』などをコメントされている。
pixiv年鑑 2009
OFFICIAL BOOK / pixiv年鑑2009【AA】
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【関連記事】
pixiv画集 「pixiv girls collection 2011」発売 世界10カ国以上のイラスト
「pixiv年鑑2010」発売 イラスト1000点以上 重さ1キロ超え
pixivファンタジアIII 公式イベントビジュアルブック
pixiv初のオフィシャルアートコレクション
【関連リンク】
イラストコミュニティサービス[pixiv(ピクシブ)]
pixiv開発者ブログ
「pixiv年鑑2009」発売のお知らせ
pixiv年鑑 2009
OFFICIAL BOOK
pixiv年鑑2009
オフィシャルブック | ムック・書籍 | 株式会社エンターブレイン
【リリース】金のタマゴはここから見つかるかも?pixiv年鑑2009発売!!
『pixiv年鑑2009
オフィシャルブック』、コミックマーケット76にて先行発売が決定
『pixiv年鑑2009』校了しました!
? [pixiv] ピクシブ通信
『pixiv年鑑2009』制作スタート!!
? [pixiv] ピクシブ通信