2009年11月26日

両儀式の日本刀・九字兼定にそっくりな「無銘九字兼定」が多すぎる

武装商店で、両儀式の日本刀・九字兼定(くじかねさだ)を「自重せず本気で再現」したという模造刀を取り扱っているけど、25日には6種類になっていた。武装商店の中の人いわく『九字兼定は、なかご(=握り部分の刀)に「臨兵闘者皆陣烈在前」が切ってある実在の日本刀』だそうで、両儀式の『九字兼定』と同じように、鍔に笹折図を使い、鞘は朱色。

「武装商店」で、両儀式の日本刀を「自重せず本気で再現」したという「無銘九字兼定」
25日には「無銘九字兼定」が6種類

昨年(2008年)12月に最初に販売を開始した「無銘九字兼定」のほか、刀身の長いタイプ・幅広刀身タイプ・軽量タイプ・デラックス版と、脇差しx2

秋葉原の武器と防具のお店「武装商店」で、両儀式の日本刀・九字兼定を「自重せず本気で再現」したという模造刀「無銘九字兼定」を取り扱っているけど、25日には「無銘九字兼定」が計6種類になっていた。

武装商店の「無銘九字兼定」は、昨年(2008年)12月に最初に販売を開始した「無銘九字兼定」のほか、刀身が長い「二尺六寸五分」、正絹柄巻&親粒鮫&色揚げ目貫の「DXII」、幅広刀身を使った「HW(ヘビー・ウェイト)」、ジュラルミン刀身を使った「LW(ライト・ウェイト)」と、刀身の短い脇差2種類の全6種類。

武装商店の中の人いわく『九字兼定(くじかねさだ)は、なかご(=握り部分の刀)に九字「臨兵闘者皆陣烈在前」が切ってある実在の日本刀』だそうで、両儀式が使っている『九字兼定』と同じように、鍔(つば)に笹折図を使い、鞘(さや)を朱色してる。

なお、武装商店11月25日更新分では『ウチの壁面もなんか赤一色になっちまってます。無銘九字兼定をお求めの方はよりどりみどりの今がある意味チャンスかも知れませんよ?(;´ω`)<たまたま今揃っただけなんだが、ちょっと多すぎ。(`ー´)<こんだけ揃ってると壮観だな。この画像まとめページでも使うかね』などと書いている。

武装商店 / 居合刀「無銘 九字兼定」(最初のバージョン)

鍔(つば)に笹折図
無銘九字兼定「脇差」の刀身
購入特典ステッカー
無銘九字兼定 6種類の仕様・価格

【関連記事】
ヤフオクで10万円高騰 徳島阿波おどり「空の境界」ポスター現物
劇場版“空の境界” クリアファイルのゲリラ配布
劇場版"空の境界" 完結となる第七章「殺人考察(後)」DVD発売
12月9日発売 「空の境界」殺人考察(後) 式と鮮花のミニスカサンタ
萌える日本刀大全 「なんかすげー本でた!w」
両儀式の刀・九字兼定でも使っている「笹折図」の鍔(ツバ) 桐箱入り5640円
両儀式の日本刀 九字兼定 「自重せず本気で再現」

どこかで見たことあるようなキャラの抜刀シーンをイラスト化した「抜刀禁止標識」
仕込み番傘 4万7990円 「雨が降ったら染みてきますw」
ドラクエにも登場する「ひのきのぼう」を、リアリティを追求し最高級檜で作ったらこーなる
武装商店、ホワイトデーに1/1手榴弾風アロマキャンドルほか
バレンタインチョコを女性客から募集するお店
勤務中 ガチでガンプラ 作ってる/秋葉原

【関連リンク】
武装商店
居合刀「無銘 九字兼定」(最初のバージョン)
日本刀 - Wikipedia
日本刀の魅力
九字兼定

劇場版 空の境界 ギャラリーにイラストあり
小説:空の境界 the Garden of sinners




アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2009] カテゴリーに含まれています | Edit