2009年10月19日

どこかで見たことあるようなキャラの抜刀シーンをイラスト化した「抜刀禁止標識」

武装商店 抜刀禁止 アキバの武装商店で、模造刀抜き差し注意の『店内 抜刀禁止』のPOPが新しくなっていた。どこかでみたことあるようなキャラの抜刀シーンをイラスト化したもので、製作は挫折禁止標識げんれい工房みたい。『抜刀禁止標識』には、Fate「セイバー」・ヘルシング「神父」・ベルセルク「ガッツ」・シグルイ「伊良子清玄」みたいなのが、10種類くらいあった。

アキバの武装商店 「店内 抜刀禁止<店員許諾時を除く>」

「抜刀禁止標識」は、Fate「セイバー」・ヘルシング「神父」・ベルセルク「ガッツ」・シグルイ「伊良子清玄」みたいな抜刀イラスト入りのものが、店内のあちこちに10種類くらい

アキバの武装商店で、店内に陳列している模造刀抜き差し注意の『店内 抜刀禁止』のPOPが新しくなっていた。どこかの作品でみたことあるようかキャラの抜刀シーンをイラスト化したもので、製作は挫折禁止標識げんれい工房みたい。

『抜刀禁止標識』は、Fate「セイバー」・ヘルシング「神父」・ベルセルク「ガッツ」・シグルイ「藤木源之助」「伊良子清玄」・戦国BASARA「伊達正宗」・るろうに剣心「緋村剣心」「斎藤一」「四乃森蒼紫」・ワンピース「ゾロ」みたいな抜刀イラスト入りのものが、10種類くらいあり、それぞれが使ってる刀(日本刀・西洋刀・短剣・大剣)の棚に付いてた。

抜刀禁止<店員許諾時を除く>
模造刀剣は「とがった金属の棒」なので、不用意に抜刀するとケガの原因になります。手に取る前に店員に一声かけてから周囲に気をつけて抜刀してください

なお、それぞれの「抜刀禁止標識」POPには、『それは観賞用というにはあまりにリアルすぎた。長く、硬く、重く、そして尖りすぎた。それはまさに危険物だった』とか、『ケガがすぐ治るのは「全て遠とき理想郷」においてのみなのでご注意ください』とか、『キチンと取り扱えばケガや事故を未然に防ぐことが出来る、出来るのだ!』とも。

Fate「セイバー」みたいな
抜刀禁止標識
シグルイ
「伊良子清玄」っぽい
るろうに剣心
「斎藤一」みたい
戦国BASARA
「伊達正宗」風
ワンピース「ゾロ」風
ヘルシング「神父」風

【関連記事】
両儀式の日本刀・九字兼定にそっくりな「無銘九字兼定」が多すぎる
とある科学の超電磁砲萌える日本刀大全 「なんかすげー本でた!w」
両儀式の日本刀 九字兼定 「自重せず本気で再現」
武装商店 「店内 抜刀禁止」
TWOTOP秋葉原本店からのお願い 「店内 切腹禁止」
有名コミックスに登場するエルフの妖刀を模した「妖刀殺刳」
有名コミックの主人公が使用している「不殺の刀」と「刃の部分がギザギザの刀」

【関連リンク】
武装商店
げんれい工房
武装商店とは - はてなキーワード
【トレビアン】アキバにある武器屋に行ってきた! 大剣まで展示!



アキバBlog内 記事検索
この記事はPOP[2009] カテゴリーに含まれています | Edit