2009年10月18日

秋葉原エンタまつり2009始まる 17日(土)~25日(日)まで

秋葉原エンタまつり 2009 秋葉原エンタまつり2009が17日に始まった。JAPAN国際コンテンツフェスティバルの一環で開催されるものみたいで期間は25日まで。「コミック・文庫まつり」「ゲームまつり」「アニメDVD・CDまつり」「Blu-rayまつり」「ホビーまつり」「地デジまつり」「地デジまつり」からなり、初日は大抽選会の抽選券配布、ポストカード配布やサイン会が行なわれた。

秋葉原エンタまつり2009 17日(土)~25日(日)まで

エンタまつり初日は、大抽選会の抽選券配布、コミック・文庫まつりのポストカード配布やサイン会

JAPAN国際コンテンツフェスティバル(CoFesta)の一環として開催される秋葉原エンタまつり2009が17日に始まった。期間は25日(日)までで。初日は大抽選会の抽選券配布、コミック・文庫まつりのポストカード配布やサイン会が行なわれていた。

秋葉原エンタまつりは、主催:秋葉原エンタまつり2009 実行委員会、共催:経済産業省、特別協力:秋田書店/アスキー・メディアワークス/エンターブレイン/角川書店/講談社/集英社/小学館/少年画報社/新潮社/白泉社/富士見書房/双葉社/リイド社などみたい

なお、秋葉原エンタまつり2009では「大抽選会」「コミック・文庫まつり」「ゲームまつり」「アニメDVD・CDまつり」「Blu-rayまつり」「ホビーまつり」「地デジまつり」「地デジまつり」が行なわれ、対象の店舗で買い物すると抽選券がもらえる[大抽選会」、マンガ・ライトノベルを買うと貰えるポストカードの配布、マンガ・ライトノベルの作家さんのサイン会、22日(木)・23日(金)のコミックシンポジウム、10月22日~25日のコミックキャラクター展などなど。

秋葉原エンタまつり2009

エンタまつりののぼり
ポスター
サイン会の告知
コミック・文庫まつり
ポストカード
ゲームまつり
ホビーまつり
Blu-rayまつり
秋葉原エンタまつり2009の協力店舗店頭に「のぼり」

【関連記事】
ローゼン麻生、秋葉原凱旋演説当日
秋葉原エンタまつり2008(2008/10)
秋葉原エンタまつりのポストカード 「ゴルゴ13が大人気!」
エンタまつり2007開催 「角川」色が増え、街の盛り上がりは減少(2007/10)
MANGAフェスティバル in 秋葉原エンタまつり2007(2007/10)
All About Fate/stay night開催 PS2版Fateのデモプレイ・新規OPが初公開(2006/10)
秋葉原エンタまつり2006 昨年よりスケールダウン?して開催(2006/10)
メタルギアソリッド3 SUSBISTENCE オンラインモード対戦、秋葉原エンタまつりで(2005/10)
堀江由衣さんをリーダーとするユニット「Aice5」発表&お披露目ステージ(2005/10)
秋葉原エンタまつり開催。ダイビルとかアキバのショップとかいろいろ(2005/10)

【関連リンク】
秋葉原エンタまつり2009 -AKIHABARA ENTAMATSURI 2009- 10/17-25
秋葉原エンタまつり 2009年10月17日(土)~25日(日)
秋葉原エンタまつり2009 『ステージ イベント』
秋葉原エンタまつり2009 『コミック 文庫まつり』
ASCII.jp:秋の祭だ! 秋葉原エンタまつりが今年も開催中!
ASCII.jp:秋葉原エンタまつり2009のシンポジウムが開催
あのベッキーが秋葉原にやって来る!秋葉原エンタまつり2009ステージイベントに参加
「秋葉原エンタまつり2009」今日から開催
2009-10-17 - じゃがの日記

CoFesta :: JAPAN国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)
「CoFestaまつり in上野&秋葉原」公式サイト 上野公園でコスプレイベント
同人・インディーズゲーム展示会「秋葉原ロケテゲームショウ1」 エンタまつりとは無関係



アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2009] カテゴリーに含まれています | Edit